dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機とかが急降下したり、車とかに乗ってて急な下り坂を下ったりすると一瞬胸がすっとするような感じがして息が出来なくなることってありますよね??こんな症状が最近安静にしているとき(読書をしているときや、パソコンをやっているときなど)に時々起こるんです!!ホント一瞬の出来事なんですがなんか悪い病気じゃないかってかなり不安です…

A 回答 (3件)

私も時々あります。

一瞬息ができなくなるというか、引き込まれるような感じがしませんか?

私は医者に、不整脈のひとつで期外収縮だといわれました。
単発だったり、続けておこる。でも、頻繁ではない。という場合は、心臓に病気があるわけではないそうです。
普通は気がつかないんだけど、ストレスとかがあったり、不安があったりすると、特に強く感じてしまうこともあるんだとか。
ただ、頻繁に起こる。
しばらく続くようであれば検査が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検査をして調べてもらったところ病気ではないそうです!!安心しました!!アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2007/04/22 05:40

若くてもありますよ。


ただ、病的意義のある不整脈かどうかは調べてみないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2007/04/22 05:41

医師です。


不整脈や安静時狭心症の可能性もありますし、肋間神経痛、(精神的ストレスに伴うパニック障害)なども考えられますね。
不整脈や安静時狭心症なら怖いので、循環器内科などを受診してもよいかと思います。(個人的には不整脈が怪しいように思います)

この回答への補足

回答ありがとうございます!!
もしよろしければ答えていただきたいんですが、不整脈などといった病気に若い人がなったりするんですか??自分は今19で、心臓の病気になったことはないし、親族にも心臓が悪いっていう人もいないんですよね…
あともう1つ、もし不整脈だった場合すぐ命に関わるものなんですか??不整脈とか聞くとかなり悪い病気な気がして…素人なんでそこらへんがよく分からなくてかなり不安です…

補足日時:2007/04/06 02:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!