No.5
- 回答日時:
補遺:ことばというものは、限界や、相違の相対的で、曖昧な境界なものがたくさんあり、およそとおおよそもそういう、およその境界ラインしかひけないものではないでしょうか?ことばは場や状況で意味の拡幅や縮小があります。
だからそういう中では、残念ながら、話す側、受け取る側の、感覚性に影響され、依拠せざるを得ない場合がどうしてもあります。およそ と おおよそ も相互に入られ、入るという関係である中での、おおよその使い分けを、自分の場合においてまとめてみたのが、下に提言したものであります。どうかなにとぞ曖昧な、感じの中で、得意に駆使していく処世的知恵とご理解ください。No.4
- 回答日時:
krya1998です。
お礼の欄にarigatoとあったのを読解できましたことをお伝えします。≪いえ、どう致しまして≫。まだお分かりになれないというのは、拙く回答致しました身としましては、残念です。私の回答は、私の前にお書きになっておられる方の訂正や反論ではなく、貴兄様が総合的に理解に務め、結論判断理解するための、参考追加の事項であります。それで、私の経験してきた、一般的使用され方をまとめたものです。同じことの繰り返しはしませんが、≪=≫はイコールですので、一般的には、このように使われていると、私は経験してきましたと申しあげたので、何がわからないか、判りませんな。≪そんなふうに、使われていると、理解している、一人の人間がいる≫という受け取り方でよろしいのではないですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私が何か悪いでしょうか? 私が何かお金を使う度に、嫁が『自分だけ〜』みたいな事を言ってくるのがマジウ 8 2022/09/25 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2つの白丸「〇」の使い分けについて 2 2022/06/07 09:19
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の子が通ってる幼稚園のお友達(Aちゃん)なんですが ちょっと思うところがあります。 幼稚園での出 1 2023/04/29 20:01
- 所得・給料・お小遣い 勝手に給与使われました。 6 2022/07/14 15:53
- 会社・職場 保育士として、家庭の出張保育の仕事をしております。 (ベビーシッター) こう言ったクレームですがどう 3 2022/07/11 02:06
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 急に寒くなりましたね。 12 2022/10/07 09:25
- その他(社会・学校・職場) 保育士として、家庭の出張保育の仕事をしております。 (ベビーシッター) こう言ったクレームですがどう 5 2022/07/09 14:02
- 会社・職場 保育士として、家庭の出張保育の仕事をしております。 (ベビーシッター) こう言ったクレームですがどう 1 2022/07/09 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) ひどいことをしました 1 2023/06/09 20:14
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
好きな人と2年連続で同じクラス...
-
布に書いた鉛筆のけし方を教え...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
ラインのサーバーへの保存期間
-
セフレからのラインを自分から...
-
ホワイトボードの糊の跡
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
姉の旦那さんが亡くなりました
-
親友に自己中だと言われました。
-
約束をすっぽかされたり、返事...
-
250kbpsの通信速度ってどのくら...
-
ライン通話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
ライン通話
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
電磁波の強さ
おすすめ情報