dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子(17歳)がバイクのローンを組んで欲しいと言ってきました。高校は中退して仕事はしています。ただ、去年の暮れにテレビが欲しいと、自分で払うから分割で買って欲しいと言われたので、私のカードで分割で買いました。(月2万円の6回払い)ところが、こっちが催促しないとなかなか払わないという状況で、毎月不愉快な状態です。

そんな状態なので、バイクのローンを安易に組む事を躊躇しています。うちは母子家庭なのでローンの立替は正直厳しいのです。
ただ・・・ローンを組まない、この欲しいバイクが手に入らないなら生きていても仕方がない、ローンを組んでくれないなら親なんていらない、今まで沢山我慢してきたのは、お前のせい(私)。と言われました。

こういうことを言われたからこっちが折れるみたいな状態なのですが、やはり親なので万が一を考えると組むしかないか・・・と。

ただ、安易に組むのはどうかと思うので、未成年なので効力があるかないかとは別に、誓約書、念書みたいなものを書かせたいと思います。どう書かせたらいいのか教えて下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

完全に息子さんからバカにされてますよ?


まぁ何が万が一と考えているのか分かりませんが(親なんていらない?それとも本気で死ぬとでももってる?)、順番からいってテレビのローンをまずは払い終えろ。話はそれからでしょ。

そしてそのバイクは必要なものなのでしょうか?趣味の範疇ならば自分で金ためて買うのが当たり前です。バイクごときで生きていても仕方ない?はぁ?ですよ。そんなにほしいのなら死ぬ気ではたらけよ!

この時期にやりたい放題させていたら一生お金をたかられますよ?そもそもバイクを買ったところで、保険は?油代は?管理できるのでしょうか。きちんと教えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりなのですが、アドバイスいただいたことは全て何度も話しています。それを聞かせきれていないんですが。改めて話してみます。

お礼日時:2007/07/14 08:54

そうですね・・・?


難しい年頃の息子さんですからね!
親からすればバイクは危ない乗り物とも思われます!
テレビ代は催促すれば支払ってくれているのならまだ気があるのではないでしょうか?
バイクは危険だからあと一年頑張って働いて自動車を奨めたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
既に自分で買ってバイクには乗ってるんです。話し合ってみます。

お礼日時:2007/07/14 08:48

ついでに言っておきますが、


>万が一を考えると
これが自殺とかを心配しているなら全く、毛の先ほども心配する必要はないです。
この手の輩は、「自殺するふり」はしても実際に自殺なんかしやしません。
さらに言えば、親子間の誓約書、念書なんて本人に守る気がなきゃただの紙くずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
死ぬと言って死ぬ奴はいないとは思っています。死なないにしても周囲に迷惑かかるようなことになったらなぁ~と色々心配してしまうので・・

お礼日時:2007/07/14 08:42

>生きていても仕方がない、ローンを組んでくれないなら親なんていらない、今まで沢山我慢してきたのは、お前のせい(私)。

と言われました。

こーゆーふざけたことをぬかすガキは家からたたき出して「一人で勝手にしろ」と言ってやれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
確かにその通りです。私もこんな質問を読んだら同じ回答をすると思います。

お礼日時:2007/07/14 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!