プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大腸の消化不良で困っています。
年と共に、腸の機能の衰えを感じていましたが、段々酷くなり、現在では、生の魚、生の果物、野菜、少々の繊維のある野菜は下します。
最近は週一の割で、悪くなり、安全なのはご飯、うどん、豆腐、煮魚、ジャム、良く煮た野菜、(カボチャ、イモ類)です。
検査はPET、CTは受けて異常ありません。
以上でどのような異常がかんがえられますか? これ以上のQOLは無理でしょうか?ご回答、宜しくお願いします。年齢は70歳代です。

A 回答 (3件)

PETとCTでは腸の中まではわかりません。


大腸の内視鏡検査は受けましたか?
それだけの食品で下痢をする、だんだんひどくなっている、ということですと、大腸の検査が必要じゃないでしょうか。
または、ストレス(これを食べると下痢をするのでは・・?)もあるかもしれませんね。
とりあえず、消化器内科で相談してみましょう。

参考URL:http://www.med.or.jp/forest/check/kabinsei/

この回答への補足

何処でも大腸の内視鏡検査を進められますが、自律神経のバランスを崩しており何らかの検査と言うだけで手足は冷たく硬直状態になり以前の検査で血液内のガスの値が異常に上がったとか、下がったとかで緊急に入院した事もあり検査アレルギー只胃から十二指腸まで内視鏡検査はやりました。この腸の異常は幼児期より続いており、20~55歳は比較的症状が起こらなかったのですが老いるに従い症状が出る回数が多く又主在宅症候群で会社の業務から開放された主は部屋の隅から冷蔵庫のチェックまで又病院だけでなく鍼灸他代替療法に出かけるのも高額だとか効力があるのかとか、つい留守を見計らって出かけようとするので治療に行く時に酷く下します。消化器、心療内科医で思案投げ首の状態です。宜しくお願いします。

補足日時:2007/05/14 11:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大腸の内視鏡検査を何処でも言われます。これ以上状況が悪くなるようだと避けては通れませんね。有難うございます。

お礼日時:2007/05/15 07:56

>大腸の消化不良で困っています。


大腸は主に排泄器官です。お話からすると、生もの、繊維(むろん消化しません)の胃や小腸での消化吸収が悪いだけだと思います。それでなくても生ものは体を冷やすこともあって消化管の働きを弱めます。

冷たい生ものを出来るだけ避けて、温めたものを食べられたら良いと思います。繊維を含む食品もストレスになるようなので加減して摂取してください。そうはいっても必要なものですので。

体に冷え(低体温)があれば軽い運動や散歩、入浴など利用して血流を良くしておいて下さい。また、クスリの飲み過ぎも次第に体を冷やしていきますのでもし飲んでいらっしゃるなら、注意してください。

体が冷えてると消化管の働きは鈍ります。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。
私も疑問に思っていましたが、胃、十二指腸は内視鏡の結果異常は無く、おなかも普段は空腹を感じますし、お刺身も美味しいのです。
只翌日から激しい下痢が始まるので、仰るように生ものはもう諦めます。ご回答ににもあるように、消化、吸収が悪いのですよね。
私も胃の薬を飲んだ方が良いように思いますが、下痢を訴えていると医師はロペミンカプセル等の薬しか出しません。普段から胃腸薬などを常用していたほうが良いのかな・・・・と思い薬局で購入した方が良いでしょうか?

補足日時:2007/05/14 09:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
若い時は冷え等、気にもせず、冷たいものを好んで食べ、飲んでいました。老いていつの間にか体温も低くなり、運動も体力の低下に従って自然に、動かず、神経の使いすぎで、夜も眠れず、腸の薬の他に安定剤も飲んでました。体感以上に、温める事を心掛けてみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/05/14 09:54

NO.2です。



補足説明ですと、腸が弱ってるので、生ものを食べると下痢が頻繁に起きるということではないようですね!?

今迄はお刺身を食べても平気だったのに、今回に限って下痢したということなのでしょうか?

一過性のものであれば、食当たりのようなものだと思います。今はどういう状態かわかりませんが、もしそうならば、出来るだけ下痢止めの服用は避けて下さい。水分補給をしながら様子を見て下さい。

下痢は体に不都合なもの、毒などを出そうとする反応です。症状にもよりますが、基本的には無理やりに止めることは良くありません。

今回トラブルが一過性のものであれば、お好きなものを召上って下さい。食べたいものを避けるのは逆にストレスになってしまいます。

>いつの間にか体温も低くなり、運動も体力の低下に従って自然に、動かず、神経の使いすぎで、夜も眠れず、腸の薬の他に安定剤も飲んでました
歳を重ねてくればくるほど体は老化してきますが当たり前の事です。酸素をエネルギーにしている以上、体が酸化てくることは至って自然なことです。それでも若い頃とは違う免疫力で体は守られています。

ただ、この反応が急激になり一気に酸化が進むのが病気です。

急激な反応を引き起こす病気の原因はストレスなのです。ストレスには心労、過労、クスリの連用、多用、などがあります。クスリは原因を治療するものではありません。頼ってるといつまでも良くならない、どころか体を活性酸素で傷めていきます。

酸化を自然な状態にしておけばいくら老化しようが健康なのです。そのためにはご自分の適応力を超えたストレスを減らすしかありません。

体はその人の生活に合わせていきますが、極端になると破綻します。体を動かして筋肉を使わないと発熱が起こらず、低体温になり全身の血行が悪くなります。また過度な先ほどのストレスは血管を収縮して抹消の血行障害を起こします。

クスリに頼らず心身をリラックスする工夫をして下さい。不眠も夜になっても脳が興奮してるからです。

なにはともあれ、まずは体を温めることです。

この回答への補足

ご丁寧に有難うございます。生ものを食べると翌日、酷くなり一過性ですが、此処何年か前から、徐々に徐々に悪くなる回数が増えています。消化のよい物だけ食べていれば、悪くはなりません。体重も殆ど変わらないのです。

補足日時:2007/05/14 19:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、有難うございます。知らず知らずにやっていた事は早く腹痛を和らげたいので、ロペミン等の多用です。今ストレスを極力少なくしています。お刺身などは食べた時は、一過性ですが、でも段々酷さが増加しています。何ヶ月か前は食べられたのに・・・と思います。色々ご注意頂いて、赤ちゃんが昨日は出来なかった事が出来るようになった、その逆で昨日まで出来た事が出来なくなる・・・これが老化ですね。自分の器量以上に頑張りすぎるから、ストレスも感じている事すら知らずに、薬を飲みながら頑張る。もっと自然に戻って、ありのままの自分で居られたら、体も自然に枯れて行く感じがします。周りを気にし過ぎ、悪く思われたくない自分にきずかせて頂き有難うございました。

お礼日時:2007/05/14 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!