アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の子供3才が、ファミリーレストランで消火器をいたずらして消火器の中身をばらまきました。ファミレスは夕方どき6時か7時で、お店をこの日は閉店しなくてはいけない状況になりました。お店側から損害賠償?を請求すると言われています。いくら請求されるか検討がつかず、かなりの額が予想されますが・・・、くわしい方がいましたら、だいたいの予想金額等アドバイスがあれば、お願い致します。

A 回答 (8件)

消火器はすぐに使えるところに置くのが原則ですから、子供が触ってしまう可能性は、親としては予見しなくてはいけません。



しかし、他の回答にもあるように消火器は安全ピンがついており、子供のいたずらでは簡単に抜けないはずです。

また消火器に法定点検は半年ごとなのですが、飲食店などの場合、防火管理規定上、毎日設備や火元などの安全確認をすることが義務付けられています。ですので、一度点検票や防火管理帳票(正式には防火管理維持台帳といいます)を見せてもらってください。
私は消火器を扱う仕事をしていまして、消火器を放出してしまったという方の相談に応じていますが、まず100%ピンが抜けた状態が放置されていたのが原因です。
また、仕事がらお店に行くと消火器を見てしまうのですが、けっこうピンが抜けている消火器があるのです(そのたびに注意しますが・・・)

必ずしも、お子さんが悪いとは言い切れませんよ。
    • good
    • 0

ファミリーレストランに、3歳児が簡単に放出できるような消火器が置いてあることが気になりますね。

消防法で飲食店に設置義務がある消火器は、安全栓を抜いてから強く握らないと出ないようなもので、6ヶ月に1回以上は安全栓の封印状態を確認することになっています。店の消火器管理にも問題があるのではないでしょうか。

参考URL:http://www.hatsuta.info/main/extinguisher/check. …
    • good
    • 0

・店を閉めている時間における売り上げ


・消化器の交換(買い換え)の費用
・消化器ばらまいた店内を元に戻す費用
といったあたりがまずは考えられます。

2つ目、3つ目はさておき、1つ目はその店がその時間帯に平均してどれくらいの売り上げがあるのか?によりますね。
食材等でその日のうちしか使えないものがあり、その処分に費用がかかったとなれば、別途それも上乗せかもしれません。
(売り上げに含めるものかもしれないですが)

逆に、ファミレスであれば、そういった小さい子によるいたずらなども十分予見できることから、消化器を小さい子供が簡単にいたずらできないようになっていたのか?なども考慮すれば、多少は減額できる余地もあるかもしれません。

金額が提示されたら、自治体による弁護士の相談会や弁護士や司法書士に相談にいくなどで妥当な金額であるかどうか意見を聞いてみるのも良いのではないかとおもいます。
(妥当であり減額されなかったとしても、必要以上に払っていないかなどで納得はできるかとおもいますので)
    • good
    • 0

 つか、3歳児がイタズラをして消火器の中身をまくって……。


 親の管理責任も問われるけれど、普通3歳児の力や知恵で消化器が暴発するか?安全ピンを抜いて(結構力がいる)レバーを握る(これも出るまで結構固い)ってかなり力がいる。これを3歳児一人でしでかしたのなら、ある意味天才かも知れない。
 例えば安全ピンが抜けて外れたままだったとか、子ども(3歳児)がさわれる場所に置いてあったとか、3歳児が触るだけで消化器が暴発するような状況はファミレス側にも問題があると思います。
    • good
    • 0

 基本的には既出の回答者のご意見に賛同いたいたしますが…


そのファミレスでは、3歳児が『消火器をいたずら』が可能であるような環境なのでしょうか?
 消火器はある意味武器にもなり得るものです。
管理体制を問うことも一考ではないでしょうか?
    • good
    • 1

30~100万円+清掃料が10万円。


備品に損傷があれば実費
あと、交換用の消火器代

ご愁傷様です。
    • good
    • 1

夕方どきで良かったですね・・



これがもし、お昼前であればもっと請求額が高かったと思いますが・・
    • good
    • 2

まったく違う話ですが、


個人賠償責任保険に入っていないか、確認してみてください。
http://allabout.co.jp/finance/accidentinsurance/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!