アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 僕は今高校一年生で、都立高校に通っています。
そこで、授業やHomeRoomで配られる膨大なプリントの整理に困りまっています。今は普通のクリアファイル(A4)にしまっていますが、ファイルが膨れあがって壊れてしまいます。
 用紙はA4以下のサイズで、B5が多いです(枚数は100枚ほど)。配る先生によってサイズが違ったり、規格外のサイズに切って配る先生もいます。デジタルの時代でもアナログの紙という媒体は不可欠です。学校側にもサイズや様式を揃えて欲しいのですが、そうもいかないので大変です。
 僕のニーズに合ったファイルってあるのですか?それとも根本的に考え方を変えるべきでしょうか?
そのところ教えて下さい。<(_ _)>

A 回答 (2件)

yukis_pageさん、しっかり勉強してますか?(余計なお世話でした、自分が若い時に勉強しなかったので、その反省です。



さて、本論ですがお父さんはサラリーマンですか?だったら、せこいやり方ですがお父さんの会社の封筒(A4サイズ)を必要分もらいましょう。そして、自分で適当にジャンル分け(科目、テーマ、時期など)して、それを封筒の上部(下図、参照)にタイトルを書きましょう。(テプラがあると便利ですが、プライベートで購入するのはちょつと高いかも・・)

ーーーーーーーーーーーーー
| タイトル名      |
|            |

それで、なんでもテーマに合わせてその中に放り込みます。時期を見て後は適当に必要のない(と思った)物を捨てていきます。私はこれを茶封筒データベースと読んでいます。ただ、これはある評論家のパクリで私のオリジナルではありません。安上がりで確実に情報管理できます。最後に机のわき机にタイトルを見えるようにして並べるだけです。科目、タイトルの付け方は試行錯誤で色々試して自分に一番やりやすい方法を編み出してください。それではがんばって勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茶封筒データベース
いいですね。試してみます。
高校受験のときにA4茶封筒を使ったことがあります。
自分なりに改良して使ってみます。
僕も以前に「知的生産の技術」を読んでから、ファイル整理に関心を持ちました。デジタルの整理は簡単・楽で得意なのですが、アナログ(紙)、しかも規格が違ったりすると、お手上げです。
テーマを分けるのは一つの手ですが、個人的には分けたくないです。(やらず嫌い?なので試してはみます)

最後に、頑張って勉強します。後悔はなるべくしたくないものです。でも、後悔することは大切な行動の一つですが、後悔するだけでは前へは進めませんね。後悔は次の行動へのプロセスです。yabbechiさんも頑張って下さい。

ありがとうございました。(^^)/
ありがとうふぉ

お礼日時:2007/09/11 22:14

【ファイルについて】


キングファイルを使う手があります。
A4サイズで1冊700~900円
http://www.kingjim.co.jp/products/file/king/inde …
透明ポケットに入れてファイルするもよし、
A4の紙ならばプリントに穴を開けてファイルするもよし、です。


【ファイリングの仕方】
下手に分類したり整列させたりせず、新しくファイルするプリント、
および、ファイルしたプリントの中で、最近自分がアクセスしたもの
などをファイルの先頭に持ってきます。

しばらく経ってもアクセスされず、後ろのほうに追いやられたプリントは、
捨ててもよいプリントです。

ただ、通し番号のあるプリントの場合は、その順番に並べるのも一つの手です。

上記の「下手に分類せず」の意味ですが、
最初からプリントをファイルする前から仕切り紙で区切るとか、
カテゴリごとにキングファイルを分けるとかすると、
カテゴリ同士で、プリントの枚数が多いのと少ないのとの格差が
できてしまいます。
最初の分類は大雑把にしておき、同じ種類のプリントが多くなったら、
そこで、その種類用のカテゴリを作ればよいわけです。

(パソコンのフォルダについても、同じ考え方です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
キングだと穴を開けるか閉じ具ではさむかですよね。
できるだけ、パッと探してパッと引き出せるクリアファイルの魅力を損ないたくないのですがね・・・。
贅沢な質問なのですが、この回答はとても参考になりました。感謝します。

お礼日時:2007/09/11 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!