dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前に職場で知り合った彼とつい最近挙式いたしました。
(私、20代前半・彼、30代後半)
彼は1年前よりウツで通院しており、(私も過去軽いウツで通院経験有)そういった事も受け入れるつもりで入籍・挙式をいたしました。
…ですが、数ヶ月前に入籍した頃と同じくして極端に怒りっぽくなり
時々手がつけられない状態になります。そして、私が思いっきり凹むほどあれこれ言われます。
最近の例ですと、
彼の通院と式場決定が同じ頃だったのですが、
「俺の体調が悪いのに無理やり引っ張って歩いた」
 →正しくは式場決定後に彼が体調不良になった感じです
「披露宴の準備だって勝手に突っ走って決めて面倒くさくなると
尻拭いさせた」
 →事情で挙式が延期できず彼の体調もあまり良くなく、という
 感じだったので、私がある程度まで段取りを付けていたのですが
 ホテルとトラブルが遭った時に助けを求めた事をさしているようで  す。

ある程度まで怒って、落ち着くと我に返って泣いて謝ってくるのですが
これはウツの症状の一種なのか、私が見えてなかった彼の性格なのか
分からなくなってしまってる今日この頃です…。
どこまで受け止めたらよいのか分からなくなってきてしまいまして。
どなたかお詳しい方がいらっしゃったらお話聞かせて下さい。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

どうしてもその性格を直せなくて困っているなどがありましたら薬を飲む手段もあります。

それで抑えることはできます。しかし、薬を飲むことによって副作用、体質の変化などがありますのでそこを考慮してから病院にかかったほうがよろしいかと思われます。
    • good
    • 0

ウツについては無知なのですが、そういう性格はあります。


多分、怒っている時は我を忘れているのでしょうね。
まだ謝っているだけましですが、度々ですとたまったもんじゃないですよね。
そういう時は、彼のいう事を聞かない方がいいです。
しかし、無視したり適当な返事をすると彼は逆上するかも知れませんので、話はききつつ内容を無視・・・(ちょっと難しいですか。
まあ大変ですが、仲良くがんばってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!