プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那の親が、現在事情があって無職になってしまいました。

引越しなければならない事情があり、引越したあとに仕事を始める(これは確実です)のですが、無職だと賃貸契約できないため旦那が代わりに借りる契約をし(旦那はそこには実際住まない)、そこに同居人として親が住むことにしたいようなのですが、法的に大丈夫なのでしょうか。

また、こちらになんらかの被害を受けることはありますか?

引っ越し後の仕事がうまくいくかは、わかりません。

A 回答 (2件)

不動産業者です



>法的に大丈夫なのでしょうか。

明らかな契約違反で、バレた場合即退去を言われて有無を言わさず「サヨウナラ」です。
当然ながら立ち退き料は貰えません。

>また、こちらになんらかの被害を受けることはありますか?

当然ながら「騙した」訳ですので、相手の出方次第ですが何らかの要求がある場合も。

こんな騙し打ちなんてやめて正直に事情を不動産屋さんに話して、借りれる物件を借りましょう。
ただし、当然無職では借りる事ができませんので、保証会社を利用するか、連帯保証人としてご主人が親御さんの人的保証をする事になるでしょう。

ただし、連帯保証人は本人と同等の義務を負いますから、親御さんが何らかの契約不履行(家賃滞納・器物損壊等)があった場合、連帯保証人であるご主人に請求が来ます。

通常、この様な場合「先に親に請求して」と言いたくなるのが人情ですが、連帯保証人はそれが許されません。
法律上は「本人より先に連帯保証人へ請求する」事が認められているのです。

このあたりを慎重にお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。教えていただき助かりました。

契約違反になるのですね・・・

旦那の親には申し訳ないけれど、旦那には考えなおしてとお願いしました。

お礼日時:2010/11/15 12:15

 転貸は違法行為ですよ。

ご主人が保証人になればいいだけだと思います。若しくは家賃引き落とし口座をご主人の口座にするとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

契約する前に知ることができて助かりました。

お礼日時:2010/11/15 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!