重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは!
2歳4ヶ月の息子がいます。
男の子の水着って、ワンピースみたいなのとパンツだけのものと両方ありますよね?
ワンピースタイプの方がお腹が冷えないと聞き、去年はそうしたのですが、
今年買い換えようと思ったらあまりいいのがなくて。
いつくらいからパンツタイプにしましたか?

また、男の子用の水着って洋服以上に種類がないように思います。
お勧めのブランドなんかもあったら教えてください!

A 回答 (3件)

我が家では、紫外線対策のために息子には小さい時から


ラッシュガードとハーフ丈パンツのセットアップタイプの
物を着せています。
上下が分かれていないとトイレが不便だから・・と、
言うのがもうひとつの理由ですが。
(子供って長い時間我慢出来ないし・笑)

最近気に入っているのは『La-2』のものです。
ちなみにラッシュガードは、Kids Waerのカテゴリの
GIRLS SWIM WAER内に記載されています。
ママとのお揃いも出来ますよ。
他にもサーフブランドだったり、ネットショップでいろいろ
見つけられると思います。
個人のショップでハンドメイドのオーダー水着を作ってくれる
所も確かあるので探してみては?

参考URL:http://www.la-2.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ママとおそろいもいいですね!
サーフブランドとは気が付きませんでした。
探してみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/06/11 08:52

そうですねえ、本当に赤ちゃんの時だけグレコタイプの


水着を着ました。その後はパンツタイプです。

冷えや紫外線の防止にラッシュガードを用意するといいですよ~
日焼け、怖いので。

サイズ100くらいから「クイックシルバー」があるんじゃないでしょうか。なかなかかっこいいです。
「GAP」も安くてお世話になったものです。90サイズとかもあったはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GAPなら近所にあります!
ラッシュガードで探してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 08:50

うちは今もうすぐ3歳と5歳ですが、上の子は幼稚園でプール入っているので3歳の時からパンツタイプです。



「洋服以上に種類がない」
これって、男女、子供、大人関係なく当たり前のことでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、女の子に比べて男の子の物が少ないという意味で、
洋服より水着の数が少ない という意味ではなかったのですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!