プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、水槽の掃除をしましたら、底砂をすくうとあっという間に水が"どぶ"のように濁りました。
底面濾過方式水槽で週に一度は約三分の一程度の水を交換していました。
普段は底砂等はどのようにして監理すればよろしいのでしょうか。たくさん水草を植えればヘドロは溜まらないと言うようなことはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

すいさく社の「ニュープロホース」などの


底砂掃除用品を使って定期的に掃除しましょう
ただ、底面濾過ということで
その砂は大切な濾過バクテリアの住処でもあります
底砂をすくった時出た濁りの中には
魚の排泄物や濾過バクテリアの死骸が含まれていて
それらは濾過バクテリアのエサにもなります
掃除のしすぎには注意して下さい
水換え2~3回に一回程度がよいのではないでしょうか

あと水草ですが、確かに浄化作用があります
水中の余分な栄養を分解・吸収してくれますが
底面濾過を行っている場合
植えすぎるとその根によって装置の詰まりを起こします
ハイグロなどに代表される有茎草が良いのではないでしょうか
アマゾンソードなどのエキノドルスに代表される
ロゼット状の水草は非常に根を広げ伸ばすので
底面濾過にはあまり向かないようです

参考URL:http://www.suisaku.net/products/02-01.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニュープロホース、良いですね是非探して購入してみます。
有茎類の水草が良いのですか。
もし良ければお勧めの水草を教えてください。よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:30

おそらくショップの方は底面濾過に配慮して


流木付きナナを薦められたのではないでしょうか?
全体に散漫に植えすぎさえしなければ
底砂を水草の根で占拠する事もありませんし
良いアクセントにもなると思います

育てやすいのは
ハイグロフィラやルドウィジア(ルドウィギア)でしょうか

ハイグロフィラは丈夫で大体どの環境にも馴染みます
一般的なのは全体が緑の物で
ピンクがかった改良品種などもあります

赤系の水草は難しいと言われますが
ルドウィジアは葉に赤みがかかっていて
緑一色の水景によいトーンを出せて育てるのも容易です

いずれも基本的には丈夫ですので良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は流木付きナナは自作なんです。
アク抜きを含め、半年以上かけて活着させました。
アナカリスがほんの少し(3センチぐらい)ありましたので植えてみました。大きくなってくれればいいのですが。
ハイグロフィラとルドウィジアですね、今度ショップで探してみます。
他にお勧めがあれば教えてください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 23:52

私は昨年まで120cm×60cm×60cmで250Lの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹を飼っていましたが当然水槽内には沢山の水草を植えていました。


水草は光合成で水槽内に酸素を供給してくれますし、残り餌や魚の排泄物を分解吸収してくれます。
底面濾過方式水槽に限らず水槽内の底砂には残り餌や排泄物がどうしても溜まりますので水草である程度は分解吸収してくれますのでヘドロは溜まりにくくなりますが完全にはなくなりませんのでアクアショップで売っている底砂クリーナー(色々な種類がありますので説明を読むか店員に聞いてみましょう)で底砂掃除をします。
底砂の掃除の際は砂を攪拌するのではなくて底砂クリーナーを使用して掃除中の砂が回りに散らばる事がない様にクリーナーの筒の中で攪拌・掃除するのです。
そうすると飼育水を捨てると同時にゴミも排出する事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

掃除の仕方まで教えていただきありがとうございます。
現在、水槽には流木に活着したナナだけです。
またいくつか水草を買ってこようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:27

底砂を掃除する商品があります。


高いものでは、ないのであると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
是非探してみます。

お礼日時:2004/09/06 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!