プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国内メーカーのDVD-Rならば数年以内に読めなくなる心配はないと思って、今まで太陽誘電・SONY・三菱・フジフィルム・TDKなどを使ってきました。いわゆる国産というものは今や太陽誘電だけのようですね。

ドライブはメーカー製PCに初めから付いている内蔵ドライブを使用しています。パイオニアのDVR-107Dと表示されてます。

ところでどこぞのBBSにて焼きムラについて書かれてありまして、それから気になり始めました。焼きムラとは焼き終わった後のDVD-R裏面の模様のことでしょうか?DVD-Rを焼きますと記録された所の色が変わるようですね。外周まで焼かない方が良い(?)らしいので、いつも平均4GBちょっと、多くて4.2GB未満になるようにしています。まぁ3.5GB程度に抑えておけば安心なのかもしれませんが、貧乏性なもんで…。

質問は危険な焼きムラとはどういうものなのでしょうか?ということです。今まで焼いたDVDの裏面を見てみますと同心円状にくっきりと色が分かれています。

また読めなくなりそうになったら焼き直したいのですが、DVDビデオおよびデータDVDとも数百枚ありまして全て全データをベリファイするのは大変です。数分程度で焼いたDVD-Rの品質をチェックする方法はあるのでしょうか?あるのであれば、やり方を詳しく教えて下さい。

回答宜しくお願いします。

追記
どのDVD-Rを用いても同心円状の焼きムラ(?)が出ているようで…もしやドライブの寿命なのかな??いつもエラー無く、記録自体は完了していますが。

A 回答 (5件)

NeroSpeedでDVR-111Dが使えることは知らなかったのでとりあえずエラーの出てるディスクでチェックしてみましたが


PIエラー(水色)はパイオニアが結構高めに出ると思います。

PI Failures(緑-黄-赤)ので方は両方とも似ているのでそっちで見ますとグラフに赤色が出ていればアウトぽいです。黄や緑ならマシでしょう
おそらく1から3ぐらい(緑のグラフ)かと思います。

ですがDVR-111DではジッタとPOフェイルが見れないので(たぶんDVR-107Dでも同じだと思いますが)あるならDW1640を使ったほうがいいと思います。
POフェイルが1つでもあれば確実にアウトです。

ちなみにDW1640でMY基準ですがPI Failuresは10以下であんまり黄色が続かない感じならOKってことにしてます。
太誘(OEM込みで)50枚スピンドルのなかで大体2.3枚くらいアウトって感じです。
私もまだまだわからないことがあるので研究の余地ありですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを元にもう少し勉強しようと思います。
今まではディスク品質についてそれ程気に留めていませんでしたが、大事なデータ(ビデオ)ばかりなので注意していこうと思います。

それにしても…メーカーも速度向上や安売りよりもドライブ品質を高める努力をして欲しいものです。

お礼日時:2007/04/05 15:54

質問者様の言われてるのが焼きムラなのかZoneCLVによる焼き色の違いなのかがハッキリしていないのですが、下記サイトの方が焼きムラの写真を載せておられるので確認してみてください。


http://www2u.biglobe.ne.jp/~Simaisme/HP/Pages/Vi …
私自身はあまりDVDを焼かないので焼きムラというのを経験した事ないのですが↑のようでしたら確かに気持ち悪いですよね。
ただ、こちらのサイトでは激安メディアでしか発生してないようですが・・・。

この回答への補足

焼いた部分は色が付きますよね。
今回の症状がどうなのかといいますと、中心の穴~内周1/3まで焼かれていない色なんですよ。ー☆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Simaisme/HP/Pages/Vi …
の左側の写真では内周1/3だけ焼かれていない、つまり生のわっかができてますね。これと比べますと「違う」状態なんです。

実は自分で言いながらも"焼きムラ"の定義が分かってませんでした。全てのDVD-Rが☆であれば、「こんなもんなんだ」と気にも留めませんでしたが、昔のPCのドライブでは全て焼かれた単一色になっていたもんで。

ちなみにそのドライブはmuralinuxさんお持ちのDW1640でした。
※友人に換装してもらったドライブです

DVD-R裏面の写真を載せられれば質問しやすいんですが、添付フォームがないので分かりにくい質問になってしまってます。すいません。

補足日時:2007/04/04 22:53
    • good
    • 0

ちょっと調べてみますと、このドライブは8倍で焼く時にZoneCLVとなっており、記録エリアの途中に色が微妙に変わる部分ができる機種です。


http://www.st-trade.co.jp/product/dvrat8.html
4倍時はCAVとなっておりますので、試しに4倍で焼いてみて質問者様の言う「焼きムラ」が出てなければこの事だと思いますので、気にしなくてよろしいかと思います。
勘違いが暴走してたらごめんなさい。

この回答への補足

回答有り難うございます。

リンク先を読んでCAVとZoneCLVについて勉強させて頂きました。
もしも一方にだけ利点があるならば、劣っている記録方式は駆逐されていくと思うのですが…実際、焼き品質が良いのはどちらの方式なのでしょうか?

低倍速をあえて好む人も少なくないように、やはりCAV方式の方が品質は良い…と捉えて構いませんか?CLVと違ってZoneCLVは欠点を解消している…かのような内容がリンク先に載っていたので…結局の所、どの方式がいいのか混乱してます。

また焼きムラについてなのですが、品質に致命的な影響(数年以内にデータが再生できなくなる可能性)がないのであれば、見た目は気持ち悪いですが、気にしないでおこうと思うのですが、焼きムラと品質の相関関係はあるのでしょうか?

補足日時:2007/04/04 16:38
    • good
    • 0

ドライブによって書き込む方式が微妙に違っており、その中のZoneCLVという焼き方は回転速度を変化させて書き込みます。

その速度を切替えた部分で焼きの色が変わります。この事ではないのでしょうか?
CAV方式等、回転速度が一定ですと色は変わりません。
http://www.logitec.co.jp/etc/cdrw/cdrw01.html
↑CDで説明されてますが、DVDも事情は同じです。

同じドライブでも書込み速度を変えるとCAVとZoneCLVを使い分けるものもあります。
この機種がどうなのかは知りませんが、色の違いが嫌ならば試してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

http://homepage2.nifty.com/yss/index.html
こちらのサイトにかなり詳しく出ています。

焼きむらはわかりませんがディスクの品質チェックをするなら
DVDIFO・プレクツール・neroSpeedなどです。
ディスクの品質が気になるのでしたらプレクのドライブかってプレクツールでチェックしてみてください、

私はBenQのDW1640とneroSpeedでチェックしてますが国産メディアの場合大抵だじょうぶです。

>>いわゆる国産というものは今や太陽誘電だけのようですね。
マクセルはまだ国産じゃないかなとおもいますが

>>外周まで焼かない方が良い(?)らしいので
外周はエラーでやすいですがすべてに出ると言うわけではないです
マクセルとDW1640・太陽誘電とGSA-4160が外周でエラーが少し多かった
くらいです。

でもエラー出るときは大抵外周なんで私は3.5G以下をめあすに書き込んでいます。
(ごく個人的な意見で理論的な根拠はありませんが経験上です)

>>また読めなくなりそうになったら焼き直したいのですが、DVDビデオおよびデータDVDとも数百枚ありまして全て全データをベリファイするのは大変です。
私も初めに焼いてあった300枚程度(外国産)をすべてチェックし80%程度焼きなおし(国産)ました。(PC2台使いながら大体1週間くらいです)
でも国産ディスクに書き込んであるならそれほどひどくはないと思います。(ドライブとの相性によりけりですが)

DVDの品質はドライブとの相性が非常に大きいと思います。
同じものを使えば同じ品質で焼けるわけではなくDVDのロットやPCの環境(夏場PC内部の温度が異常に高くなっていたら)によっても影響を受けます。
DVDの焼き品質にこだわるのであればそういうところにも気を配ったほうがよろしいかと思います。

Nero CD-DVD Speed v4.7.5.0
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/NeroCD-DV …
たぶんドライブが対応してないとおもいます。

DVDInfoPro Free v4.634
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDInfoPr …
パイオニア DVR-111DでPIのみチェックできましたがつかってません

この回答への補足

Nero CD-DVD Speed v4.7.5.0
をダウンロードして使いました。
ディスク品質テストは数秒で終わるんですね。
上に水色、下に黄色の染まったグラフが出てきたのですが、読み方が分かりません。全機能を分かりやすく解説したサイトはあるのでしょうか?ぐぐってみたのですが、見つからなかったもので。

黄色いグラフは高さ1の長方形
水色はでこぼこした山になってます。

補足日時:2007/04/04 17:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!