
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
はじめまして1a2b3cddさん。
私も今、絶食中です。ダイエット目的ではなく、精神的なものですけどね;
食べることが出来ない状態が1週間近く続いています。
まず、体力に不安があるならやめましょう
私はダイエット目的じゃないにしても、絶食してて
昨日の今朝、体調を壊して吐いてしまいました
お腹がすくと気持ち悪いし、筋肉がどんどん減っていきます
体の動きもダルくなるし、頭もボーっとしてしまいますよ
勿論体重数値に少しの変化は現れます。
外見的にもちょっとは変わりますが
他人目から見てもあまり変わってない様に思われます。
むしろ筋肉が減って、だらしのない体になってしまいます。
ちなみに私は今日から、徐々に復食していくつもりです・・・
あまりに体調が悪すぎるので・・・^^;
それと、このようなダイエットは
痩せにくい体を作ってるのと同じです。
健康の為の断食と、1a2b3cddさんのおっしゃってられる絶食は
全然別のものだと思いますよ。
やっぱり今すぐ痩せたい気持ちは抑えられないですよね
ですが、後々後悔しない為にも
運動してダイエットしていくほうがいいと思います(´∀`)
それか、私のオススメはリセットダイエットです。
私は試したことないですが
母親が買ってきたリセットダイエットの本を読んで
なかなかいいなと思いました。
こちらも一週間の短期型ダイエットなので
少し検討してみられてはどうでしょう?
絶食よりかは遥かにマシなダイエットだと思いますよ。
参考URL:http://kuchikomi.nifty.com/diet/cs/catalog/th_62 …

No.8
- 回答日時:
同じ女としてダイエットは永遠のテーマだと思います。
でも同時に急激に痩せるのは危険であるという情報も聞かれませんでしょうか。
私も栄養ドリンクだけの断食のようなダイエットを試しましたが
家の中で倒れそうになりすぐにやめました。
食べたい反動も大きくなるのでリバウンドしてしまうと思います。
着実に痩せられすように、むくまないように塩分控えめで
野菜やキノコや海藻などで満腹感とともに栄養もしっかり取りながら
カロリーを押さえていったらいかがでしょうか。
歩いたり寝てやるストレッチもいいと思います。
てくてくエンジェルというゲーム機能付きの万歩計をご存知ですか?
サイトを載せておきますので良かったらみて下さい。
「ケーキ1個分歩いたよ」とか言ってくれたり、スライムのようなキャラクターがノルマを達成していくとラストは天使になります。ノルマを達成しなかった時は変な物になったりと楽しいです。ひどい結果は家出です・・・楽しみながら歩けたのでお勧めです。
DSに連動した+バッグに入れてもカウントしてくれる
新製品が出ているので私も買おうかと検討中です。
可愛い&しっかりした機能盛りだくさんです!
少しでも参考になりましたら幸いです。
お互い健康的にスリムになりたいですね。
参考URL:http://tekutekuangel.jp/index.html
No.7
- 回答日時:
>痩せ身になれるでしょうか??
間違いなく無理です。
>不健康的でもいいので
>痩せたいと思いました!
こういう考え方をしているうちは絶対無理ってことです。
三食の食事でしっかり過不足なく栄養を取って、しっかりそれを運動して消費すること、つまり健康的な生活をしない限り絶対「痩せる」ことは無理でしょう。
そういった根本的に考え方を改めない限り絶対に成功はしません。
不健康なことをして体を壊してからいくら後悔しても構わないと仰るのでしたらてどうぞお好きなようにしたら結構ですが。
No.6
- 回答日時:
医療絶食であればいいのですが、素人の絶食はお薦めできません。
>不健康的でもいいので
>痩せたいと思いました!
不健康的なのは絶対に薦められません。その絶食してでも痩せたいという気持ちが本当であるならば、その気持ちを少しだけ毎日の生活に使いませんか?
やることは単純です。
・食事の量を今までの8割ほどに抑える。(可能であれば夜の食事量を減らす)
・間食をしない。特に夜。
・毎日1時間ほど歩く。
これをまず1ヶ月続けて見ませんか?
現状何もしていないのであれば、これだけでも効果は出るかと思います。
また絶食するくらいの決意があればこれくらいは妥協せずに1ヶ月くらいは続けられると思います。
ちなみに絶食をすれば一週間で変化は出るとは思いますが、体調が崩れやすくなります。また絶食をやめたらほぼ確実にリバウンドします。リバウンド体質になると、痩せないし太りやすい体質になります。
>夏までこういう生活を続けていたら
>痩せ身になれるでしょうか??
痩せられるかもしれませんが、同時に病院のお世話になる可能性も高いです。
No.5
- 回答日時:
運動しても痩せないのは「食べ過ぎ」です。
絶食は極端なので、変な風に体調を崩しますし、ばてやすくなります。
筋肉量も減ってデメリットが大き過ぎます。
自分もちょうどダイエット中で、4月17日から1ヶ月で5キロ減りました。
81キロ→76キロ(男性です)
朝食は普通に、昼食と晩御飯を今までの半分にしてみてください。
自分の運動ですが、通勤をスポーツ用自転車でしています。(片道19Km)
休日にサイクリング(100~150Km程度)し、ジムで筋トレ~エアロバイクしています。
1ヶ月で5キロ以上痩せると、ぜい肉の減少に対して皮膚の収縮が間に合わないので、皮膚にしわが出てきます。

No.4
- 回答日時:
私もダイエットとリバウンドの繰り返しで本当に痩せないカラダに
なってしまってますので、質問者さんのお気持ちは痛いほど分かります。
断食っぽいこともやってみましたが、一時的には体重は落ちても
すぐに戻ります。戻ったら次はなかなか痩せない体になってしまいます。
私も色々やってみて思うのですが効果があったのは、
・ちょっとでいいから3食必ず食べること。(体の省エネ化防止)
・晩御飯を極端に減らし、そのおかずは次の日の朝食で食べる。
・ウォーキングでいいから運動する。1~2時間は歩く。
・ストレッチして体を柔らかくしておく。
・食べ過ぎたと思ったらたま~に1食抜いてみる。夜が効果的。
単に体重を減らすんじゃなく見た目を変えたい程度ならジムで
トレーニングして鍛えてください。
私も産後のダイエットに取り組みかけたところです。
お互い頑張りましょうね。

No.3
- 回答日時:
私も以前ダイエットで一日パン1個なんてのをしましたが3日目にはフラフラになりました。
その後歩くのが好きだったのもあり地元の往復2時間半くらいかかる林道を2往復して体重を測ってみたらそれだけで2キロ落ちましたし夏ということもあり一ヶ月で6キロ痩せました。一回の散歩で2時間は歩こうと決めてたので犬の散歩がてら音楽を聴きながらただひたすら歩いてただけですが足・顔・おしりの肉がきれいに落ちましたよ。たまに縄跳び・腹筋・ストレッチはしてましたけど。あとは食事をとるのにも時間を決めてましたし『後何時間でごはんが食べられる~さぁ歩こう♪』ってな感じでした。家にいるとお腹が減ってついつい食べちゃうけど外に出ると景色などに気がそれるので良かったですNo.2
- 回答日時:
私も痩せたいと思い、絶食を心みたことは、ありますが、
2,3日ぐらいしたときほんとに力がなくフラフラしてしまいました。
少しは、そのときには痩せましたが、すぐもどりました。
ストレッチとかしてはどうでしょう
No.1
- 回答日時:
>ガムや果物、ウィダーゼリーで
>なんとかしようと思ってます↓
それでは意味がありません。
その方法が可能ならば、よっぽどドレッシング抜きのサラダばっかり食べている生活の方が体にいいですし、やせると思います。
もちろん、運動もしてください。
やせない人は、結局食べている量や時間といった基本的なことができていない人が多いので、そのあたりを見つめなおす方が近道かと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 長文ですお願いします、、高1です。悩みです僕は小4の頃めっちゃ太ってました。お腹ぽっこり見た目もデブ 1 2022/09/23 20:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) ぽちゃ体型に悩んでいます。 現在高2なんですが 部活とバイトを両立しており部活に行けない日が多々あり 7 2022/07/10 04:35
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 中学生です。脚、手、腹、顔、二の腕の脂肪を落としたいです。 運動して痩せるのは筋肉がついちゃって逆に 2 2022/06/08 22:37
- ダイエット・食事制限 ダイエットをすると寧ろ食費が嵩むのは私だけでしょうか? 3 2022/11/20 14:17
- その他(病気・怪我・症状) ダイエットしてないのに体重減少原因はなんでしょうか? 7 2022/07/22 21:44
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報