アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

兵庫県に住む20歳の大学生です。
最近オカメインコを飼いたいと思い始め、インターネットで色々情報収集をしております。
いくつかどうしても分らない、経験者様の意見を伺いたい事があります。

私の環境としましては、
・一戸建てで家族と同居している(鳥の鳴き声などは大丈夫)
・母がセキセイインコを長い間飼ったことがある
・自分の部屋で飼いたい(約9畳)
・大学生なので朝から夕方までは家を空けている
という感じです。


1)オカメインコは人になつき易く(手乗りもするそうで)、言葉を覚えるそうですが、手乗りにしたい場合は「雛から育てる」必要があるのでしょうか?

2)雛から育てる場合、手差しで2時間に一度餌をやらないといけないと知ったのですが、これは明らかに今の自分では(時間的に)不可能そうです。夏休みなどの長期休暇から飼うとしたら、雛は手に入るでしょうか?(夏と冬にお店に並ぶ個体は輸入が多く、春や秋と比べると比較的ひ弱だとありました。)

3)もし、雛から育てるのが不可能だった場合、花●園やペットショップなどで手乗りが出来る個体(生後1年程のオカメ)を入手して、その個体は新たに言葉を覚えてくれるのでしょうか?新しい飼い主になついてくれるのでしょうか?

よければアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


オカメ暦10年近くの者です。
すべては「個体差」としか言いようがないですが、
あえて言ってみると


1)
言葉を覚えるのは「大抵」がオスです。
しかし、オスだからといって言葉を覚えてくれるかといわれれば、そうでもありません。
手乗りにしたい場合ですが、鳥専門のペットショップ(たとえば、こんぱまるなど)であれば、
鳥好きスタッフが愛情深くお世話していることが多いので、手乗り、というか人間好きなオカメが多いと思います。
ですから、雛から育てなくとも、懐いてくれると思います。

2)雛から育てる場合、手差しで2時間に一度餌をやらないといけないと知ったのですが、これは明らかに今の自分では(時間的に)不可能そうです。夏休みなどの長期休暇から飼うとしたら、雛は手に入るでしょうか?(夏と冬にお店に並ぶ個体は輸入が多く、春や秋と比べると比較的ひ弱だとありました。)
手差しで2時間というのは、多分かなりちっちゃい頃でしょうね。(生後1ヶ月未満)
生後1ヶ月以降2ヶ月程度であれば、1日3回あわをお湯で溶いたものを与えればいいのですが、
気温が高いと悪くなりやすいため、置きっ放しは避けたいものです。
ですから、最低1日3回ご飯をあげれることは最低条件かと思います。
ただ、2ヶ月以降の中雛であれば、一人餌もできているでしょうから心配ありませんし、
1週間くらいかわいがってたら、すっかり懐いてくれるようです(うちはそうでした)
今時期でしたら、お店にいるオカメは国産の中雛が多いでしょうから
おしなべて質問者様のニーズにあっていると思います。



3)生後2ヶ月でも生後1年でも、冬の温度管理以外は手の掛かりようは変わりませんよ。
できれば、若い個体のほうがよいでしょうから「一人餌」ができるかどうかで選べばよいのではないでしょうか?
言葉はオスが覚えやすいので、おしゃべりを希望するのであれば、性別鑑定をしているペットショップか、
ブリーダーさんに譲ってもらうのがよいかと思います。
生後1年だと、それまで声をかけてもらっている個体でなければ、言葉は難しいかもしれません。

参考までに「ザ・オカメインコ」(誠文堂新光社)という本があるので一度立ち読みでもどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスをありがとうございます。
こんぱまる さんのホームページを発見し、近々お店に伺うことにしました。
初めてのオカメインコですので(オカメインコはかなり長寿だということですし)、仲良くなれるように色々とお店も回りたいと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 09:49

オカメインコは甘えん坊な性質のコが多いので、一羽で飼育するとべったり懐く可能性が高いです。



言葉を覚えるのはオスで、べらべら喋る個体もいれば口笛で歌う方が好きな個体もいます。

まったくのヒナから育てなければ懐かないわけではなく、既に手乗りとして確立されている個体などは、
大人になってから飼い主が変わっても大丈夫だったりします。
実際うちのオカメも、長期旅行などで人に預けることがありましたが、
まったく問題ありませんでした。

差し餌の回数を一日一回、あるいは大人の餌に切り替わってから引き渡してくれるショップもあります。
もちろん、手乗りとして育ててくれます。

個人の繁殖家さんから安く譲ってもらうのも方法のひとつです。

我家のオカメは大阪で有名なオカメ愛好家さんのお宅で生まれ、
生後一ヶ月まで保育してもらった後に引き取りました。
色によって価格は多少違います。
また保育期間によっても違ってきます。
ショップよりは安価です。
ただし、必ず家まで取りに来てくれる人限定です。
静岡県から取りに行きましたが、その労力は無駄ではなかったです。

確実にオスを入手したいのであれば、遺伝に詳しいショップか繁殖家さんのところで求めるのが良いでしょう。
このペアから生まれたヒナが、白だったら100%メスとか、
ノーマルだったら100%オスとか、
そういった場合はその羽色を選べば間違いありません。
たまに確立が半々だったりするとバクチなんですけど、そういうのを避ければいいわけで・・・。

良いショップ・繁殖家さんかどうか、参考程度ではありますが、
ヒナ時代の餌に何を使っているか見てください。
粟玉をお湯でふやかしたものだけを当然のように与えていたら、
私ならそこはパスです。
外国製のヒナフードを、毎回新しく作って与えているようなところは、
半分くらいは信用しても良さそうです。
インコに与えてはいけない食べ物を質問して、すらすらと、そして
ズラズラと出てくるようだったら、かなり良いです。
(与えてはいけない食べ物はとても多いので、そんなに?ってびっくりするくらい出てくるのが普通。)

健康診断を受けられる病院を紹介してくれたり、既に検診済みの状態で渡してくれる(別料金ですが)ようであれば、かなり信頼性が高いです。

よい個体を求めるのであれば、これくらいはリサーチしましょう。
オカメくらいになると、ちょっと色が珍しいというだけで、
すぐに2~3万の値がつく鳥なので、すぐに死んでしまってはショックも悲しみも大きいです。
健康な個体と良いアドバイザーにめぐりあえるよう、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
個人の繁殖家さんの里親募集ページもいくつか見てみましたが、自分では良し悪しの判断基準が分らなかったのでかなり参考になりました!
色もたくさんあるようでまだまだ勉強不足だと痛感いたしました…。
納得のいく個体を探したいと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/06/11 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!