dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丸正自動車(1948~1967)の製造したライラック号LS18やLS38のタンクマークの由来を知りたいです。推測では、

1.アルファベット、LILAC、の、L、を表す
2.L、にしては角度が異なっているので、L、を矢印の意味でも使っている

位しか浮かばなかったのですが、知っている方(推測でも)教えて下さい。

A 回答 (1件)

2年前に丸正自動車製造の創業者の伊藤正が亡くなっているので、今ではマークの由来の経緯をする人は存命されているか・・・



やはりLをマークにして角度をつけて矢印にしてスピード感を表したのではないでしょうか。

Lilacは確かLilacLanceと言うネーミングでした。
Lが3文字もあります。
Lancerと言うネーミングもありました。
伊藤社長はLが好きだったのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。Lanceを辞書で調べたら槍とか槍騎兵の意味があったので、槍先のイメージも入っていたのではと思えました。

お礼日時:2007/05/30 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!