アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年ほと勤めた中小企業を退職しました

退職理由は労働法違反にあたいすることが多かったからです

ハローワークの求人票には退職金制度有と書いて
ありましたし社長も「3年以上勤めたら退職金がある」と
言っていたのですが、退職金を請求したところ
「そんなものはない」と言われました
他にも納得がいかないことがありましたので
労働基準監督署に行って相談したのですが
就業規則には退職金があると記載されていましたが
会社は退職金制度のことをどこかの機関に出していないとのことで
退職金がもらえませんでした

どうも故意に退職金を払うつもりはなかったと思えます

質問なのですが会社には20年ほど勤めていて
今度退職する人がいるようですが
他の中小企業はどの程度の退職金を
もらえるものなのでしょうか?

そのかたは20年勤務になります

会社の過去を調べてみたところ
誰も退職金をもらったものがいませんでした
60歳になると退職金を老後のためにあてにするのが
普通ですよね
そのお金がなければ老後の予定も変わってくると
思うのですが。

A 回答 (5件)

その会社に退職金規定などがなければ無いものと考えたほうがいいでしょう。


退職金規定が無くても慣例として退職される方に出していれば請求は出来ます。
ただその場合、慣例として今までの退職された方には退職金を出していたことを証明しなくてはいけません。
    • good
    • 0

>他の中小企業はどの程度の退職金をもらえるものなのでしょうか?



企業次第としか言いようが有りません

「無し-無限大」まで...。

中小企業でもきちんとした会社なら退職金支給規定が有るでしょう

あくまで一般的な中小企業の一例ですが

・入社5年未満は支給せず
・基本給×勤務年数×係数=退職金...このような会社が多いでしょう

勤続10年だと、基本給×10×0.5=退職金
勤続20年だと、基本給×20×0.6=退職金
勤続30年だと、基本給×30×0.7=退職金

このような感じでしょうか?
もちろん企業によって係数は大きく変化するでしょう

金一封だけとか勤続20年以上は一律300万円でお終いとか...。

>60歳になると退職金を老後のためにあてにするのが普通ですよね

いいえ自分自身の事ですから自助努力でしょう
会社が倒産でもすれば退職金はありませんから...。

厚生年金でも当てに出来ない世の中です
あくまで退職金は「出ればみっけもの」くらいの生活設計でないと老後は泣きを見ます

30-40代から自分の老後の設計はすべきと考えます

自社の退職金支給規定を見るか過去の退職者に聞けば見当は付きます
    • good
    • 0

こんにちは



退職金に関しては他の回答者様の回答どおり、
「いくら払わなければならない」というものはありません。
中小企業の相場ということでしたら、
東京都が毎年調査をしています。

これによると勤続20年で自己都合退社の場合は
平成18年は高卒で290万円、大卒で370万円が「相場」のようです。
地方は東京より安くなりますし、業種によっても相場は変わります。
会社都合や定年退職でも変わると思いますので、リンクページを
ご覧になってみてください。

ただしあくまで「相場」です。繰り返しになりますが企業は退職金の
支払義務はありませんので。
(支払実績や監督署に届け出ている職務規定に記載されていれば別)

参考URL:http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/monthly/ko …
    • good
    • 1

給料と違い、労働基準法で退職金は守られていません。


退職金が出ない所も多くあります。
中小企業の中でも差は大きく、一般的にいくらと答えられるものではありません。

大企業なら2千万円近く出る所もありますが、中小なら大半が500万円以下と思います。
    • good
    • 0

退職金制度の有無は会社によって違いますので必ず払わなくてはいけないものではありません。



就業規定に退職金の支払いを明記されていたのなら会社側に支払いの義務があると思います。何年働いていても退職金のための積み立てなどをせず、支払えない中小企業もたくさんあります。

勤続年数が一緒でも会社が違えば一律にいくらとは言えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!