プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私は教員4年目です。子どものことが本当に大好きで、やり甲斐も感じています。クラスもそれなりにうまくまとまっています。ただ自分には向いていないんじゃないかと悩んでいます。
 現在小学校では、仲間はずれ、盗み、もの隠しが絶えず、家庭の問題でストレスを抱え荒れている子や情緒不安定な子がたくさんいます。事件が起こるたびに頭を悩ませ、子どもや親と話し合い一つ一つ解決していますが、気が滅入ってしまいます。子ども達が好きだからこそ、何とか力になってあげたいと思うからこそ、すさんだ子ども達を見ていると精神的にきついです。しかも小学校の場合こうした問題を担任一人で抱えこまなくてはなりません。クラスで何が起きているのか知っているのは担任のみです。同僚の先生は相談にはのってくれますが、あくまで他人ごとです。みんな自分のクラスの問題でいっぱいいっぱいだからです。
 子どもって素晴らしいです。変わっていく子ども達の姿に感動したことも多く、続けたい思いもあります。でもストレスで体調を崩したり、耳が一時的に聞こえなくなったこともあり、こんな自分は向いていないんじゃないかとも思います。周りの人からは辞めるなんてもったいないと言われますが、転職するなら早い方が良いと思います。塾の講師を考えています。
 アドバイスをよろしくおねがいします。

A 回答 (13件中1~10件)

はじめまして。


親の立場から言わせてもらえば、yukari178さんのような考えを持った先生は珍しく、とっても子どもたちには(親にもですが)必要なので、ぜひ辞めないで、子どもたちを見ていっていただきたいと思いました。(今の先生は、自分の仕事で精一杯で子どもたちまで目が行き届かないとか・・・)
ただ、yukari178さんが気が滅入ってしまったり、体に害を来すほどだというこなので、無理に続けて下さい!とは、お願いできませんが・・・。
先生という職業は、やりにくい世の中になってきていると思います。
子どもというより、むしろ親自信が問題というのも多い気がします。
ただ、転職して、塾の講師を考えているということですが、塾では、学校のような感動?仕事は期待できないと思いますが・・・。
ちっとも回答になっていませんが、一人の子どもの母親として聞いていただきたくて、投稿しました。
    • good
    • 1

yukari178さん、これで3度目になります。


わたくしは今このサイトの皆さんが薦めてくださった本を読んでいます。
不良で学校の勉強などほとんどせず、ひとりで仏語を学んで授業そっちのけで「マルドロールの歌」ロートレアモンやC・ボードレール、A・ランボー、P・ヴァレリー、S・マラルメらの詩しか読んでこなかった身には新鮮な本たちです。
その中の『砂場の少年』をアナタにおすすめしましょう。著者の灰谷健次郎さんは17年間小学教師をされていたということです。「灰谷ワールド」という世界が確立されているので既読かもしれませんが……

「塩狩峠」三浦綾子著、「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイス著 小尾芙佐訳。……
なども宜しいでしょう。

それと考えたのですが、そういう制度があるかどうかはわかりませんが、中国の田舎/北朝鮮の田舎など未開拓の地や戦闘の荒廃から復興していない国(アフガン/ソマリア/カンボジアetc.)の学校で数年教えてみては如何でしょうか。素直ないい子が多くアナタに適しているように思われます。文部科学省か国連(ユニセフ)か日教組に相談してみてください。日本政府、ODA関連で青年海外協力隊というものもありますが……

2度目のLightChaserさんの体験談はお役に立たなかったようですね。
    • good
    • 0

 しぶとくなって、少しはいい加減に教育活動をなさってください。


所詮、教師は児童生徒の成長段階で、通過点に過ぎません。そう思えば、自分自身で至らなかったところを、違う学年で担任なった誰かが、補ってくれますよ。
抱え込み意識や、自分が居なかったら困る…みたいな使命感は捨てることです。
いい加減が一番です。学校のことなど忘れて、旅に出てみてください。感動すること、発展することなど、自分が小さく見えますよ。
    • good
    • 0

私は教育学部で教えており,妻は学校教員で親戚にも友人にも教員がいます。

今,日本で悩んでいない教員は1割もいないのではないでしょうか。印象ですが。特に,家庭のしつけが問題です。社会的に訓練されていない子,朝からご飯を食べてこず,ゲームを夜中までやっていて頭のはたらかない子,明らかに障害を抱えていて特別な教育が必要なのに普通学級に入れられている子,1クラスに3,4人はざらです。社会の変化に対応して措置しない教育委員会,面子だけの校長,無責任で自分のこばかり大切な親,教師は無力です。みな,あなたと同じように苦しんでいます。でも,教師にも問題はあります。自分の弱み,学級で抱えている問題を,プライドのために口に出せないのです。同じ弱い存在ということを認めにくいのです。また,自分たちが努力すれば,何とかなるという教育的神話をどこか信じているのです。「金八先生」みたいな荒唐無稽なドラマが,間接的に教師と親をゆがめているのです。単純なことです。子どもが悪いのは親のせいです。私自身親として当然の事と思っています。教師のせいではないのです。それをクラスが荒れたり,問題行動が発生するのを,教師の力量がないからだとかいう校長や教師がいたり,又そう思い込むから,教師に向かないと思う人が出てくるのです。教師は神様ではありません。そのことに挫折してやっと分かるのです。その日から本物の教師への道が始まります。もっと同僚と愚痴を言いましょう。そして無力な教師が最低限しなければならないことを考えましょう。
    • good
    • 1

読ませていただいてフッと思いました。


精神的に参っているなって。
本当に今の先生は大変です。
社会も親もおかしいことが多く、その影響をモロに受けた子供。そんな子供たちを40人一人で抱え込むなんて、どう考えても出来るはずがないと思います。
きっとyukariさんはやさしいんですね。
「子供の将来の責任は親が取る。私は子供の将来の責任まで取る必要はない。今の問題を一つ一つ解決していくことが大切なんだ。」そんな風に考えてみてはどうでしょうか?
確かに目の前の心のすさんだ子供を見るのはつらいし、何とかしてやりたいと思うでしょう。自分の力不足にはがゆい思いもしているのでしょうね。
でも、4年目からなんでもできる教師なんているはずないと思いますよ。
あまり思い詰めないで!悩んでいる教師はあなただけじゃないと思います。
教師はすばらしい仕事です。悩んでいるあなたは立派な教師です。子供たちの笑顔を思い浮かべて、がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。励まされました。
私自身、複雑な家庭に育ち子どもの頃は色々と辛い思いもしました。そんな子どもたちの力になりたいと教師を志したのにもかかわらず、実際辛い思いをしている子どもたちと接していると、気持ちが分かりすぎて重たくなってしまうんですよね。両親の離婚で傷ついている子を前にしても、家庭の事情にまで口を出すことはできませんから。
私は無理せず私にできる範囲でやっていけばいいんですよね。少し完璧を求めすぎていたような気がします。

お礼日時:2002/08/18 01:43

また、お邪魔しました。

yakari178さんからは悪い生徒に見えるでしょうけれど……僕の場合は自然に涙が出てきてしまう事例です。不思議と癒されるのです。

Here is a story of inspiration:

He was in the first third gradeclass I taught at
Saint Mary's School in Morris, Minn. All 34 of my
students were dear to me,but Mark Eklund was one
in a million. Very neat in appearance,but had that
happy-to-be-alive attitude that made even his
occasional mischieviousness delightful.

Mark talked incessantly. I had to remind him again
and again that talking without permission was not
acceptable. What impressed me so much, though, was
his sincere response every time I had to correct him
for misbehaving - "Thank you for correcting me, Sister
!" I didn't know what to make of it at first, but
before long I became accustomed to hearing it many
times a day.

One morning my patience was growing thin when Mark
talked once too often, and then I made a novice-
teacher's mistake. I looked at him and said, "If you
say one more word, I am going to tape your mouth
shut!"

It wasn't ten seconds later when Chuck blurted out,
"Mark is talking again." I hadn't asked any of the
students to help me watch Mark, but since I had stated
the punishment in front of the class, I had to act on
it.

I remember the scene as if it had occurred this
morning. I walked to my desk, very deliberately opened
my drawer and took out a roll of masking tape. Without
saying a word, I proceeded to Mark's desk, tore off
two pieces of tape and made a big X with them over his
mouth. I then returned to the front of the room. As I
glanced at Mark to see how he was doing he winked at
me. That did it! I started laughing. The class cheered
as I walked back to Mark's desk, removed the tape and
shrugged my shoulders. His first words were, "Thank
you for correcting me, Sister."

At the end of the year I was asked to teach junior-
high math. The years flew by, and before I knew it
Mark was in my classroom again. He was more handsome
than ever and just as polite. Since he had to listen
carefully to my instructions in the "new math," he
did not talk as much in ninth grade as he had in the
third.

One Friday, things just didn't feel right. We had
worked hard on a new concept all week, and I sensed
that the students were frowning, frustrated with
themselves - and edgy with one another. I had to stop
this crankiness before it got out of hand. So I asked
them to list the names of the other students in the
room on two sheets of paper, leaving a space between
each name. Then I told them to think of the nicest
thing they could say about each of their classmates
and write it down. It took the remainder of he class
period to finish the assignment, and as the students
left the room, each one handed me the papers. Charlie
smiled. Marked said, "Thank you for teaching me, Sister.
Have a good weekend."

That Saturday, I wrote down the name of each student
on a separate sheet of paper, and I listed what
everyone else had said about that individual. On Monday
I gave each student his or her list. Before long, the
entire class was smiling. "Really?" I heard whispered.
"I never knew that meant anything to anyone!" "I didn't
know others liked me so much!" No one ever mentioned
those papers in class again. I never knew if they
discussed them after class or with their parents, but
it didn't matter. The exercise had accomplished its
purpose. The students were happy with themselves and
one another again.

That group of students moved on. Several years later,
after I returned from vacation, my parents met me at
the airport. As we were driving home, Mother asked me
the usual questions about the trip - the weather, my
experiences in general. There was a light lull in the
conversation. Mother gave Dad a side-ways glance and
simply says, "Dad?" My father cleared his throat as he
usually did before something important. "The Eklunds
called last night," he began. "Really?" I said. "I
haven't heard from them in years. I wonder how Mark is."

Dad responded quietly. "Mark was killed in Vietnam,"he
said. "The funeral is tomorrow, and his parents would
like it if you could attend." To this day I can still
point to the exact spot on I-494 where Dad told me
about Mark.

I had never seen a serviceman in a military coffin
before. Mark looked so handsome, so mature. All I
could think at that moment was, Mark, I would give all
the masking tape in the world if only you would talk
to me. The church was packed with Mark's friends.
Chuck's sister sang "The Battle Hymn of the Republic."
Why did it have to rain on the day of the funeral? It
was difficult enough at the graveside. The pastor said
the usual prayers, and the bugler played taps. One by
one those who loved Mark took a last walk by the
coffin and sprinkled it with holy water.

I was the last one to bless the coffin. As I stood
there, one of the soldiers who had acted as pallbearer
came up to me. "Were you Mark's math teacher?" he
asked. I nodded as I continued to stare at the coffin.
"Mark talked about you a lot," he said.

After the funeral, most of Mark's former classmates
headed to Chucks farmhouse for lunch. Mark's mother
and father were there, obviously waiting for me.
"We want to show you something," his father said,
taking a wallet out of his pocket. "They found this on
Mark when he was killed. We thought you might recognize
it."

Opening the billfold, he carefully removed two worn
pieces of notebook paper that had obviously been taped,
folded and refolded many times. I knew without looking
that the papers were the ones on which I had listed
all the good things each of Mark's classmates had said
about him. "Thank you so much for doing that" Mark's
mother said. "As you can see, Mark treasured it."

Mark's classmates started to gather around us. Charlie
smiled rather sheepishly and said, "I still have my
list. It's in the top drawer of my desk at home."
Chuck's wife said, "Chuck asked me to put this in our
wedding album." "I have mine too," Marilyn said. "It's
in my diary." Then Vicki, another classmate, reached
into her pocketbook, took out her wallet and showed
her worn and frazzled list to the group. "I carry this
with me at all times," Vicki said without batting an
eyelash. "I think we all saved our lists."

That's when I finally sat down and cried. I cried for
Mark and for all his friends who would never see him
again.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。遅くなってすみません。
もしかして英語の先生でおられるのでしょうか?
英語というものにここ数年触れていなかったので、解読するのにかなり苦戦しています。

お礼日時:2002/08/18 01:29

クールでまじめな方なんでしょうね。



フツー会社だったら、上司に相談したり文句を言ったりすると思います。
教頭や校長と話す機会を作らないと・・。
(しかも小学校の場合こうした問題を担任一人で抱えこまなくてはなりません。の「なりません」ってフレーズが気になります。)

あと 公立校なら異動があるのでは??学校によってかなりクラスの状況は違うと思うのですが・・・。
(うちの地域ではそんなに荒れてないですが・・・)

まともに30人(40人?)のこどもの相手はできるわけないのですよ。親代わりになんてなれないですよ。もともと マス教育のシステムの限界があるのですからそれを自分なりに見極めないといけないでは??
現状の教育システムを自分なりに解釈してその中でどうするのが(自分の適正を考慮して)ベストな教師としてのあるべき姿なのかを模索されるのもよろしいかなぁと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学級崩壊という見た目ではっきり分かる現象であれば学校もそれなりの対応を考えるでしょうけど、目に見えないところで起きている問題(特に高学年の場合は見えないことがほとんどです。)については毎日子どもと接している担任以外には状況が分かりづらく、よって解決するのは担任以外には困難です。もちろんアドバイスはもらえますが。
どんなにクラスが騒がしくても荒れているとは限りませんし、逆にどんなに子どもが静かに授業を聞いていても陰湿な空気が漂っている場合もあります。
仕事は仕事としてある程度割り切ることも必要ですよね。
ご回答ありがとうございました。遅くなってすみません。

お礼日時:2002/08/18 01:24

再び。


反発の文、拝誦しました。
先生になられる多くの人は「教え方」が評価されてなるのではなく、大学で必要な勉強をしたに過ぎません。先生になってから「教え方」を学んでゆくのですね。

どの世界でも誰しも自ら選んだ道で、向いているいないと考える時が一度や二度はあるようです。結局は自分で決めなければなりませんが、悩むときは新たな飛躍の時とも申せましょう。

お忙しくて旅先での出会いは期待できなさそうですので、アメリカのサイトをお教えします。専門家が頗る親切に答えてくださるので参考になります。おためしあれ。

参考URL:http://www.AskMe.com
    • good
    • 1

あなたは、十分立派な教師です。

私は、同じ小学校の教師になって、30年目を迎えます。たいへんなことは、どの仕事も同じ。ストレスのない仕事はないでしょう。その中でも、小学校の教師は、たいへんありがたい仕事だと思っています。
人間を相手にし、それもまだ気持ちのきれいな人間の中で、心を触れあわせることが出来るからです。
確かに、年々子どもたちは不安定になってきています。これは、こんな社会を作り出してきた私たち大人の責任だと言えましょう。
だからこそ、せめて学校の中では、正しいことは何か、人間として生きるには、どうあるべきか、それを伝えることが私たちの役割だと思うのです。
思った通りに出来ることなんて、少ないものです。でも、子どもたちは、自分ががんばった分だけ返してくれることも、あなたは知っていますよね。
あなたは、熱意という、そして今はまだ、若さという子どもたちにとって一番魅力のあるものを持っていらっしゃいます。
小学校教員の仕事の半分は、生活指導だと思います。思った通りにはならないけれど、あなたの熱意は、必ず日々子どもたちを変えています。
塾にも社会の中の役割は当然あると思いますが、私は学校の教員であり続けたいと思っています。ぜひ、教師としてがんばって頂けるよう、お願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましのお言葉、ありがとうございます。
ここで質問をさせていただき、皆さんの意見を読んで「向いていない」と言われれば反論したくなる自分に気づきました。皆さんへのお礼を書きながら、教師という仕事の大変さとやりがいについてつい熱く語ってしまう自分を再認識し、本当は頑張れと誰かに言って欲しかっただけなのかもしれないという気持ちにもなりました。ストレスが大きいことも事実ですが、それが帳消しになってしまうくらい感動することがあるのも事実です。ただ、最近体調を崩すことがあまりに多かったので悩んでしまいますが。とりあえず来年までの間、もう一度じっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2002/08/10 01:54

はじめまして



先生!しつもんです。(たくさんあります)

「こどもが好き」なだけならば、教育関係でなくてもよいですよね。
塾は教育関係だと思います。

教育関係の業界にこだわる理由は何故でしょうか??

転職するなら早いほうが良いと思います とありますので 転職には前向きな気持ちなのだと思われます。転職は 同じ業界への転職場 であって 転職業は考えていらっしゃらないのでしょうか??
(実経験がないと なかなか 再就職は難しいでしょうか??)

また、「自分のことで手一杯」でない職場、職業は 学校以外では どこにでもあるとお思いでしょうか??
==============
学校教員という職業の内容の議論は この程度の欄では難しいので議論しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに教育関係でなくてもよいと思います。しかし教員での経験を多少なりとも生かせる場となると私には塾しか思いつかなかったので。20代後半ともなると転職は厳しいと思いますし。
また、確かにどこの職場でも自分のことで手一杯である状況はそれほど変わらないかも知れません。ただ、教師は子どもにとって大きな影響力をもっています。教師はクラスを宗教団体にすることもできますし(もっとも力がなければできませんが)、いじめをつくることもできます。開かれた学校をつくるといっても結局、クラスを動かすのは担任一人のみです。また、例えばクラスでいじめがあると感じた場合、もしいじめている本人が「僕はやっていない」と嘘をついたら。周りの子たちが口裏を合わせてやっていないと言ったら。いじめられている子が何も言えなかったら。教師はそれを空気で感じていても、決定的な証拠がない限り問い詰めるのは難しいです。証拠を探しますけどね。でもそういうクラスの空気を感じることができるのは担任のみです。いじめの件は例ですが、似たような状況はいくらでもあります。それを背負うのは私には重いような気がしてしまいます。
確かにここでの議論は難しいですね。長くなってすみません。

お礼日時:2002/08/10 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!