プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前、オークションで50ccのMT車のエイプを買ったんですが、
運転の仕方がイマイチわかりません・・・

ニュートラルにして、エンジンをかけるのはわかるのですが、
それからクラッチレバーを握って、チェンジペダルを踏み、一速、
それからが、よくわかりません・・・
アクセル回しながらクラッチレバーを開いていく?
それで2速へ入れるタイミングなど、

一速からの動作がよくわからないです・・・

A 回答 (8件)

http://www.honda.co.jp/manual-motor/
マニュアルはここにありますが読んでも全然分かりませんでしたw
参考に一度目を通すといいかなって程度です。

専門用語とかわ使わないで本当に簡単に説明します。
まず、発進ですが
クラッチを握り一速に入れます。
クラッチを徐々に離していくとエンジンの回転が落ちていくポイントがあります。
そこを覚えてください。

発進時はそこまで離したあとはジワーッと最後まで離します。
離していくと同時にアクセルもゆっくりひねり始めます。

そのままクラッチを離すと発進完了です。

一速で時速10キロぐらいになったら
アクセルを戻してクラッチを一気に切り二束に入れクラッチは一気に離します。
で、アクセルオンで二速~

後は一緒です。

ギヤ×15キロぐらいで変則するといいと思いますが
原付の場合法廷速度は30キロなので気をつけてください。

また、新車なら慣らし運転は必須だと思いますので
最初の1000キロぐらいは回転数を上まで上げたり
急発進急加速は避けた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!

二速からの操作は一速の操作と同じものだと思っていました!!
早速練習してみます!!

走行距離3000キロ程度なので慣らしはOKだと思います(^^;

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/07/03 17:01

私は2年ほど前に原付の免許を取り、新車でMTを買いました。


あれこれ試行錯誤しましたが、1ヶ月したらなんとか普通に走れましたよ。
よく参考にしたホームページをリンクしておきます。

参考URL:http://bikefaq.fc2web.com/mt50.html
    • good
    • 0

発進の仕方すらわからないということですか?



自分の技量に見合わない車両を購入して公道にでることは、あなたよりもあなたと併走する立場の一般ドライバーおよびライダーを危険にさらすことになります。

このような場所で操作方法を習うよりも、実際に手取り足取り教えてくれる方や練習場所を探されることをお勧めします。

それがかなわない場合は、残念ですが売却しましょう。公道はあなた専用の練習場ではありません。
    • good
    • 0

一速に入れてからの発進のしかたですが、



まずスロットルを少し回してエンジンの回転を一定にします。

それからクラッチを少しずつ放していきます。そうすると、ジワジワと前に進み始めるはずです。これが「半クラ」と言われる状態です。
もしバランスが崩れたり怖くなったら、クラッチを握れば大丈夫です。ブレーキを思い切りかけると転倒してしまう恐れがあります。

半クラの状態を少し維持して、スピードが上がってきたらさらにクラッチを放していきます。
これでスロットルをさらに回せばエンジンの回転にあわせて加速していきます。

2速にするときは、スロットルを戻すのとクラッチを握る動作を同時にすばやく行います。もたつくとギクシャクしてしまいます。
チェンジペダルを一回かき上げ、クラッチを放します。発進のときほど半クラの時間を長くしなくても大丈夫だと思います。
そしてスロットルを回して加速していきます。

2速へいれるタイミングは、やはり音か速度が目安になると思います。最初のうちはあんまり低いギヤで引っ張りすぎるとギクシャクして怖い思いをすると思うので、高めのギヤを選択したほうがいいと思います。
恐らく、時速10キロくらいで2速に入れればいいと思います。

車や人通りのほとんどない道路で練習して雰囲気をつかむのが一番だと思います。
エイプはいい選択だと思います。楽しんで乗れるといいですね♪
    • good
    • 0

発進


1クラッチを握る
2一速に入れる
3アクセルを1/3程度開ける
(エンジンがウウーンといって大きな音がしてもビビらない。慣れると大した音ではない。初心者はココでビビッてエンジン回さないからエンストする。)
4クラッチをゆっくりと半分まで離す→スルスルっと動き出す。
5クラッチを更に離す。
6メーターが20km/h指したら、(クラッチを開放しきらなくても)クラッチをグッと握る。と同時にアクセルを離す(戻す)。更に同時に2速へシフトチェンジ。→余力で走行できます。

走行
1クラッチレバーを先ほどより早めに離す。→余力があるのでギアはつながります。(失速時はグラグラっと挙動不審になる。危ないと思ったらクラッチを即握り、ブレーキをかけ停止し、もう一度チャレンジ)
2アクセルを開け速度を出す。
3 30km/hになったらクラッチをグッと握る。と同時にアクセルを離す(戻す)。更に同時に3速へシフトチェンジ。→余力で走行します。

※その先は繰り返しです。

原則は1速10km/h、2速20km/h、3速30km/h、4速40km/hで、大体4速か5速で走行しますが、初心者の方はクラッチのタイミング、半クラの特性が判らない為、恐がるあまり、エンジンの回転を上げられず、エンストに陥ります。

慣れるまではエンジンはフカシ気味(回し気味)、1速20km/h、2速30km/h、3速40km/h、4速50km/hでシフトチェンジすると、ゆっくりシフト操作しても失速せず、徐々にタイミングが覚えられます。
    • good
    • 0

ギヤ×15だとちょっと多かったですね;



速度より音で判断が一番です。
きっちり加速してからでないとボコボコいって加速しません。
いちいち見るわけにも行かないので体で覚えるのが一番でしょう

一速と二速ぐらいはすぐにチェンジした方が回し過ぎなくて良いと思います。
なるべく上のギヤでトコトコ走ったほうが初めは良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

音ですか!?
やっぱり体で覚えるしかないですね

駐車場で練習していますので、慣れたらもっと広い場所で3、4、5速も使ってみます!!

お礼日時:2007/07/03 17:06

こん**は



 どちらの方かが判らないのですが
 お近くの自動車教習所で教えてくれる所がありますよ。
 何軒か問い合わせてみましょう
 ¥4000/時間くらいです。
    • good
    • 0

ホンダのホームページから取り扱い説明書がダウンロード出来るはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!?!?

一度見てみます!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/07/03 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!