dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学二年の娘のお漏らしについて経験談やアドバイスをください。現在2年生の娘がほぼ毎日学校でお漏らしをして お着替えを借りて帰ってきます。今さら始まったことではなくて、保育園の年少の終わり頃にトイレができるようになり、しばらくは大丈夫だったのですが、年中の途中くらいからチビり常習犯です。そのまま小学生になり、現在に至ります。症状としては、トイレが多少近い、行きたくなってから限界に達するまでが早い、チビり程度なら毎日数回、ズボンの色が変わるくらいを1日一回はしてきます。トイレが近くにない場合などに漏らすことが多いと思います。性格としては 面倒くさがり、内弁慶、マイペース等です。三回ほど小児科に連れていきましたが、こちらの話を聞いてもらっても、検査の話も出ません。腎臓や膀胱の病気ならば水溜まりを作るぐらい漏らすのが一般的です。漏らさないときもあるってことは、トイレに行きたくない理由があるとか、めんどくさいのかも、気持ちの面が大きい気がします。などとと言われて、検査すらもしてもらえない現状が続いており、どのお医者さんを頼っていいのかもわかりません。近くに小児泌尿器科がある大きな病院もないので 困り果てています。ちなみに夜尿もあります。 毎日先生に頭を下げているのもほんとうに精神的に辛いものがあり、迷惑をかけてしまっていることが心苦しくもあります。1日も早く解決してほしいと思います。皆さんの周りや自分のことでもいいので 、解決策やアドバイスがありましたら教えてください。長文失礼しました。

A 回答 (9件)

子どもの成長とともになくなるものなので気にしないのが一番なんですが…


といっても本人や親御さんからすれば切実な問題ですね

過去にトイレにいくことで冷やかされたことがある…などのことはないでしょうか?
おしっこをしたくなったらトイレに行っていい トイレにいくのが普通 よりも 恥ずかしい が上回ったりしてないでしょうか?

お漏らししたことを責めてしまうと、子どもの場合逆にベクトルが向き精神的なものになりかねないので、ゆったりとした気持ちで じっくりとお子さんと向き合ってみてあげて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。周りに迷惑をかけていることや、いじめられないかなど が気がかりで気長に付き合いたいとは思いますが…出来ずにいます。心を広く持ちたいです。

お礼日時:2017/11/15 19:03

自治体にソーシャルワーカーはいませんか?


ソーシャルワーカーとはお子さんのことで悩む学校や保護者の方と解決しうる専門家や専門機関をつなぐ相談役のことです。
おそらくですが無料かほぼ無料で利用できる子育て支援のシステムが何かしら自治体にあるはずです。
電話でもいいので福祉課や子どもに関する専門課があれば相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。そのような制度があることは知りませんでした。調べて見ます!

お礼日時:2017/11/16 18:45

今はまだ2年生ですが、3年になると友達の反応も変わってきます。


一番心配なのはそれでからかわれたりいじめられたりすることです。
2年生の間になおらなかったら、トレーニングパンツや尿漏れパッドを利用することも必要かもしれません。
担任の先生に相談して、休み時間にトイレにいかせるようにしてもらうとか
○時間目の休み時間には行きたくなくても必ず行くように約束するとかしていますか?
休みの日に何も言わず、何時ごろ漏らすかちょっと観察してみて下さい。
家では大丈夫なら、学校のトイレに行きたくないのかもしれません。
結構いますよ、そういう子は。
我慢に我慢して、家に帰るなりトイレに駆け込む子も多いです。
学校や先生に申し訳ないお気持ちはわかりますが、しばらく叱るのはやめましょう。
それと今日は大丈夫だったか、また漏らしたのかとお母様があまり気にすることをやめましょう。
「アラー失敗しちゃったね。明日はガンバロー!」と明るく受け止めてあげて下さい。
カレンダーや表におもらししなかった日はシールを貼って、成果が目に見えるようにしてはいかがでしょうか?
具体的な頻度もわかりますし、病院にかかる場合の記録にもなります。
シールの数でちょっとしたお楽しみを用意してもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家ではいつでもトイレに行けるので失敗することはないです。出先などでも簡単には着替えられないからなのかほとんど失敗することはないです。学校では借りられる&学童に着替えがあるので油断しまうのかもしれません…。

お礼日時:2017/11/16 18:51

シングルマザーは別に恥ずかしくも何ともありませんが、お子さんにとっては


寂しい状況もあるのかも知れませんね。おしっこを漏らすことで母親の関心を
引きたいというのがもしかするとあるのかも知れません。

病院受診の時間を取るのが難しいなら、今はネットでお医者様の意見を聞ける
サイトもあります。月額料金がかかったりすると思いますが(数百円)
何もしないよりはいいと思いますよ。またスクールカウンセラーや保健の
先生に相談するのもいいですし、市や保健所などで子育て支援をしている
ところもあります。出来ることからやって行きましょう。

お母さんのイライラもお子さんには伝わっているはずです。
仕事と子どもの悩みで質問者様も大変でしょうが、お子さんはまだ1人で
問題解決できる年齢ではないですから。色んな支援を頼ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに朝は七時過ぎに家を出て、帰りは学童から18時に帰るという生活をしていますので向き合う時間が少ないと思います。なるべく子供の話に耳を傾ける努力をしたいです。ネットのサイトも検索してみます。出来ることから始めたいと思います。

お礼日時:2017/11/16 08:25

近くになければ遠くでもちゃんとした医者に見せる方がとても楽で効果的だと思うんですが…?


なぜその選択肢を選ばず毎日苦労するのか… ちょっとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしながらシングルマザーで収入がすくないので あまり仕事を休めない事情があります。近くならば土曜日などのお休みや半日で行けるのですが…。でも大きい病院に行く選択肢をやはり考えなくてはなりませんよね。

お礼日時:2017/11/16 06:32

いくら面倒くさいと言っても「羞恥心」というものがあれば


「漏らせば恥ずかしい」と認識してトイレに行くと思うのですが…自宅では
きちんと出来ているのでしょうか。

この先いじめの原因にも繋がる可能性もあるでしょうし、担任も1人の
子どもにだけ関わるの時間が多いのは負担が大きいと思います。
やはり紙パンツやライナーのような物で一時しのぎをした方がいいと思います。

将来のこともあるので一度精密検査を受けてはどうですか。
かかりつけ医に紹介状を書いてもらって大学病院などで泌尿器科や心療内科を
受診してみましょう。膀胱炎など隠れていませんか?機能的な問題なら
治療が必要でしょうし、毎日ただ同じ事を繰り返すだけでは周りのみんなが
疲弊してしまいます。しっかり検査を受ければそれなりの結果も出るでしょうし
対策を講じることも出来ます。専門医であればたくさんの症例を見ているので
的確な診断がもらえると思いますよ。遠くて大変、などの事情もあるでしょうが
今、しっかり取り組んでおかないと大きくなればもっと厄介になります。
一時的な物でさくっと治ればそれでいいですし、何らかの治療が必要ならば早く
それを始めてあげなければ可哀想です。一歩前に進んでみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人の羞恥心は全くないように思います。だから私が余計にイライラしてしまいます。

お礼日時:2017/11/16 06:34

心因性のものかもしれませんよ。



本人が一番辛いかもしれません。

パッドをつけて
トイレのプレッシャーを無くしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり私の対応がよくないのかもとずっと考えています。励ましても、特に何も言わなくても、叱ってもダメなので、私が常にイライラしています。

お礼日時:2017/11/16 06:36

2年生なら少々のお漏らしはありますが、ほぼ毎日なんですよね?


我慢しちゃう性格でしょうか?

先生に、どのタイミングで漏れちゃうか聞いてみては?

小学校は自分のことは自分でしなきゃいけないので自分でトイレに行くしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんで早く行かなかったのか?と聞くとさっきまでは行きたくなかったなどと言います。学校先生にも相談はしていますが、いつでも医員だよと娘には言ってくれているようです。

お礼日時:2017/11/16 06:29

教員です。



困りましたね。一時的な物ならば、大人用の尿取りパット(大きな物でなく、ライナーのような小さなサイズは、今はあります)を利用するのも手ですが。

夜尿もあるのならば、大人の泌尿器科でも見てはくれます。お薬もあります。お尻の括約筋が活発になれば、代わってくるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。それも考えたのですが、本人がますます漏らしてもいいやってなりそうなので 踏み切れずにいます。泌尿器でも見てくれるんですね。聞いてみようと思います。

お礼日時:2017/11/15 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!