プロが教えるわが家の防犯対策術!

きつい口調で叱られると、すぐ泣きそうになります。
相手にしたら「それくらいで泣くな」と思ってることでしょう。
私も「泣けば済むと思ってる女」と思われたくないので
必死でこらえようとします。
『「叱る」のと「怒る」のは違う』とか、
『自分のために言ってくれてる』
とか言い聞かせてみたり。
それでも止められなくて泣いてしまうことがあります。

どうしたらこらえられるんでしょうか。

A 回答 (8件)

さあ…わかりませんね。


私は職場で【叱られてる】とか【怒られてる】なんて思ったことがないので。【注意】は受けますけど。
指導を【叱られている】などと思ってしまい、泣きそうになるということは、指導している人間の言葉を客観的に冷静に受け取れて居ないことにもつながります。つまりその時の注意を活かしきれないということです。なぜ注意を受けているのか?次に活かすにはどうしたらいいのか?を考えるよりも先に感情的になってしまう。これでは指導している人間も浮かばれませんね。

人間的にとんでもない上司になると理不尽に怒鳴り散らしたりしますけど、その場合は人間的に全く尊敬できない人間なので泣く気にもなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中では「叱る=注意する・指導する」だと思っていたんですが、
違うんでしょうか。

泣いてしまうと冷静になれないのはわかっています。
だから泣きそうにならない方法を知りたいんです。

理不尽だと思うことには確かに泣く気も起こりませんね。
泣きそうになるということはやはり自分が悪いんですね。
指導されたあと、どうすればいいかをよく考えるようにします。

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/07/01 21:29

こんにちは。


叱られるという事自体が怖く思えて涙が出てしまうのだとしたら、叱られ慣ればある程度こらえる事はできると思います。
それとも叱られるような事をしてしまった自分の情けなさに悔しくて涙がでるのでしょうか?気持ちはわかりますが、今泣いてももっと自分が情けなくなるだけです。すぐに善後策を考え行動にしましょう。
泣けば済むと思ってる女、と思っていたのに変わったな…とみんなをびっくりさせてみたくありませんか?行動あるのみです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣いてしまった理由は両方です。
叱られ慣れてないので怖いのもあるし、
うまくできなかった悔しさもあります。
やはりある程度叱られ慣れるのも必要なんですね。

「できるようになって驚かせてやろう」とはよく思います。
注意されたことは気をつけるようにしているんですが、
バタバタしてくると同じような失敗をしてしまいます。
どう頑張ればいいのか。。。
考えが足りないんでしょうか。
もっとよく考えるようにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 21:38

泣くのって悪いことじゃないですけどね。


男性は仕事など作業系の事をしている時、感情を同時に発動できないので泣かないだけです。
今の社会は基本的に男性が作ってきてるので、泣くというのが違和感があるのでしょうが、女性は頭脳と共に感情を動かせるので泣いてしまうだけで、本来普通のことだと思っています。脳の構造上の違いなので。
とはいえそういうのって泣いている人間が言っても、説得力が欠けるんですよね。
でも世の中には相手が泣くまで怒りたい、という身勝手な願望を持っている人がいるようですので、あまり自分が悪いという考えに走り、溜め込まないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脳の構造ですか。
それなら、「泣かない方法」っていうのはあまりなさそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 21:54

私も上司がちょっと変わった方なので、しょっちゅうキツイ言葉で注意を受けたり、アホ!とか言われたりしてます。

些細なミスでも、10倍にして叱られたり・・・(笑)
そんな時、泣くまいと思っていても涙がじんわりとあふれ出てきます。必死でこらえていても、涙を流してしまうことが殆どです。
私の場合、涙を流してしまったとしてもすぐに拭って、ハキハキと受け答えをするようにしています。だって、涙をこらえるのってすごくキツイですもの。涙を見せても、歯を食いしばって、強気で立ち向かっていくようにしてみては?☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

涙を見せても頑張るというのはいい考えですね。
ハキハキとした声が出せないのも
わたしの叱られる理由のひとつなので、
ちょっと難しいかもしれませんが、
きちんとした受け答えができるように
気をつけてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/01 22:05

叱られているときそのことそのものではなく、なるべく叱られている原因や理由を考えるようにしたらどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

叱られている原因や理由を考えるというのは皆さん言われてますね。
やはりそれが1番大事なことなんですね。
気をつけてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 23:56

こんにちは。



私もつい最近、仕事でトラブルがあって泣きそうになりました。
今はケロっっとしてますが。
きつい口調で叱られたり、あまつさえ怒鳴られたりするとビックリしますよね。
私も怖いと思います。
でも堪えられない涙はどうしようもないです。
我慢して我慢して我慢して、いつか慣れるのを待つしかないように思います。
私は泣きそうになったとき、注意されてること、直さなければならないことをある程度聞いたら「直します!」と自分の席に戻るようにしてます。
目の前で泣くかもしれないのを見られないためです。
トラブルを修正したらその日は早く帰ります。
長く会社にいると泣いてしまうかもしれないので。
そして車に乗ってから泣きます。
怒鳴られたことを思い出して「何故叱られたか」「何が原因だったか」を考えます。
そのときはどんなに泣きそうな顔をしても「こいつ泣きそうだな」と思われても次の日はケロとして出社するようにしてます。
たとえ「泣いただろ」と聞かれても「はあ?何のことですか~?」と言えるように(聞かれませんけどね)。

泣きそうになったあとの対処法なのでお役に立てないかもしれませんが・・・。
やっぱり「泣けば済むと思ってる」なんて思われたら悔しいですもんね。
開き直るくらいの気持ちで頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり慣れしかないんですね。
どう泣かないかより、どう対応するかのほうが大事なんですね。
頑張ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 23:59

私は51歳男性ですが、私自身、職場で仕事の話をするときは自然と口調が堅くなり、言い方がきつい!と、女性陣から文句をいわれて戸惑うことがあります。


きちんと理解してもらわねばならない、そう思っているせいか、経営に関する重要な問題に触れている場合は特に、口調だけでなく視線まで険しいものになってしまうようです。
むろん相手が男性社員だった場合でも、いきなり重要な話題を突きつけられたら対応に困ってしまいますよね。
ですから話をする前に、これから何について話そうとしているのかを、まず相手に伝えるよう心掛けています。

職場ですぐ泣いてしまうというのは、むしろ感情の問題ではなく、そういう言葉表現のショック、予想もしない状況に立たされたことからくる精神的な衝撃が大きいのではないでしょうか。

つまり注意するならするで、ひとこと先にそう報らされていたとしたら、聞く側にも心構えができますから精神的な衝撃も少なく、かえって冷静に受け止めてくれるわけです。

ホウレンソウ、つまり報告・連絡・相談こそが職場管理の要ですので、対話や討論なくしてビジネスは推進できないのですけれど、だからこそなおさらに、スムースに指示を伝えられる環境が大切です。
上司にもそれを進言して、いきなり話をする前に予めまず概要を知らせてくれるよう頼んでみてはいかがですか。
そうすれば気持ちが楽になり、例え注意をされたとしても泣いたりせずに済むのではないでしょうか。

あくまで管理職側からみた意見ですが。御参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
確かに、心の準備ができているかどうかで
受け止め方は変わりそうですね。
今度頼んでみます。

お礼日時:2007/07/08 01:05

No.2の者です。


忙しい時、同じような失敗をしてしまうのは誰にでも経験のあることですよ。周りの人に迷惑をかけないで生きている人はいません。迷惑はかけたりかけられたり…です。
あと、言われた事を真正面から受けすぎていませんか?中にはきつい言い方をする人もいますし…自分の中でなら少しは言い訳していいんですよ。ある程度は聞き流す事も大事かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二度も回答してくださってありがとうございます。
確かに言われるといつまでも気にしてしまうほうです。
気にしすぎないことも大事なことなんですね。
心がけてみます。

お礼日時:2007/07/08 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!