プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職金制度に加入しているにも関わらず退職金が5万円しかないってどーゆう計算方法になりますか??

彼が職場でのパワハラによる退職することになりました。
働いて5年経ちます(現在6年目)し、それなりに名のある工場に勤めていました。
自己都合退職とはなりますが、退職金制度に加入してるにも関わらず退職金が5万ぽっきりっておかしくないですか?
大体(なにかしらの額×勤続年数)の計算ですよね?

彼の雇用証明書にも「等級や勤続年数に応じた額を支給」と書いてあります。
それが5万ってやばくないですか?
彼には「納得の行く説明を受けた方がいいのでは?」と伝えましたが、私の考えがおかしいですかね?

A 回答 (7件)

一言で退職金制度と言っても、「確定給付型」「確定拠出型」「中小企業退職金共済制度(中退共)・特定退職金共済制度(特退共)」などいろいろあるうえに、会社によって、退職金の制度の詳細が異なり、当然額も異なります。

 さらに、「彼」の場合は、自己都合による退職のようですが、会社によっては自己都合退職の場合は退職金を支払わないという規定があるところもあります。 また、通常の会社では入社3-5年以内で退職したら、退職金が出ないというところも多くあります。

日本には、退職金が全く出ない会社が2割もあります。 5年働いて、自己都合退職して、少ないとはいえ5万円もらえるならいいんじゃないでしょうか。

でも、納得いかないと言うなら、当然会社に説明を求めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、5万円でもあれば満足と最初は考えていましたがやはり説明を求めてみます。
他に、3年働いて同じく鬱で辞められた方は退職金が35万だったそうなので彼だけ5万円というのは流石に納得のいく説明ほしくなってしまいました。
私の前職は8年働いても退職金がなく、でも説明があったため納得していましたが、今回の彼は説明もなく雇用証明書見といてくれってだけだったので…

お礼日時:2023/08/06 11:33

>ネットで見てください!


>3パターンあるって話がいっぱい出てきます(^^)
だ・か・ら
ネットで沢山話があるからって俺の知ったことじゃないよ
会社ってか勤め先が決めてるヤツを確認しろっていってんの
    • good
    • 0

退職金は勤続年数によってずいぶん違います。


少なくとも比例の関係ではありません。
例えば何かしらの金融商品で退職金を積み立てているのなら、3~数年くらいは出ないことが多いです。

何十年勤めあげた人に「はい、どうぞ」が退職金の目的なので、ある程度の基本給とある程度の勤続年数があるのが前提です。
    • good
    • 1

会社の規定集に、退職金計算方法が書いてあるはずだけど、彼はそれ見てないの?まずはそれ見て自分で確認したら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算方法は書いてありません。それもおかしな話だなと思っております

お礼日時:2023/08/03 23:06

約5年ということで感覚的には少ないですが、こればかりは世の中の基準というよりも会社の規程なので何とも言えません。


計算書があると思いますので規程通り計算されているかどうか確認ですね。

余談ですがパワハラを「された」「した」によって意味合いが大きく異なりますが、「した」のであれば減額の規程はあるでしょうし、「された」のであれば自己都合ではないですよね。

質問者様が疑問に思うのはその通りだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「された」側ですが、会社が認めてくれないので自己都合扱いになりました…

お礼日時:2023/08/03 21:09

>ってどーゆう計算方法になりますか??


さぁ?その「退職金制度」(どこの誰がどう決めたモノか存じませんが)を
決めた奴に訊きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで見てください!
3パターンあるって話がいっぱい出てきます(^^)

お礼日時:2023/08/03 20:23

5年でもらえるってすごいと思いますよ。

ちゃんと表があり、一定の年数を超えればドンと上がる式でないと辞め放題ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!