プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテ違いかもしれませんが、質問させてください。
特に結婚したばかりの若い奥様に多いと思うのですが、
自分の夫のことを「旦那様」という言い方をするのを良く耳にします。
「うちの旦那様が・・・」という感じです。
メールなどの文体でも良く目にします。
これは、使い方としては問題ないのでしょうか?
他者に対して自分の夫のことを話すのに「様」を付けるのは間違っているのではないか、「妾じゃないんだから、、、」と私は内心思ってしまうのですが、実のところどうなのでしょうか。
ちなみに私は、人前では「夫」や「主人」という言い方をしています。

A 回答 (16件中1~10件)

結婚1年未満の新婚です。


友人なんかに話す時、「うちの旦那が…」と話すのですが、皆様の回答を見ると非常識なんでしょうか…?
(”様”は付けないですが)
ごめんなさい、ちょっと心配になって逆に質問してしまいました。

あまり気にせず普通に使っていたので気になってしまいました。
逆に私は「主人が…」の方が恥ずかしくてまだ使えません…。
目上の方に話す時は「夫が…」と使ったりもしますが。

難しいですね…。
    • good
    • 3

たしかに自分の身内に「様」をつけるのは、本来の言葉遣いとしては間違ってるのでしょうが、私も特に嫌悪感は持ちません。


まあ親しい友人とかになら、半分シャレで通じると思います。

自分の夫を「だんな」って言う方が印象は悪いですね。

ちなみに「主人」と呼ぶのは妻を奴隷扱いしてておかしいって意見がありますが、あれは勘違いなんですよ。

「高い」の対義語に「安い」と「低い」の2つがあるように、「主人」の対義語も必ずしも「奴隷」や「召使い」ではないのです。

「主人」の対義語は一般家庭では「奥」なんです。
「奥様」の「奥」ですね。
これは古来、夫が一応一家の長として対外的なことの代表として存在するが、こと家の中のことについては「奥方さま」が采配をとりしきるのであって、場合によっては夫でさえ口出し出来ないというような、職分があったのですね。

ですから妻を「奥様」と呼ぶのがなんら侮蔑的意味を持たないのと同様に、夫を「主人」と呼んだからといって、なんら妻を差別したりしてるってことにはならないんですね。
    • good
    • 8

30代の主婦です。



旦那様…かわいいですよ。
呼んでる方も呼ばれてる方も
うれしいと思います。
(他人にどう思われてるかは抜きにして)

他の回答者様のご意見にもありましたが
きっとニックネーム的な感じなのでしょう。

「私のだんな様がね♪」なんてセリフを聞いたら
「アラ、仲の良いご夫婦なのね^^」…と、私は素直に感じます。

それより、私は
自分の夫のことを
「ダンナ」と
呼ぶ方が気になりますね。

「ダンナ」って言うくらいなら
「ダンナ様」の方が、私は好きです。
    • good
    • 9

ネットで人気のある4コマ日記のサイトで「だんなさま」「おくさま」と呼び合う、かわいらしい夫婦のお話があります。


確か本にもなってますよ。

もしかしたら影響を受けてるのかも?

個人的にはダーリン、ハニーと呼ぶのよりは気にならないです(笑)
    • good
    • 2

Ans5を読ませていただいて「なるほど~」と納得しました。

というのも、最近、「旦那」と呼ぶ人が増えてきてどうも気になる。と母がぼやいていました。 

関西では主流とのことで、メディアを通して浸透しつつあるのでしょうか? 

やはり改まった場面では主人、夫が良いような気がします。ちなみに娘の幼稚園のママ友の間では「パパ」派が多いです。
    • good
    • 1

単なるシャレです。


照れもあるし、ノロケてもいる
ただそれだけです。
また、
「うちのダンナが・・・」
と喋ると下品に聞こえる気がして、
「様」もつけて柔らかくしているつもりの人もいるようです。

「旦那様」だと妾とは、古風ですね。
確か、江戸時代後期の芸奴さんのはそう使うのですよね?
今時、囲われた愛人が男のことを「旦那様」なんて呼ぶのでしょうか。

私は「主人」という言葉そが男尊女卑の因習にとらわれた言葉だと思っています。
共稼ぎで夫と全く対等に仕事も家事もしている妻も少なくない時代に、
「主」とは何を時代錯誤なことを!と呆れ果てています。
ただ、それに替わる適当な言葉も思いつかない上、
女性でもまだ男尊女卑思想にとりつかれている人が少なくないのが現状ですので、
人前では「主人」と呼んでいますが。
三人称的な意味合いでなければ、「夫」とは呼びません。
    • good
    • 0

私も。

結婚したばかりの若い奥様です(笑)すいません。冗談です。。

いいますよ「ダンナ様」
夫も私を「オク様」と呼びますね。

>「妾じゃないんだから、、、」と
という感覚はあまりわかりませんね~

誰かに言う時じゃなくて、お互いそう呼び合ってるんですよ。
「だんなさま、コレ見て~」とか。
「おくさま、あれとって~」とか。
マジメに呼んでいるわけじゃなくて、
ニックネーム感覚で使ってます。

第三者に話す時は「うちのダンナが」となりますね。
友達なんかだと「うちのダンナ様が」となったりしますけど。
やっぱり、ギャグというかワザとやっているというか。
新婚ならではの面白だと思っていただければいいかと。

第三者に話すマジメな時は「夫」「妻」ですかね。
「主人」は使ったことないですね。メイドじゃないんだからって感じです。
    • good
    • 0

こんにちは。



正式に言うのなら身内に「旦那」や「様」と言う言い方はおかしいと思います。でも旧婚(こう言う言い方も正式には無いですが)さんならともかく新婚さんはオノロケでわざと使ったりしますね。まだ御主人を尊敬している証拠ですよ。あと二、三年もすれば「うちの主人(もっと酷いとうちのヤツとかになります)が駄目駄目で~...。」なんて言ってますよ。初々しくて可愛いじゃないですか。

ご主人を旦那様と呼べる家庭は円満だって事ですよ。無意識のうちに「うちの主人は一家の主」と思って尊敬しているからこその言葉です。それに慣れないと主人や夫ってなんだか言いにくいのですよね。言い慣れてないから、何だか呼び付けで偉そうな感じがするのです。
    • good
    • 2

こんにちは。


既婚女性です。
私も、旦那・旦那様という表現は使っていません。
時と場合により、<主人・連れ合い>と使い分けます。
    • good
    • 7

友達でも使ってる子がいますが…変だと思います。


なんだか主従関係にあるように聴こえてしまうので私は苦手です。
それでなくとも身内に「様」の時点でおかしいのですよね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!