アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
表題の通りなのですが、何か問題等ありますでしょうか?
ろ過装置は外付けタイプです。
魚はメダカ、グッピー、コリドラス、エビ等の小型魚です。

A 回答 (3件)

そのままでは、多くの場合使えません。


理由は#2様の通りです。
貝の破片やサンゴなどが混ざっています。
これらが、時間と共に飼育水に溶け出し、phをアルカリ性に換え、硬度も上げてしまいます。

どうしても、海の砂を使いたい場合は、海の砂を酸処理する必要があります。
ただし、沖縄などのサンゴ礁のサンゴ砂の場合は無理です。
素直に諦めましょう。
普通の砂で、少量、砕けた貝やサンゴが混ざっているのならば、次のURLを参考に酸処理をしてください。
大磯砂よりも、丁寧に処理する必要があります。
では。

大磯砂の酸処理
http://www.nts-aqua.com/aqua-tourmaline/shiiku-r …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご紹介のURLですが大変参考になりました。
参考にして丁寧に処理してみようと思います。

お礼日時:2007/08/03 12:18

参考までですが、



好ましく有りません。

海の砂は基本的にはサンゴなどの欠片から出来ています。

サンゴの欠片と言うことと海水中に有ると言うことで 強アルカリ性になっています。また飼育水が酸性に傾くと砂の成分でアルカリ性にします。(砂を溶かして。)
海水魚水槽などはそういう性質を有効利用しています。
(海水魚は全て アルカリ性の水に住んでいます)

質問者様の飼育魚は 弱酸性~中性を理想とする魚ばかりですので、この水槽に入れれば必然的に飼育水がアルカリ性に傾きます。

アルカリ性を必要とするアフリカンシクリッド等でない場合は海水砂は良くないと思います。

硝化作用などで、現在の飼育水が著しく酸性になっており一時的にPHを上げるのには若干の効果は期待出来ると思いますが、淡水と海水の違いから稼働中の淡水水槽に海から掬ってきた海水を直接入れるのは砂内の微生物も死滅してしまい飼育水槽のダメージも考えられます。

掬ってきて水道水で入念に洗浄&天日干しでもすればいいかも知れませんがやはり好ましく無いと思います。

質問者様がなぜ海水の砂を利用したいのか分りませんが、白い砂に興味をお持ちでしたらそういう淡水使用可能な砂を購入する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、使いたい砂は白い物ではありません。グレー色の物です。多分サンゴでは無く、山からの砂利系だと思います。
今まではショップ購入した白い砂利のような物を使っていたのですが、水草が浮いてくるのと、少し飽きてきたのでグレー色の細かい砂に替えようと思っているわけです。
ショップで淡水用の砂を購入してもいいのですが、近くに海があるので、それを利用できないかと思ったのです。

お礼日時:2007/08/03 12:14

十分塩抜きすればかまいません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!