プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
昔から思っていたけどそれほど気にしていなかったのですが,最近バイト等で気にし始めて質問させて頂きます.

バイトもそうなんですが,何かの活動が始まって1時間程はとても元気に働いてるんですが,その後物凄い早さで疲れていくんです.

私は22歳の男性で身長165cm,体重57kgです.体脂肪は6%です.体脂肪はオムロンの体脂肪も計れる体重計で計測しました.高校の時は運動部には所属せず帰宅部でした.

ビタミンが疲れをとるのに良いと聞いて野菜は自分でなるべく摂るようにしています.ただ食事をとるタイミングは少しバラバラかも.睡眠時間は少ないです.夜中の1時ぐらいに寝て朝の7時に起きる感じです.(夜型人間なので夜中の1時ぐらいにならないと寝る気になれないんです)
運動は散歩等はしていないのですが,学校に登校しないといけないので平日の毎朝20分程自転車に乗っています.

やっぱり睡眠時間が原因なんでしょうか?それとも食事の内容?それとも運動不足?あと体脂肪が6%しかないのも気になっています.とりあえず何からはじめればいいかわからないので,どなたかアドバイスをお願いします.

A 回答 (3件)

私も似た様な経験したが、バセドウ病かもしれない。


この病気は、補助金こそ出ないが難病に指定されていて、主に若い女の患者が多く、若い内に治しておかないと命に関わる事もあるそうで、私もこの病気でした・・・只、私の場合は、起立性低血圧とかぶっているので、血圧が低いレアなケース(普通は血圧が高い)。
幸いにも、女より男の方が治り易いので、20代の内に治療を受ける事を薦める。
バセドウ病の主な症状は、
持久力が無いのですぐ疲れる
運動すると異常な発汗
血圧が高い
鍛えても筋力が付き難い
筋肉も脂肪も付かないので太らない
等。
    • good
    • 0

体が疲れていたり、弱っていたりする時は体を温めるものをなるべく摂るようにすればエネルギーを作れる体になります。

滋養強壮に良いものは大体温める効果の強いものです。冷えると血行が悪くなり、抵抗力や機能が低下します。

 白砂糖の入った甘いものジュース、アルコール、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 南方果物、冷えた物などの体を冷やす冷性食品を控え、和食中心で根菜類や温野菜、発酵食品、色の濃い食品、未精製の物などを気をつけて摂ると良いと思います。

 生姜、金時生姜、田七人参、紫ウコン、梅干、ココア、たんぽぽコーヒー(エキス)、玄米コーヒー、はぶ茶、柿の葉茶、すぎな茶、三年番茶、梅しょう番茶は体を温める効果が強いです。いくつかをブレンドして水分補給に飲むと良いです。ちなみに麦茶は冷やすほうです。
 
 天然のマルチミネラルビタミンなどの栄養を補う。
サジーはビタミンCなどが豊富に入っていますが体を冷やさないのでお勧めです。
鉄分も気をつけて摂りたいものです。
http://www.fine-club.com/health/nutri/026.html

 股関節ストレッチ体操などをして下腹部の血行を良くし、胃腸の働きを良くします。
 ズボン下やスキーの靴下を履いたり、下着にカイロを貼ったり、腹巻、足湯、半身浴などして外からも温める。下半身を温めると体全体に良いそうです。
 他には、足つぼマッサージや指もみも良いみたいです。
    • good
    • 0

専門家ではないですが・・・



多分、エネルギーと酸素の供給が低下するからだと思います。
あなたの体サイズで6%の体脂肪だと、それなりに筋肉量もあると思います。しかし体へのエネルギーと酸素の供給が足りなくなるのだと思います。

呼吸方法を腹式呼吸に変えると疲れが出にくいように思います。
深呼吸をすると体全体に血がめぐるような感覚がすると思います。

ただし過呼吸などの傾向がある方は避けてください。

あとは仕事前に食事を軽くとることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

酸素の供給?自分の運動量に対して酸素の量が足りていないって言うことなんでしょうか?確かに自分でも感覚的に気が付いたときに呼吸量が少ないと感じる時があります。でも呼吸方法って変えられるもんなんでしょうか?最初の方はゆっくり息を吸おうと意識していてもきがつけば元の呼吸法に戻ってしまうんで・・・。
過呼吸の経験は無いので訓練してその呼吸法を手に入れたいのですが、どんな訓練をするのが一番効果的でしょうか?

お礼日時:2007/07/23 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!