プロが教えるわが家の防犯対策術!

22歳・女性の新人派遣が『おはよう』『おつかれさま』等の挨拶をしません。特定の仲のいい一人にだけはします。

これを咎めるのに『挨拶しなさい』でははっきり言って強制的にさせているみたいで避けたいです。私が言いたい言い回しは、チクリと効く一言です。イヤミたっぷりの言葉です。

何かないでしょうか?

私なりに考えたのが…

『挨拶もしない子が困っていても、コッチから声を掛ける気にはならないな~ハハハ』

ぐらいしか、思いつきません。

A 回答 (13件中1~10件)

おとなげなさすぎでは。


さらに、仕事と私情まぜすぎです。それはそれ、仕事は仕事。

ほかのスタッフが居る前でご自身がその女性に挨拶をすればいいのでは?
もし彼女がそれを無視したら彼女の評価は下がるでしょうし、
その社会性幼稚性も周知されることでしょう。
    • good
    • 0

>『こんなトラブルがあったんです~』と言ってきます。

こんな時は何と言えばいいでしょうか?

(朝の挨拶の督促)
『その前に言う事があるでしょう』はどうですか?定番ですが

(帰宅時の挨拶の督促)
現行犯なら『無断帰宅はダメだよ』
前日の事なら『昨日何か忘れてったでしょう』

いずれも個人的な要素は含んでいないので「イヤミ」(いじめ)にはならないと思いますし(^_^)v
    • good
    • 0

嫌味を言う前にその子に注意をしたことはありますか?


今まで放っておいて、いきなりキツイ嫌味ではちょっとひどい気がします。
可哀想なことにその子は、社会の常識というものを教わってなくて知らないだけなのかもしれません。
まずは優しく教えてあげて、それでもする気がないようでしたら、きつく注意をしたり、派遣元に言うでもすれば良いと思います。

嫌味なんて、ちょっと大人気ないかな~って思ってしまいました。
    • good
    • 0

態度で示すのはいかがでしょうか?


毎日質問者さまの方から大きな声で "おはよう!"と
声をかけ、それと同時に "社会人になっても挨拶すらできない
人間は仕事のできないヤツだと思われるぞ"とでも
冗談交じりに言ってみてはいかがでしょう。

もしかすると人見知りだったり、質問者さまが "今日こそは
嫌みをいってやる"という顔でいるために余計に挨拶を
しづらく思っているのかもしれません。世の中には内気な人もいて、
すべての人間が気軽に他人に声をかけられるわけではないと思いますし、
学生時代に好きな人とだけ会話をしていればよかった学生たちは
取っ付きづらい先輩たちとどう接してよいのか模索中なのかもしれません。

私は親にあいさつの重要さを言われて育ちましたので
質問者さまのお気持ちがわかりますが、そうでない人もいることを
社会に出てから知りました。ぜひ質問者さまがその"そうでない人たち"
にお手本を見せて差し上げてほしいと思います。

嫌みをいうのは簡単ですが、それで何かが解決するとは
私は考えられません。結果としてその方が質問者さまに嫌々
あいさつをするようになったとしても、取引先やお客様に
対してできなければなんにもなりませんから。
    • good
    • 0

#5です


>彼女はまだ仕事が未熟なので『こんなトラブルがあったんです~』と言ってきます。こんな時は何と言えばいいでしょうか?<
仕事は仕事と割り切ってアドバイスすればいいかと思います。逆に仕事の話まで「無視」を、したら質問者様の立場も危うい事になるかと思いますからこの辺は割り切ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

そんな嫌味を言われたら、余計に挨拶する気が失せそう。


そんなことしたら、ご自分の程度まで下げますよ。

あなたから挨拶はしないのですか?
新人から挨拶をしなければいけないということはないですよね。
挨拶をするのは当然のことですから。
あなたから挨拶をしても無視するのでしょうか?

一番効果があるのは、あなたから彼女が無視をしたとしても
明るく大きな声で「おはよう」「おつかれさま」ということだと思います。
最初の数回は無視をしても、そのうち挨拶を返さない自分が恥ずかしくなってするでしょう。
あなたの品位を落とすこともありません。
それでもだめなら放っておけばどうですか。考えるだけ無駄ですよ。
損をするのは彼女自身なのですから。
    • good
    • 0

イヤミを言っては新人さんはなにも変わらないですよ。


むしろ嫌な人と反感をもたれると思います。
挨拶をさせたいのであれば特定の仲の良い人に言って貰うのが一番だと思いますが。
    • good
    • 0

しないことを無理矢理させるのは今の人には無理でしょうね。


自分の頃は、極端な話、「バカ、アホ、挨拶一つできないならやめちまえ!」くらいは平気で言われましたが、今それを言ったらパワハラですからね。相手にも効果はありません。

#3の人が言っていますけど、挨拶しない人には自分から挨拶するのがよいですよ。
はじめは無視。続けていると挨拶すれば返ってくるようになり、さらに続ければ自発的に挨拶するようになります。

何事もそうですけど、相手に何かをさせるのであれば自発的にしていくしかありません。
無理矢理しても反感を持たれるだけです。

それでもダメならば奥の手ですけど、派遣元にいいましょう。
挨拶一つできないようならば契約更新はしないよって言うだけで派遣元は本人に注意をするでしょう。
それでもしなければ本当に辞めて貰えばいいだけです。
    • good
    • 0

このような人は少なからず会社にいますよね?



>私が言いたい言い回しは、チクリと効く一言です。イヤミたっぷりの言葉です。<
陰でコソコソ言っても通用しない(神経が図太い)方も、いますから
あえて「放置(無視)」するのは如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放置ですか。
それは思い浮かびませんでした。
何か言う事ばかり考えていましたが、放置(無視)は思いつきませんでした。

ちなみに完全無視でも私は困りませんが、彼女はまだ仕事が未熟なので『こんなトラブルがあったんです~』と言ってきます。こんな時は何と言えばいいでしょうか?

お礼日時:2007/07/26 22:38

以前一人でお茶を飲んでいた時、


隣のおばさまグループが誰か一人の悪口で盛り上がってました。
A:「あの子って、自分で考える、ってことをしないわよね~」
B:「そうよね~。首から上についている物は何?ってカンジ~!」
(一同爆笑。)

↑コワすぎる!!私は震えあがりましたよ。
コレを応用して、「あら~挨拶しないの~?鼻の下についている物は何~?」
なんて言ったら相手はビビるでしょうね。

ただし、逆に言った側が「怖い人」として悪名轟かせてしまうかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっ…恐ろしい…確かにキツイ一言ですが、仕事面での『挨拶をしない(コミニュケーションを取らない)のはこんなデメリットがあるよ』って表現したいのです。

お礼日時:2007/07/26 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!