アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

およそ、と、おおよそ、の違い、使い分けがわかりません!

A 回答 (5件)

前ご回答のほかに。

およそ=一般的に、そもそも、普通は。とか。 おおよそ=概数、大体、概略。とか使い分けも可能でしょう。前者は主として、凡そなどと、後者は大概などの字が宛てられるかもしれません。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

arigato, でもまだわかんない。

お礼日時:2007/07/14 14:47

補遺:ことばというものは、限界や、相違の相対的で、曖昧な境界なものがたくさんあり、およそとおおよそもそういう、およその境界ラインしかひけないものではないでしょうか?ことばは場や状況で意味の拡幅や縮小があります。

だからそういう中では、残念ながら、話す側、受け取る側の、感覚性に影響され、依拠せざるを得ない場合がどうしてもあります。およそ と おおよそ も相互に入られ、入るという関係である中での、おおよその使い分けを、自分の場合においてまとめてみたのが、下に提言したものであります。どうかなにとぞ曖昧な、感じの中で、得意に駆使していく処世的知恵とご理解ください。
    • good
    • 15

krya1998です。

お礼の欄にarigatoとあったのを読解できましたことをお伝えします。≪いえ、どう致しまして≫。まだお分かりになれないというのは、拙く回答致しました身としましては、残念です。私の回答は、私の前にお書きになっておられる方の訂正や反論ではなく、貴兄様が総合的に理解に務め、結論判断理解するための、参考追加の事項であります。それで、私の経験してきた、一般的使用され方をまとめたものです。同じことの繰り返しはしませんが、≪=≫はイコールですので、一般的には、このように使われていると、私は経験してきましたと申しあげたので、何がわからないか、判りませんな。≪そんなふうに、使われていると、理解している、一人の人間がいる≫という受け取り方でよろしいのではないですか?
    • good
    • 9

およそ、例えが小さい時に。



おおよそ、例えが大きい時に

大よそ、ですね(^_^;

何個以上という決まりは無いので自由です。
    • good
    • 3

およそは、約という意味で、おおよそは、概ね(概略)という意味で使います。

    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!