dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族にばれないように銀行口座を作りたいと考えています。

というのも、普通に銀行口座を作ると、毎月のように銀行から
郵便物が届き、銀行口座を持っているのがばれてしまいます。


なので、銀行口座を作っても、一切郵便物が届かないような
銀行講座の作り方をしっている人って居ますでしょうか?

もしくは、送られるところが、自宅でなく会社というようなことは
できないでしょうか?

知っていたら教えてください!

A 回答 (5件)

10年ほど前 勤めていたころは



「通知不要届け」というのを銀行に出すと
満期や利息のお知らせは届かない・・というサービスはありました。

でも行員が登録し忘れたりすると、来ちゃったりするので
完璧ではないかも・・・

そして現在もそのサービスがあるかは分かりません。
それぞれの銀行に問い合わせすることをお勧めします。
    • good
    • 1

毎月にように銀行から郵便物が届くというのが理解できないのですが?



まさかたくさん銀行口座を作るのですか?
銀行口座を悪用する気持ちでないのを祈るのみです。
    • good
    • 3

銀行によって違うのかもしれませんが 口座を作る際


個人名義の口座開設であれば身分証明が必要です
一般的には免許証なんですが住所はその住所になります
書類発送先もその住所になります どうやら本当に登録してある住所に
いてるのかどうかの確認も兼ねているようです。
っで銀行からの郵送物ってそんなに毎月のようにありますか?
利息がついたときとかは郵送物で来る場合がありますがそんなにないような気がしますよ
あと私は今イーバンクで口座を持っておりますが 郵送物は最初に届いたカードだけですね あとは一切ないですよ

ただし普通口座しかないからかもわかりません 積立や投資、融資
なんかをしていると利用状況や返済状況なんかは郵送で届くことになっています
    • good
    • 0

おはようございます。



銀行口座と言っても種類があります。
特定の銀行のご希望などはあるのでしょうか?

ネットバンクでも構わないのであれば、自分も利用しているイーバンクやジャパンネットバンク(今まで郵便物は開設時以外届いてません)、あと実店舗もある新生銀行(年に一度ぐらい郵便物が届く?)などです。

自分の利用している銀行で毎月のように郵便物が届くところはないですが、そんな銀行があるのですね。
    • good
    • 1

現在の銀行口座においてもご利用明細や他のご案内等の送付先を会社等別の場所に変更できるサービスはありますよ。


また、ネットバンク等を新たに作成すると書類の送付先に関する選択が可能ですし…
先ずは現在の銀行口座で使用頻度の低い所等の書類送付先を変更してもらうとか…
新たに口座を作成した際の送付先を勤務先にするとか…
送付先変更は通常何処でも可能だと思いますが…
先ずは取引銀行に相談して変更してもらったら如何でしょうか…
それでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!