プロが教えるわが家の防犯対策術!

街では、結構ワゴン車ってのもみかけますが、ちょっと見た目のバランスがよろしくないですよね(個人的にそう思うんです。
ワゴン車ってのは荷物を多く積む為の実用性を重視した車との認識ですが、自分のように、スタイルがちょっといけてないなって思ってる人って少なくないと思うんですよね。 
ワゴンに乗る人ってのはそんなの関係無しに、とにかく荷物を多く積みたいのでしょうか。 
ボルボのワゴンをよく見かけるんですが、荷物を積みたいそれだけの理由なら、国産ワゴンよりも高価格だと思われる輸入車を選ばなくってもいいのでは、と思うのですが、なぜに輸入車のワゴンなんでしょうか。

長く疑問に思ってたこの問題に終止符を打つべく、みなさんの回答、ご意見を頂ければ幸いです。

A 回答 (9件)

最近、国産のステーションワゴンを新車で購入しました。

なので輸入車、ということへの回答にはなりませんが・・・
ワゴンにした理由は、公園で思い切り遊んで泥だらけになった子供を、車に乗せる前に着替えさせるスペースがほしかったからです。娘二人なので、プライバシーガラスの荷室は周りの目を気にすることなく着替えられてとても便利です(^^)vもちろん荷物も積みたい、といっても量ではなく自転車などの大物を、ですが。そしてスタイルについて特にいけてない、とも思いませんよ。
    • good
    • 0

わたしはサラリーマンだったので高額な輸入ワゴンを新車で買える余裕は無いので国産ワゴンに乗っています、中古ワゴンは見栄を張るだけならいいでしょうが後々の整備費を考えると付き合いきれません、かって友人がドイツ車に乗っていましたがバッテリー一つでも当時のヤナセ経由で○万円したしお財布に厳しすぎます。



町中で見る国産ワゴンはレガシイだらけなので 逆らってM菱のインタークーラーターボ4WDワゴンに乗っています、性能的には軽くぬうわkmで巡航できますが ハイオクをガバガバ食い過ぎるのが泣き所です。

形はガンダムチックでかっこいいと言うより無骨ですが自転車を車内に積める実用性もありスキーの足として満足しています。
    • good
    • 0

ステーションワゴン(レガシィやステージアのような形)の事と解釈して、


>ワゴン車ってのは荷物を多く積む為の実用性を重視した車との認識
その認識で良いと思います。

>とにかく荷物を多く積みたいのでしょうか
家客兼用派(実用重視派)とスタイル派(外観やブランド重視)があると思います。スタイル派は実用とは無関係な行動をしますので、1人乗車で荷物も積まないのにエルグランド、街乗りなのにランクル、家族3人なのに2人用ロードスター、というような事になります。

>なぜに輸入車のワゴンなんでしょうか
N新聞社の調査の輸入車購入動機ベスト7では、「走り」「運転の楽しさ」「伝統の重み」「乗り味」、等はランク外でした。例えば、「ブランド」が主な購入動機なので、ボルボやベンツと提携して、ヒュンダイやタタ(インド)のブランドで本家より高品質の車を製造するメーカがあったとしても売れないと断定できます。「走り」を動機にしていた人達の殆ども、「走りの品質が本家のボルボやベンツより優れているので提携車を購入する」、とは言わないでしょう。
    • good
    • 0

>ワゴンとSUVの存在理由が自分の中で不明瞭だったので


元々はセダンの改造型のシリーズなんです。
セダンのリアハングを少々延長してトランクルームまで屋根を延ばしたものです。
ですから、ほぼすべてにセダンが存在します。
シャーシなどはセダンのままですから、多少はバランスが悪い、と。
最近はそれなりに人気がありますし、商用車としてはそれでも良かったのですが、乗用車としてはそれでは商品になりにくいので、それなりの味付けで改良されています。
セダンのあるワゴンの方が開発費を抑えることが出来ます。
SUVは元からSUVとして設計された車です。
それなりに開発費がかかりますよね。

>要するに、花より団子って感じですかね!?
そう思って良いんじゃないでしょうかね。
セダンの方が車体剛性は上です。
ワゴンはセダンほど剛性も良くはないので走りのスパルタンさには欠けます。
    • good
    • 0

基本的にボルボのワゴンやゴルフのワゴンを乗っている人は皆旧式が多いですよね。

中でも本当に旧式の車でも当時新車で購入されてる方は少なく、
大体のこの手の中古は100万前後で買えるし、日本車よりもお洒落に思われたり、気取ったり出来る。しかも子供がいる人はSUVより乗り降り
しやすいし、荷物の積み下ろしも楽な所じゃないでしょうか!
いずれのメーカーは言わば日本で言うカローラ的存在でしょう。
なので国産の新車のワゴンより安く買える。
買って満足する人が多くその後の維持費(修理代・車検代)を考えていい。
外車は新車でも当り外れが多いのに、尚更中古は当りが出ませんよ。
仮に新しいボルボのワゴンでも車重の割りに非力で重くて走りませんよ。
ただ、貴方も一度欧州車の良いワゴン車に乗れるので有れば答えが出るでしょう。日本のワゴンでは度肝を抜かれる事が無いので駄目ですよ。
まず好みの問題も有りますが、私の周りの人間は(外車屋さんも含め)
ワゴンが嫌いって言う人は少ないですよ。
逆にSUV系は好きだけどクロカン系が嫌って言う人やその逆は居ますが、
ワゴンやセダンが嫌いって言う人は少ない方でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧式みたいですね、よくみかけるボルボは一様になんだかくたびれた感じがしますし。
私も色んな車に乗ってみたいんですよね。 その筆頭にエボ9MRがあります。 まぁ色々乗ってみたいですよね。現行セルシオとかもそうだし。
経験ないんであたりまえですけど、セルシオって何がどうすごいのかよくわかりません。 価格に見合う楽しさは見出せるのか。

お礼日時:2007/05/27 20:07

アメリカでは週末のまとめての買い物、ヨーロッパでは一ヶ月単位での長期バカンスといった文化が古くからあったのでステーションワゴンは生活に余裕のある証としてのステータスシンボルであったからでしょう。


日本ではつい最近までそういった文化はなかったです。
買い物は近所の店で徒歩や自転車で済ませられる、旅行も団体旅行かせいぜい一泊二日の小旅行。
クルマはセダンで十分足りていました。
日本でも長期休暇が増えてきて、十数年前のアウトドアブームにより荷物の積めるワゴンの需要も増えてきました。
でも日本のメーカーは同じボディ形状でワゴン(3・5ナンバー)とバン(4ナンバー)を併売していたので、世間のイメージはワゴン=バンなのは仕方ないですね。
スバルのレガシィが商用モデルをラインアップしないワゴン専用モデルとして発売したのがヒットした一因かと思います。
自分の生活スタイルを表現する手段として歴史のある輸入車を選ぶ人が多いのもこういった理由ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はレガシィという名前がどうもおっさん臭くて好きになれないんですよね・・・。
名前からは想像できないほどにいい走りするみたいですけど。 セダン、ワゴン共によく見かけますし。
4ナンバーはたまに見かけますが、それがどういう理由によるものかはしりませんでした。バンタイプに4ナンバーがつくんですね。

お礼日時:2007/05/27 19:58

個人の美意識の問題ですから、どーでも良いんですけどね。


私の場合はスノボに行くためにワゴンにしましたが、結局屋根に箱を載せたので同じコトでした。
ただし、使い勝手は良いですよ。
靴を脱いだりするときは椅子代わりになるし。

別に荷物を積みたいからワゴンなわけではないでしょう。
人それぞれにスタイルがあるのですから、それにケチを付けてもどうにもなりません。
3/5ナンバーと4ナンバーをごちゃ混ぜにしていないか??

きつい言い方をすれば、あなたの了見の狭さがそう思わせているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けちを付けてるわけではないんですよ。 純粋に疑問に思ったわけですよ。
ワゴンとSUVの存在理由が自分の中で不明瞭だったので、質問したんです。 要するに、花より団子って感じですかね!?

お礼日時:2007/05/27 19:51

ボルボではありませんが、レガシィのワゴンに乗っています。


> 荷物を多く積む為の実用性を重視した車
> スタイルがちょっといけてない
「荷物=セールスマンの営業用荷物」と考えていませんか?
そう考えるとワゴン=ライトバン(あまり聞かない言葉になりましたが)このイメージになると思います。
「荷物=旅行用荷物」と考えるといかがでしょうか?
生活に余裕があって、車でよく遊びに行くために乗っている。と見えてくるのでは?
(まあ、私は実際生活の余裕はありませんが)
   
まあ、どこまでも主観ですが
リゾート地で見ると、いわゆる高級セダンよりワゴン車に乗っている人の方が旅慣れているようにみえます。
リゾート地ではワゴンの方が絵になります。
   
という私ですが、ワゴン車にしたきっかけは
それまでセダン(同じレガシィです)に乗っていたのですが、セールスが「次回は是非ワゴンにして下さい、レガシィのセダンとワゴンでは下取価格が大きく変わりますから」(ワゴンの方が下取りが良い)という言葉でワゴンにしました。
しかし乗り続けてみると(見慣れると)ワゴンの方が格好がいいですよ、リヤシートに乗った人の頭にお日様が当たる事もありませんし。
次に買い換える時もワゴンを選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レガシィワゴンのGTっていい加速しますよね!?
以前、幹線道路を飛ばしてるそれがいたんで、タイプS(笑)で追っかけたんですよ(私の性分です)。で、信号待ちからいい加速してたんで驚いた記憶があります。 ワゴンなのになんで、って。
ワゴンがかっこいいと思える日は来ない・・かな!?

お礼日時:2007/05/27 19:46

個人的考えでは、セダンタイプでは大きな荷物を積まなければ成らない時に、それが出来ないのは困るのでワゴンにする。

通常、荷物は積まないが、必要な時に助かる。でしょうかね!
その為、ワゴンの需要が多く成ったので、メーカーはスタイルや居住性や安全性のバランスを考えて努力している!更に需要が増す。
相乗効果で儲かる・・・!
ボルボはブランドイメージだと思います。頑丈で安全性が高い。
昔に比べると、遥かにスタイルが良くなりましたし(昔はただの箱みたいでしたから)。
この程度の回答では、終止符は打てないかも知れませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、荷物といえば洗車の道具にバケツやブラシ、雑巾にワックス類を載せてるだけです。燃費に優しいです。
ボルボという名前だけで車体の頑丈さがうかがえます。

お礼日時:2007/05/27 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!