
今回、凍結胚移植を予定していて、ホルモン補充に生理3日目よりエストラジオールを飲んでいます。そして、移植予定日約1週間前に、hCGを打って、排卵させてその後エストラジオールとプロゲステロンを追加。移植しました。
で、疑問なんですけど、hCG使って排卵させるってことは、その24-36時間以内に排卵してたら、タイミングを図ったら、自然妊娠の可能性もあるわけですよね?!
それで、その1週間後に凍結胚移植すると、まさに自然妊娠2段階移植ってことになるんでしょうか?
または、自然妊娠で受精して1週間後に着床しそうな状態で子宮に移動してきた受精卵に、移植チューブが当たって両方とも壊れてしまうなんてこともあるのでしょうか?
もし双子ちゃんが出来たら…と気になっています。
みなさん、どう思われますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
自然排卵周期での凍結胚移植経験が3度あります。
私は根が「もったいながり屋」なので、せっかく排卵するのに何もしないということが我慢できずに3度ともタイミングもキッチリ図りました。その結果、
一度目...3個移植して三つ子を妊娠。
二度目...2個移植して僅かに陽性反応がありましたが高温期19日目に出血して終わりました。
三度目...2個移植して双子を妊娠。
3個移植した時にはお気楽にも「四つ子になったらどうしよう」などと思いましたが、三つ子で結局全部流産してしまいました。
三度目の時も「三つ子になったらどうしよう」と思いましたが、やはり双子。
そう簡単に自然妊娠できるくらいなら、そもそも体外受精していないわけですしね...(^_^;)
ただ世の中は広いので、中には1個しか移植していないのに二卵性の双子になったという方もいるかもしれませんね。理論的にはあり得る話ですから。
>または、自然妊娠で受精して1週間後に着床しそうな状態で子宮に移動してきた受精卵に、移植チューブが当たって両方とも壊れてしまうなんてこともあるのでしょうか?
移植したために受精卵が壊れてしまう(ダメになる)ことはないと思います。
双子は妊娠中も育児も超がつく大変ですけど、出来たら出来たでまぁ何とかなるでしょう(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療(顕微授精)で着床し...
-
初期胚のグレードについて
-
凍結胚移植の場合の妊娠集の数え方
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
原因不明不妊でのAIHは意味あり...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
妊活という言葉
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不安でたまりません。 体外受精...
-
体外受精3回目、卵を2個戻す...
-
初体外受精。採卵数が2個でも...
-
胚移植5回陰性でした。今後の...
-
体外受精移植後の症状について
-
体外受精後の運動
-
初期胚のグレードについて
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
5日目胚盤胞のグレードについて
-
新鮮胚(8分割胚)を移植して...
-
妊娠何週目? 体外受精、凍結胚...
-
凍結受精卵での胚盤胞移植について
-
体外受精で3bbの胚盤胞で妊娠出...
-
体外受精 リセットしてから採...
-
今日採卵しました。腹部の膨満...
-
体外受精の場合の妊娠週の数え方
-
移植後の自転車につきまして。 ...
-
凍結胚移殖までにできることは?
-
凍結胚盤胞移植を土曜日にした...
-
BT5日目、希望が見えません。
おすすめ情報