アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来の目標の為に習い事をさせています。
その道のプロになってもらいたいと思っていますし
本人もその気になっています。
その為に小さい頃からほぼ毎日その習い事をしています。
来年小学校に上がる息子がいますが、
どうも授業が終わるのが一番遅い日は微妙にですが
習い事に間に合いそうにありません。
15分早く終われば習い事には間に合いそうです。
習い事は50分間なので15分の送れはとても貴重です。
学校の授業も大切ですが我が家では習い事の方を
正直やらせたいと思っています。
低学年のうちだけで、高学年になると習い事も遅くなるので
遅れると言う心配はありません。
その為に学校を15分だけ早退するとかはいかがでしょうか?
学校としてはそんな事は認められないでしょうか?
やっぱり異常でしょうか?
習い事の場所はそこが一番近くになるのでこれ以上変更はできそうにありません。

A 回答 (11件中1~10件)

これは担任の先生がどういう人かによると思います。


私の子のクラスにも将来ある分野でプロになることを目指している子がいます。1年生のときからよく早退します。学期の途中で何週間も休むこともあります(数カ国の子が集まっての強化合宿のようなものに参加するため)
1・2年のときの担任の先生は「がんばれ、応援している。だけど勉強の遅れは自分でしっかり取り戻せ」という考えで、早退も欠席も認めていました。
3年でクラス替えになったあとの先生は「学校が優先。自分勝手な行動は困る」という考えです。それでも本人も家族もプロになる夢のほうが大きく、ひたすら先生に謝りながら続けています。
応援してくれる先生にあたるかどうかで学校生活も変わると思います。

クラス全体をまとめないといけない先生としては「学校優先にしてほしい」というのが本音でしょうね。
私にはどちらの先生の考え方もわかるので、それについてどうこう言う気はないです。
要は質問者様とお子さんが何を選ぶか、何を我慢するかだと思います。

私の子が「あいつはいつも早退したりたくさん休んだりしていいな」と言うこともありますが、「それだけやれる夢を見つけたというのは幸せなことだと思う。○○くんは夢のために学校を休むけれど、どうしても友達との関係は希薄になるし、練習で疲れたあとでも勉強の遅れを取り戻さないといけない。そのことで悩んでいるかもしれない。応援も理解もできないならできないでいい、でも○○くんを批判して足をひっぱるのだけは絶対やめなさい」と言っています。
他の保護者の中にも「学校をおざなりにするのはどうかとは思うけれど、そのくらいしないとプロにはなれないよね」と一応の理解を示している人のほうが多いです。

15分遅刻してしまうとのことですが、学校まで迎えに行ってあげてそこから直接行っても遅刻になってしまうのでしょうか。
引越しだってそんなに簡単にはできないでしょうから、親御さんができる限りのことをして、それでも早退になってしまうなら仕方ないように思います。本人の実力でプロになれないならあきらめもつきますが、まわりに合わせていてプロにもなれず中途半端に夢をあきらめてしまうのはつらいですよね。
お母さん同士の集まりのときに「いつも早退とかしてすみません」と一言話す、学校の行事に協力するなどの姿勢を見せればいいと思います。
また、お子さんには班の係などで迷惑をかけることが多いのだから、感謝の気持ちを忘れずにね、と諭していけばいいと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

優しく的確なアドバイスありがとうございます。
先生が応援してくれれば気持ち的にとてもやりやすいでしょうが、
確かにこの例のように学校優先の先生は多いでしょうし、
そういう先生に当たると親子共に気持ち的に辛い部分もありますね。
私たちはそのくらいしても価値があるのではと信じています。
学校は近くではなく電車でどの習い事(内容は同じですが違う所)にも
通える駅にある学校を選ぼうと思っています。
授業後、すぐに電車に乗れるようにです。
ですので、常に駅から直接向かう事になる予定です。
お母さんや友達への気配り大切にし、早退する事も検討したいともいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 20:56

No.8です。


意味が分からない、とのことでしたが、
その道のプロを目指すなら、近いとか遠いとかでなく、もちろん、通える範囲、というのはありますが、極力良い先生につける、という考え方をするのかなぁと思いましたので、「そこが一番近くになる」という考え方を、ちょっと不思議に思いました。
でも、深く書かれていないので、それなりに正当な理由があるのでしょう。細かいことを指摘してしまいすみません。

私は、本気でプロを目指している子がわが子のクラスにいたら、一日15分の早退は気にしません。もっともその子や親の性格にもよりますが、応援したい気持ちになります。
自分のこどもが何らかの才能を持っており、プロになりたい、と言っても、学校を早退してまで、また様々な周りの目に耐えることができそうにありませんが、そこまでやらせる覚悟のある親は応援したいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿ありがとうございます。
近い場所にもたくさんその習い事自体はあるのですが
上達も期待で、通える範囲ではそこが一番近い、と言う意味でした。
私の書き方不足でした、失礼いたしました。
本当に生まれたとき、、生まれる前からどうするか考えていて、
赤ちゃんの時から気持ちもそれが好きになるように仕向け、と
とにかくそれ一本の為に全てを費やしていると言っても過言ではないくらい
少なくとも親は大真面目に本気で目指しています。
子どもも毎日のことですがいつも次の日のことまで気になり
楽しく習慣のように習い事をしています。
ここまでやってきたのだから、きっと成功する、成功させたい、と
強く思っています。
それなりに上達していると思うので、子どもを信じ、プロになりたいので
と言えると思います。
芽がなければ私自身も自信がなければ言えないと思うのですが
そう言っても恥じないくらい頑張ってくれているので応援したいと思っています。
応援してくれる人がいれば本当は心強いですけどね^^
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/29 21:08

その道のプロを目指している人が、週に数回15分の遅れ


個人的にはそれを自分でリカバリーする位の気迫の方が大切だと思います

自分なら敢えて多少の負荷を与えて、強くなるように仕向けます
プロに成るだけなら当然少しでもいい環境に置いたほうがいいと思いますが、どんなジャンルであれプロとして生き抜くにはそれなりの生命力というか踏ん張る力が必要です

またこれぐらいならば丁度いい負荷だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

力強く勇気の出る回答に感謝します。
そのくらいの気力をもぅて、、と私も考えている部分もあります。
学校を早退してまでするのですから中途半端にはできませんしね。
まだまだ生きている年数自体短いですが
雨の日でも暑い日でも習い事には出ていてずっとそこに焦点を当てて
やってきているので無駄にしたくないと思っています。
プロになるんだ!って親は信じていますし、
子どももそうだと思ってくれていると信じています。
マイナスアドバイスが目に付いた中嬉しいアドバイスでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 20:59

その道のプロになってもらいたい、本人もその気になっているのであれば、学校を15分早退するリスクよりも、習い事に近いところに引っ越す。

習い事やその道のプロになることに寛大な私立小学校に入れるとか、そういうことを考えてはいかがでしょうか?

>習い事の場所はそこが一番近くになるのでこれ以上変更はできそうにありません。

プロになってもらいたいと真剣に思っているのであれば、上記の発言は矛盾を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15分の早退はかなりのリスクだと捉えられる人が多いようですね。
習い事の場所はそこが一番近いのですが、
変更できない事に矛盾を感じられると言うことですが
ごめんなさい、、意味がよく分かりません、、。
引っ越しができないと言う事が真剣みがないと言われれば
仕方ないのですが、
自宅に一番近い習い事の場所が、そこで、それを変更できない
というのが問題でしたでしょうか。
文章が下手なのかもしれませんが疑問に思われてしまうことが
私には疑問です、、。
ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 13:14

特殊な世界の家業ならそういうこともやむを得ない場合はあるかも知れませんね。


将来家を継ぐため、挫折は許されない場合だと思うからです。

もし時間が難しいようでしたら、習い事の教室近くにお引越しされてはいかがでしょうか。
それでも学校の授業とぶつかってしまうのでしょうか。
家の転居も止む無し、そこまでできるなら周囲の者も「そこまで本気なら」と理解を示す人もあるかも知れませんね。

子ども自身と言うより、親がどこまでの覚悟でその習い事を「子どもの将来のため」と思っていらっしゃるか次第ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が何でもと生まれたときからそれに向けてやってきたので
どうしたらよい物かと考えていました。
引っ越しは確かに出来ればいいのですが、
習い事の費用でいっぱいいっぱいで引っ越しまでは無理そうです。
現在は将来の夢に向けていくつかの場所で習い事をしているので
その中間地点くらいに住んでいます。
でも、時間的に厳しいと分り悩んでいました。
引っ越しできればいいんですけどね、、、。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 13:18

質問者さまのお気持ちは大変よくわかります。

お子さんが小学校に入る前の現在の時点では、保護者の気持ちとして当然のお考えだと思いますが、ここはひとつ是非長期的にお考えになってはいかがでしょうか。

質問者様の習い事の種類がわかりませんが、うちの子は将棋をやっております。我が家の場合は気軽に学生将棋ですが、周囲にはプロを目指すお子さん方もたくさんおられます。その中には質問者様のような考えの保護者も多数おられます。というより、過去には多かったのですが、現在では子どもの将来を考えて、学業をまず優先させる保護者の方が増えてきており、むしろおけいこの側が学校の時間や日程に配慮して対応するのが普通になってきています。習い事の先生にはすでに相談されましたか?将来の逸材を育てるとなれば、指導者の側にも柔軟な対応が求められるところだと思います。無理を頼むのは、学校にではなく習い事の先生にというのが一般的な方向だと考えます。お子さんは保護者の方の行動を見て育ちますから、学校生活は大事というスタンスを(特に低学年のうちは)維持される方が、お子さん自身と周囲との関係を考えるとプラスではないかなと思います。

うちの子どもはもう高校生なので、本当に様々な考え方の保護者の方々とお話させていただいてきました。専門の道を究めつつどのようなことを経験させるか。何を犠牲にして何に集中するか。子どもの持てる能力、親が子どもにかける期待。中には(中にはですが)その親の期待を受け止めて、そのことがあたかも自分の希望であるかのように感じる子どもさんもおられます。お子さんにとっては、習い事に集中する時間も貴重だと思いますが、普通のお子さんと同じように学校が終わってから皆とおしゃべりをしながらのんびり帰宅する過程もそれなりに学ぶことの多い大切な時間ではないでしょうか。何の習い事にせよプロになるというのは本当に大変なことで、様々な試練を乗り越えていかなければなりません。私の見てきた範囲だけになりますが、「習い事優先の特別扱い」よりは「何でも普通にこなしてこその習い事」と構えている方がお子さんがかえって迷わずにやりたいことに集中し、それ以外の分野でも色々活躍して、バランスの取れた生活を送っておられるように感じます。

なお小学校の1年生は、帰宅させるのに大変手間がかかるのです。その面から考えて、15分早退は特別な事情で1回だけならともかく、毎週というのはちょっと周囲に対する配慮に欠ける申し出ではないかと思います。その日の授業が終わったあと、その日の連絡帳を書いたかどうか確認し、宿題に必要なドリルなどを持ったかどうか確認し、机の中に入れてあった道具をランドセルに入れるのを見守り(さっさとできるお子さんは稀です)、身支度を見守り、明日の連絡事項を確認し、学校によっては校内で1年生だけつけている名札をはずさせて、・・・といった具合です。あと15分まだ授業時間が残って、皆が集中して(というより先生が集中させて)授業をしているときに、一人だけがお帰りの支度をしていたら、小学校1年生では周囲のお子さんが授業に集中できません。先生にも周囲のお子さんにも迷惑がかかってしまいそうです。従ってもし早退させるなら、最後の1時間を受けないことにし、その前の休み時間に親が迎えに行って引き取ってくるというのは周囲にかける迷惑が少ない形かと思いますが、いかがでしょうか。実際に小学校に行ってみないと想像がつかないことが、お子さんにとっても保護者にとっても多数あると思います。入学後しばらくは帰宅が早いなど、学校によっても対応に差がありますし、担任の先生によってもお考えが色々だと思います。おけいこの先生には、ある程度相談しておくとして、学校に対してはとりあえず黙って5月の連休明けまでは普通に学校生活を過ごし、それからその時の状況を見て考えるというあたりが現実的な対応かと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
習い事は全国展開しているもので規則が厳しく
特別に時間を変えたり別のクラスに入る事は難しいようでした。
私としては極めるにはそれなりに犠牲も必要ではと考えていていました。
15分くらいならそれ程問題ではないかなと思っていたのですが
授業中に抜けるよりは一時間受けないと言う方が確かに良さそうですね。
確実に習い事を続けたいと思っているので事前に相談でもしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 13:23

小2の息子がサッカーをやっております。


まだ小2のレベルですが、毎試合得点を決め(平均2点/試合)でダントツのチーム得点王です。
うちも県内のJリーグのスクールがあり、何箇所か調べましたが全て早退しないと間に合いません。
なのでもうしばらく我慢です。
基本学校単位なのでありえませんが、例えばスクールに入れてそのスクールの選抜メンバーに選ばれ、どうしても試合があると言う場合なら
検討しますが、毎週早退と言うのはどうかと・・・
サッカーで言うならば、プロになれる人そして活躍できる人なんか東大に入る数十倍の確率です。(何百倍かな?)
そう考えると息子には学校生活で今しか出来ない事も経験させてあげたいと思っております。

学校に入れば、学校の方が楽しいかもしれません。
また運動会などのクラス練習や全体練習とかぶる可能性もあります。
そういう時はどうされますか?お子さん1人だけ早退させて当日1人蚊帳の外と言う事になりかねません。
また子供ってそういう事に興味が湧くと言うか、「何で早退するんだよ」と言う事になり、
いじめの原因にもなりかねませんし、親同士のトラブルにもなりえます。
理解のある先生に当たればいいですが、一般的に先生も人間ですから、授業より習い事を優先させる子を心底かばってくれる保証もありません。(もちろん一応はかばうでしょうが)
正直、今の公立の勉強は多少早退してもさほど影響はないでしょうが、学校生活と言う部分ではかなり影響があると思います。
個人的には異常とまでは思いませんが、考えられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロになる事を助けると思われる別の習い事もしているのですが
そちらもそれなりに上手いと思うのですが
そちらでは例え上手くても早退とかは絶対に考えなかったと思います。
初めの初めからそれに向けてやってきただけに
一番大切と思われる小学校前半なので早退も考えています。
普通に上手い人にはなって欲しくないのです、、。
学校も楽しいと言ってくれるとは思うのですが
とにかくやらせたい、、そんな思いです。
特別な日には練習を休む事も考えられますが、
常にそれだとどうかなぁと考えていました。
でも、先生も生徒も親も皆が敵のようになるなら
正直嫌だなぁとは思います。
回答ありがとうございました。
お子さんのサッカーの上達楽しみですね。

お礼日時:2007/06/29 13:27

>習い事の場所はそこが一番近くになるのでこれ以上変更はできそうにありません



プロに…と思っているのに、近所じゃないと通わせられない???
という意味なんでしょうか?????

日本は「教育義務」ではなく「就学義務」なので、学校に通わせないといけないと憲法で定められています。芸能人で子役の子なんかは、学校を早退して仕事に行っていそうですが、それは義務教育期間中は違法となります。(労働基準法による避止義務)学校が認めないというか、下手すりゃ通報されます。習い事はやむを得ないと言えないでしょう?

そもそも息子さんは学校よりも習い事を優先したいのか、学校という世界を見ていない今、決断させるのは酷では?学校に行ったら学校の方が楽しいかもしれないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能な限り学校との関係も考えて近くでできる場所と言う意味です。
遠くでもいいところがあれば、、というか留学も考えています。
就学義務に関しては私の調べた限りでは違う見解でしたので
それで通報されたりとかはないようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 13:30

その習い事の時間調整の努力をした上で、どうしても調整が付かないのであれば、私は週に一回の早退はやむを得ないと考えます。



ご両親もお子さんも将来を見据えての取り組みですし、お子さん自信の希望でもあります。
ただし早退して受けられなった授業内容については、お友達に聞くなり、担任の先生にご依頼して内容を教えていただくなり、親が代わりに教えるなりして補填する必要があります。

お子さんにも義務教育の大切さをキチンと説明した上で、行動に出られるべきだと思います。
それが出来ていないと、周りのお友達から「どうしていつも○○曜日は早退するの?」と聞かれた時に答えられません。
早退をする事により、班行動などをしている他のお友達にも迷惑が掛かります。
この分をお子さんが日頃の生活の中で、いかにして取り戻せるかがポイントでしょう。

義務教育は大事な事です。
決して、おろそかにしてはならないと思いますが、義務教育だけではお子さんの将来の夢は達成できないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習い事以外の時間は補う為に親も付き添い教えなければという心構えはしていて
以前から学校に入った時に急に忙しくなったり
勉強を始めたりするのではなく、
常に忙しく勉強も習い事もこなせるようにと時間や体調あわせなんかも
してきました。
変な言い方かもしれませんが、自身を持って堂々と早退できるくらいの
気合と努力をしているのでは?と自負しています。
日常生活でお友達などに気を使い上手くやっていってくれれば
って思います。
学校は大切ですが、夢を掴んでほしいなと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 20:45

おはようございます。


回答と言うよりは回避策になりますが、高学年の時間帯にしてもらえるよう、習い事の方へ相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回避策、そうできないらしいんです、、。
できるところもあるんですが
そこでは上達は見込めないので苦しい選択でした。
私の為に回答を下さりありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!