アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ごらんいただきありがとうございます。
なかなかdBASEから脱却できずに使っています。OSは進化してvistaで使用してますがメモリを1GB以上積むと
 dBASEが立ち上がらない。
 立ち上がっても「メモリーが足りない」とエラーがでる。
といった具合です。Vistaなのでメモリは1GB以上積まないとスムーズには動かないし困っています。
(Xpの時も同じでした。パソコンを変えても同じです)
同じ症状で解決策を知っている方どうか教えてください。

A 回答 (2件)

visual dBASE7を使っている人がまだいるのですね。

同じようなソフトが見つからないので私もvisual dBASE7をバリバリ現役で使用しています。
さて、ご質問の症状と同じなのかは解りかねますが、私のところでもXPで1GBのメモリーを積んだパソコンでvisual dBASE7を起動しようとした時にエラー表示されて起動できない事がありましたので参考までにご報告します。
エラーを回避するために物理メモリーと仮想メモリーの合計を2Gバイト以内にすれば起動できました。私の所では物理メモリー1GB+仮想メモリ量を初期サイズ300M、最大サイズ1000MとしてdBASE7は安定して起動しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりメモリ1GB以上では動かないみたいですね。仲間がいてほっとしております。Vistaではやはりメモリ1GB以上は積みたいので、これはもう無理ですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 11:03

解決策になるかどうか断言できませんが、


そのVistaが動いているPCに VMwareなり VirtualPCをインストールし、
その仮想マシンの上で別のWindowsを動くようにしておいて
そこにdBaseも入れてしまうというのはどうでしょうか?

Microsoft Virtual PC 2007
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …

仮想マシンに割り当てるメモリ量は調節できるので、古いWin98
あたりでもあればそれを入れてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうやり方もありますね。処理スピードが落ちそうな気もしますがやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!