

はじめまして。どうぞよろしくお願いします。肌の悩みと化粧品について教えてください
私は25歳の社会人の女性です。
私は、学生時代、スポーツに明け暮れていたので、あまりお洒落やメイクなどに興味がなく、基本的なスキンケア(洗顔、化粧水、乳液)、時々メイクと行った感じで人生を送ってきました。今でも、普通の女性に比べるとスキンケアの情報に疎いと思います。でもさすがに社会人になってからは毎日メイクをしています。また、スポーツは今でも続けておりますので週三回は野外で汗を流します。もちろん、日焼け止めなどはきちんと塗っています。基本的なスキンケアはしっかりしているつもりです。
そんな私ですが、最近、無添加化粧品というものに興味を抱き、ちふれ(表示がしっかりしているので)やハイム化粧品を使っています。かなり安価で助かっています。でも、化粧品のせいではないと思うのですが、最近肌荒れに悩んでいます。心当たりはストレス。。。細かいぷちぷちとした吹き出物(さすがににきびという年齢ではないと思いますので)が最近すごくて、肌をさわってもざらつきが気になります。
そこで、化粧品を変えてみようと思って、色々化粧品の本などを読んでいますが、どれがよいのかわからないし、やっぱり化学物質は気になります。最近売れっ子のチズさんの著書にはあまり化学物質のことは書いてないので、いいのかな。。。と思うのですが、でもやっぱりあまり気にしすぎないものもどうなのかなと思います。やはり香りが素敵なものもつけてみたいです。でも、あまり高価な化粧品はさすがにちょっと困りますし。オルビスやCCbパリなどの化粧品を試してみようかなと思うのですが、どこまで化粧品に入っているものを気にしていいのかもわからないし、気にしてたらきりがないとも思います。紫外線吸収剤、界面活性剤フリーとか、オイルフリーとか色々うたってはいますが、実際のところどうなのかなという気持ちもあります。
皆さんはどんな視点で化粧品を購入していますか?もし、良いサイトやお勧めの化粧品があったら教えてください。
まとまりませんがお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
化粧品は、自分の肌に合うもの、という視点で購入しています。
肌荒れを起こしている時は特に気をつけたほうが良いと思います。無添加化粧品とは、指定表示成分が無添加なだけで、肌の皮脂膜(バリア)を壊す合成界面活性剤やポリマーは含まれていることが多いです。なので、その化粧品を使って肌荒れを起こした場合は、肌に合わないと考えて使用を控えた方がいいと思いますよ。
ちなみに、界面活性剤は確かに肌のバリアを壊しますが、こうすることで有効成分が肌の内部へ浸透するので、一概に良い悪いとも言えないと思います。有効成分を肌に入れたいのか、肌の自活力を高めて健康な肌を育てていく為に界面活性剤フリーを選ぶかは、好みとしか言いようがないです。前者は即効性があり、後者は時間がかかります。
かくいう私も、以前肌荒れを起こして化粧品を変えました。色々試した結果、健康な肌をじっくり育てていこうと思って、紫外線吸収剤&界面活性剤&ポリマーフリーの基礎化粧品を選んでいます。
ゼノア化粧品の洗顔料と化粧水、グローバ薬局のアルガンオイルを使っています。日焼け止めは、バックスナチュロンとオードウィーブ。これらを使ってから、私の肌は調子が良いです。
チズさんの著書は参考になることも多いですが(朝の洗顔をやめる、ローションパック等は私もやってます)、化粧品に関しては彼女と肌の性質が違うのでやはり自分に合ったものを使うようにしています。
参考になるサイトを下記に載せておきます。肌荒れ、早く治ると良いですね。
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/korrida/ , http://www.mimi-ch.com/index.01.html
No.5
- 回答日時:
私は、肌に合うか合わないか、です。
今はこれ以外の基準は設けていません。
私も一度、成分が気になって、悪名高い成分だけでも避けようとしたことがありましたが、もともと敏感肌用や自然派、無添加と名の付く物は全て肌にあいませんので、使える物がなくなってしまいました。
そこで、肌に合わない成分だけを避けることにしました。
成分を気にするのなら、化粧品より、食品のほうが問題ですしね。
私は、紫外線吸収剤、界面活性剤、鉱物油、パラベン、香料、エタノールなど、有名どころは全部平気です。
その代わり、尿素と、パラベン以外の防腐剤の組み合わせでアレルギーが出ます。
ちなみに、佐伯チズさんの方法は、私には使えないことも併記しておきますね。
人それぞれなんですよ、合う化粧品や、合うスキンケアの方法っていうのは。
他の方と同じですが、@コスメは参考になりますよ。同じような質問が、美容辞典のコーナーにあったと思うので、見てみてください。
No.4
- 回答日時:
私も佐伯チズさんの本を参考にスキンケアしています。
その本の中にも書かれてありましたが、肌荒れしている時に化粧品を変えるのはお勧めできません。化粧品を変えるぐらいなら、その化粧品を付けずに過ごすことです。km1113さんも肌荒れの原因は化粧品ではなく、ストレスと感じていらっしゃるようなので、特にそう思います。
私もちふれ化粧品を使い始めてから半年経ちますが、km1113さんは使い始めてから、どのぐらい経ちますか?年齢が違うので参考程度ですが、私が効果を感じ始めたのは最近です。
肌の健康状態は、化粧品だけでは保てません。まずは精神面・肉体面の健康があって、化粧品はそこに補う程度です。
私も佐伯チズさんの本を読んで、水分・食事・マッサージなど、化粧品以外のことから見直して効果を得ました。化粧品を選定するのは、それからでも遅くないと感じています。
私が参考にしているコスメサイトをご紹介します。年齢や肌質に合わせて、選考の基準になさっては如何でしょうか。
参考URL:http://www.cosme.net/

No.3
- 回答日時:
界面活性剤については、書きはじめるときりがないのです。
「経済産業省による雑貨工業品品質表示規程」
というものがあり、この中に書かれていない、
実質的な界面活性剤を使用していても、規程に入っていないから、
「界面活性剤」不使用と表示するメーカーもあるようです。
同規程には、
「合成洗剤、洗濯用又は台所用の石けん及び住宅用又は家具用の洗浄剤」
については、含有される界面活性剤の種類と含有率を表示するように定められている。が、化粧品については、含有率の表示義務はない。
某国会議員の答弁ですな。
「法律通りやっている」
規程の中に入っていない実質上の界面活性剤は、
「界面活性剤」ではない?
合成がいい悪いかについては、答えようがないです。
某メーカーの調味料は、全部合成グルタミン酸ソーダ
毎日食べている。うーん。
食器洗い洗剤・食べ物を洗う洗剤・シャンプー・トリートメント
使っていないものはないでしょう。
界面活性剤について詳しくお知りになりたい方は、
ウィキペディアに詳しく書いてあります。
No.2
- 回答日時:
有機野菜と、農薬野菜どちらが体に良いか?と考えた時に有機野菜を選ぶなら、安全思考の商品使われたらどうでしょうか?
化粧品や洗浄剤は界面活性剤は切っても切れない中ですが、問題になっているのは合成界面活性剤なので、合成界面活性剤不使用の物を選ぶのが手堅いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- コスメ・化粧品 高3女です。 化粧が嫌いなのって、普通じゃないですよね? 私、生まれてから一度も化粧をしたことがない 6 2022/11/05 12:33
- コスメ・化粧品 半年後に買う為にカウンセリングを受けるのはアリ? 2 2022/05/22 15:16
- スキンケア・エイジングケア 16歳高2です。 中二の頃から肌荒れ(ニキビ、毛穴)が酷くなり、皮膚科に通っても治らず、自分でスキン 2 2022/04/20 13:02
- メイク 化粧初心者がマスクメイクをする上で最低限揃えるべき道具は? 1 2022/08/24 23:38
- スキンケア・エイジングケア 年齢はアラフィフでスキンケアは怠らず毎日しているのですが、ここ数ヶ月、今まで出なかった吹出物がポツポ 2 2022/06/27 22:27
- スキンケア・エイジングケア 20歳女子です。 今やっているスキンケアですが、乳液をつけた後でも皮脂が出てきてベタベタするのが気に 1 2022/04/28 16:31
- メイク 今日仕事場へ行くと、皆マスクを外していました。 上司に「マスク外していいんですか?」と聞くと「外して 2 2023/04/03 14:49
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏の家に新品の化粧品 彼氏の家に新品のまだビニールも剥がされていない状態の化粧品が置いてありました 9 2023/07/29 12:40
- スキンケア・エイジングケア 友人への誕生日プレゼント選びについて 1 2022/07/03 05:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
彼の髭による肌荒れ
-
泡洗顔といえばおすすめしてほ...
-
ホホバオイルと日焼け止め
-
鼻の毛穴と赤み
-
ニキビ肌で悩んでます。。。
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
助けて下さい!! 友達の服をリ...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
妊娠中のお肌トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報