アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いくらピッキングされにくいシリンダーをつけてもドアの隙間から道具を使ったサムターンを回されたら開錠されてしまいませんか?
サムターン対策はサムターンカバーを取り付けるのがベストなんですか?

A 回答 (5件)

 ご心配の通りです。

ドアのすき間に工具や針金などを差し込んでサムターンを回す手口は実際にあります。また、ガラスを割ったり、アルミ板の腰パネルを外したりして手をさし入れ、サムターンを回すという手口も多いものです。

 前者の場合、つまりドアのすき間から工具や針金などを差し込んでも、サムターン回しが元々やり難いといった状況も多いもの。もしそうであれば、サムターンカバーを取り付ければサムターン回しもさらにやり難くなりますから効果はあるでしょう。
 しかし、後者の場合、つまりガラスを割ったり、アルミ板の腰パネルを外したりすれば手が入るという状況であれば、これはもうサムターンカバーもまったく役に立たないことになります。

 一般的に防犯の強化といえばシリンダー補助錠を取り付けることが推奨されます。ことに面付け型のシリンダー本締り錠が補助錠としてよく使われますが、代表的な製品としては以下のURLのようなものがあります。
http://www.goal-lock.com/seihin/index_seihin.htm
http://www.miwa-lock.co.jp/lock_day/lineup/subke …

 ただ、これら各社の製品ともに屋内側はすべてサムターンになっています。そして、ドアによっては、上に述べたようにサムターンカバーも効果がないといったこともあります。
 たとえば、これまでのご質問から推察して、ご質問者様は勝手口のアルミのドアの防犯強化をお考えのご様子ですが、もしドアが「日」の字のようにアルミの型材で組まれ、ガラスやアルミ板が嵌っているような、いわゆる框扉であるなら、ガラスを割ればサムターンは簡単に回せてしまいますからサムターンカバーも役に立ちません。
 これが、同じアルミドアであったとしても、ドアの裏と表の全面にアルミ板を張った、いわゆるフラッシュドアであったなら、ガラスもなければ隙間もほとんどないといったことで補助錠も標準品から選択できるので楽なのですが。

 といったわけで、もしガラスを割られても、それでもドアは開かない....といった錠前となると、彫込み型のシリンダー本締り錠で、しかも両面ともにシリンダーのもの、こうした本締り錠なら、たとえガラスを割られてもキーがなくては開錠できないといったことには出来ます。ただ、これも、実際にお住まいの方にとってはなんとも不便なことになりますし、しかも、前にもお答えしたかなと思うのですが、錠ケースがはたしてアルミ型材の中に納まるかどうかの問題が残ります。

 とかく家屋の陰の位置にあって玄関よりも数倍も侵入盗に狙われやすいのが勝手口、このご質問や他のご質問でもあくまでも錠前で防犯の強化を図りたい....とお考えのご様子が伺えますが、もし言わせていただけるなら、まずは、ドアそのものを防犯的に強化することが大切だと申し上げたいのです。
 ドアのどの部分も堅牢で、割れば手が入るようなガラスも入ってなく、これといった危なそうなすき間もない、全体にしっかりしたフラッシュドアなどにした上で、主錠と補助錠で戸締りをする....、このぐらいは今日基本的な必要条件だと言わせて頂きたいのです。

 それどころか、本当は通風ドアにしたかったぐらい....、なのに、そんなドアに替えたらキッチンに風が入らなくなるし、暗くもなってしまう.....、これも当然のことでしょう。しかし、モノは考え様、ドアの上の壁面に明り取りを設けて防犯ガラスで強化する、あるいはこの部分をさらに内倒しの開口部として、侵入は無理としても換気は出来るようにする.....などといった工夫のしかたもありますから。
 

この回答への補足

両面シリンダー錠の方がいいみたいですがご指摘の通りちょっと不便なので。

補足日時:2007/07/29 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関のドアと勝手口の框扉の防犯強化をしようと考えています。
費用上勝手口のドアを変えることなく強化したいのでサムターンカバーをつけて補助錠を取り付けたいと考えていたのですが框扉だとあまりこれらの対策は意味がないみたいですね。
ただ補助錠をつけないよりはつけた方がいいのかなと。
でも勝手口にサムターンカバーはつける意味がないみたいなので止めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/29 11:29

アルミ框ドアであれば、いくらいいシリンダーをつけてもムダです。

ガラス割ってサムターン回されますから。かといって、両面シリンダーにしても、バールでこじたらすぐ開くから、やはりムダです。

本格的にどうにかされたいのなら、両面シリンダーの補助錠、できれば鎌錠を設置上下に2個するしかないでしょうね。

この回答への補足

鎌がついてるとバールこじ開けに強いのはなぜなんですか?
調べた所あの小さいひっかけがあるだけでこじ開けに強いってのがよくわからないんですが。

補足日時:2007/07/29 19:30
    • good
    • 0

サムターン回しは隙間からだけではありません。

ドアスコープ(覗きメガネ)からも出来ますし、ポスト付きであればポストを破壊して手を入れます。サムターンにカバーをつける事は決してダメではありませんが、防犯上補助錠を付けるのが一番だと思いますよ。面付け補助錠の場合サムターンは器具では回しにくい形になっています。ただし、集合住宅、マンション(賃貸でも分譲でも)の場合は事前に管理者・大家などに了承を得て下さい。私の聞いた不動産管理会社でもっとも酷い所は「取り付けても良いが、出る時にドアを交換してくれ」と言ったそうです。大抵はOKでますが、トラブルにならないようにして下さい。
サムターンに関して云えば、ミワロックの製品であれば全てではありませんが、「サムターンシリンダー」(ボッチを摘まないと空転するようになっているサムターン)か、
扱えるのは正規特約代理店のみでこれも全ての機種ではありませんが、外側のシリンダーを交換すると「カム送り解錠」と「サムターン回し」が防げるものもあります。→http://www.asi-inc.co.jp/
カギ屋にご相談された方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0

この間捕まった中国福建窃盗団も、明らかにサムターン回しの工具持ってましたね。

いまや、ピッキングより被害が多い犯罪手口なんですが。

サムターン回しは、面材orガラス破りでおこなう場合と、おっしゃる隙間からの場合があります。当初はドアに小さな穴開け、そこからアクセスしてたのでカバーで対応可能とされていましたが、近年は大穴明けて手を突っ込む携帯も報告されており、またガラスなどは開口が大きく取れるので、それでは無理です。スイッチ式サムターンもありますが、それでも不十分です。

一番いいのは、キー式サムターン、もしくは両面シリンダーでしょう。
シリンダー交換したのであれば、機種によっては、はずしたものを室内に付けられます。旧式のピッキング可能なシリンダーであっても室内側なら問題ありません。

カバーは当初
    • good
    • 0

サムターンカバーは有効だと思いますが、防犯が進んでドアからの侵入が難しいことは泥棒もわかっているので、侵入経路の7~8割は窓からになっているそうです。



ドアの隙間から道具を入れるのはドアの構造上難しいのでは?隙間あいてますか?

どうしてもドアから入る場合はバールなどでドアごと壊すそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!