プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所の名水をタンクに入れて持ち帰るのですが、タンク内に藻が発生して、せっかくの名水が臭くなります。
タンク内の藻が少ない時は何の問題も無かったのですが、味も含めて変になってきました。
ブラシとかで洗うのですがきれいに洗浄出来ません、藻を取る方法が無いかと相談します。

A 回答 (2件)

こんにちは。



一度藻が生えた容器は、ブラシなどで洗ってもわずかに残っている藻がまた生えてきてしまいますよね。
タンクを換えるか、一度強めのハイターなどでしっかり殺藻することが必要かと思います。

また、藻の中には毒を持つものもいますので、藻が生えて変な味や匂いがしたら飲用しない方がいいと思います。

藻は光合成で生えますので、持ち帰ったタンクは暗所に置くこと、できれば温度が低いところ、冷蔵庫や地下室などに置くと、藻が生えにくいと思います。

御参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり 簡単な除去は無いのですね。

毒性の藻がいるとは、驚きました、せっかくの名水でも臭い変な味がすれば捨てた方が良いですね。

置く場所も暗所に保管するようにしてみます。

早速のお返事有難うございました。

お礼日時:2005/10/09 18:10

こんにちわ 



NO1さんの仰っているハイターなどの消毒が効果的です。

おそらく、ポリプロピレンかなにかのタンクに名水を入れていると思うのですが、この場合であれば、ハイターの匂いがついてしまいますのであまりおすすめ出来ません。
(どうしてもするのであれば、予備のタンクを用意して匂いが取れるまで逆さに干しておく。)

●殺菌性は劣りますが、熱湯消毒をすすめます。
(1)蓋と注入口は湯をかけて消毒しておく。
(2)熱湯を2~3分目くらい入れて、消毒済みの蓋をしっかりする。
(3)シェイクして、全体に熱をまわす。
(4)環境ホルモンなどが溶け出す可能性があるので、しっかりと水道水ですすぐ。
(5)逆さにして、よく乾燥させてから再使用する。

*いずれにしても、『水分の除去』が重要なので予備のタンクを用意してローテーションしたほうが良いとおもいます。
保管は、NO1さんのおっしゃるように、冷暗所で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われるようにハイターで試みましたが、臭い等が付いて容器が今後は使えないと思います。

熱湯消毒は今後行ってみます。
お返事有難うございました。

お礼日時:2005/10/13 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!