dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ小さいので全然元気ですが、一度健康診断に連れて行こうと思います
病院によって違うのも分かるのですが行ったことがないため、どの位かかるものなのか、と思いまして。

A 回答 (4件)

我が家のうさぎがかかりつけにしている病院は、割と良心的なのでしょうか。


犬・猫専門の先生なのですが、エキゾチックアニマルもちゃんと診て下さるところです。
検査の内容までは詳しくは分かりませんが、体重とか爪とか口の中とか聴診器あてたりしていろいろ診て下さって500円でした。
診察の場合は再診料800円です。

我が家は、ミニウサギとドワーフロップイヤーと2羽うさぎを飼っているのです。ドワーフロップイヤーの子は長毛種なので、毛球症気味で軟糞をよくするのでしょっちゅう病院に連れて行っています。
ミニウサギの子は、季節の変わり目ごとに健康診断で診てもらっています。
ミニウサギの子は女の子ですが、避妊手術もココで受けました。
とても良心的で、先生も看護士さんもきちんと接して下さるので安心して診てもらっています。

健康なうちに病院に連れて行って、その子のことを獣医さんに知ってもらう事は良いことなので是非連れて行ってあげて下さい。
それにはまず「うさぎを見ることの出来る動物病院」を探す事が重要です。
犬や猫を見る事が出来る動物病院というのはあちこちありますが、エキゾチックアニマル(うさぎ等)を見れる動物病院というのはそうそうありません。私はインターネットのクチコミで探しました。

富山県のうさぎにとても詳しい獣医さんの「あなたがうさぎに出来ること」というHPはとても勉強になりますので一度ご覧になって下さい。
私はここで動物病院を探しました。オススメです。

また、インターネット等でうさぎ専門店を探すのも良いかと思います。
私は、ネットで見つけたうさぎ専門店へ毎月ブラッシングとペレットや繊維質の高い牧草を買いに行っています。いろいろ相談も乗ってくれるのでうさぎの健康を考えるのなら病院以外にも専門店を知っておくのもよいかと思います。

参考URL:http://www.usagi.cn/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先ほどのご質問でも回答いただきありがとうございます。
あなたがうさぎに出来ることのWEBサイトを拝見して、健康診断してみようかなという気になりました。
ただの発情期なので問題はないと思うんですが(笑)
私も猫やハムスターは飼っていましたがウサギを飼うのは初めてなのでただの発情期と断言するのもまさか!という事態を考えて念のため念のためで行って来ようと思います。

ただ、教えていただいたWEBサイトで評判が良かった病院はあったのですが、私の旦那が昔、医療ミスで死んでしまったワンちゃんが通ってた病院だったそうで、敢えて1番評判良かったところじゃないところ(2番目位)へ行って来ようかと思います。

うさぎ専門店はここから車で30分くらいのところにあるのですが、ウサギのブランド志向というか、繁殖=お金と考えてそうなペットショップであまり好かないのです。

というわけで結局ホームセンターに行ってます。
(牧草などはとっても食いつきのいいのがあるのでネットで購入してますが)

いい専門店があれば、色々相談できるのでいいと思いますが我が家は田舎なのでそうそうないのが現実です・・・

お礼日時:2007/08/09 14:21

・糞検査


・耳鏡による奥歯の観察
・体重、外観の検査
・食餌、生活指導等

子ウサギならば以上の項目でしょうかね?
金額で2000円~5000円程度ではないでしょうか?
時間で1時間もかからないと思います。待ち時間で異なるでしょうが。

まずは病院探しですね。うさぎは診れる先生が少ないですから、
早めに主治医を探してみてください。

この時期は暑いので、移動の際には保冷材などで涼しい環境を作って熱中症に気をつけてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構価格もバラバラですね。

まぁ5000円あれば足りそうなので、まずは電話してからですが、安心して行って来ようかと思います。

うさぎの病院はまだ電話していませんが大体決まりました!

移動の際の保冷剤、車で移動しますので大丈夫だと思いますが、念には念をで一応持っていきますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/09 14:22

私の行っている動物病院は動物全て診察500円でした。


病気とかがわかって処置すると加算される感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます。
結構価格って前後するものですね!
後日電話して行ってみようかと思います

お礼日時:2007/08/09 14:23

500円~5000円程度と幅があります


事前に電話をして、ウサギの診察は可能か?
財布の都合もあるので初診料と合せてだいたい幾らくらい用意すれば?と聞けば教えてくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。連絡してから行ってみたいと思います!
それにしても動物病院って初めてです・・

お礼日時:2007/08/09 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!