天使と悪魔選手権

ver. 2.05のアップデートファイルをポスぺのサイトからダウンロードしたのですが、「KRNL386.EXE エラー」となってしまいアップデート作業が正常にできません。
この場合どうすればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

#4の補足についての回答です。


ご自分でWin98へアップされたのであれば、CDドライブにWin98のセットアップディスクを入れ、それを復元もとに指定します。
Win98へは、Win95からのアップグレードにしたのでしょうか?
それとも、1度フォーマットして新規インストールしたのでしょうか?
新規インストールをされたのであれば、以下の文は読み飛ばしてください。
富士通のパソコンであれば、Win95のときから『C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS』フォルダが在ると思います。
ですが、Win95からWin98へアップグレードインストールしても、『C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS』フォルダの中身は更新されません。
古いWin95の内容のままそのまま残っています。
時たま、ウィンドウズがここにファイルを探しに行く事があり、運悪く古いファイルが上書きされ、トラブルになることが在るそうです。
もし、アップグレードインストールをされたのであれば、『C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS』の中身をいったん消去して、Win98のインストールディスクの中の『Win98』フォルダの中身をコピーして内容の更新をしておきましょう。
    • good
    • 0

OSはWin98または、Win98SEで間違いは無いですよね?


OSは御自分でインストールしたものですか?
それとも、メーカー製のパソコンで初めから入っていたもの?

ご自分でインストールしたものの場合は、まず、CDドライブにウィンドウズのセットアップディスクを入れ、復元元に(CDドライブのドライブ名がEドライブであった場合)

E:\Win98

と入力します。(お使いのパソコンに合わせてドライブ名は変更してください)

メーカー製のパソコンの場合、ウィンドウズフォルダの中に、OPTIONS フォルダが
あるか確認してください。
メーカーによっては、稀に、OPTION フォルダだったり、別の名前だったりする事があります。
見つかったら、今度は、そのなかに、CABS フォルダがあるか確認してください。
これも名前が違っている場合があります。
たとえば、CAB フォルダだったり、Win98 フォルダだったりする事があります。
一般的に \WINDOWS\OPTIONS\CABS\ である事が多いのですが、ファイル名が違う場合、お使いのパソコンのファイル名に合わせて変更してください。

私の使用しているパソコンは、すべて『C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\ 』だったもので、これで動作確認しましたものですみません。
市販のウィンドウズのセットアップディスクからの復元も、改めて動作確認しましたから大丈夫のはずです。

この回答への補足

書き込みが遅くなりすみません。
パソコンは富士通のFMVで購入時にはWin95が入っていましたが、後からWin98を入れました。
こういった場合はどうすれば良いのでしょう?

補足日時:2002/08/13 21:51
    • good
    • 0

やはり、『krnl386.exe』が壊れているみたいですね。



>SFC のページ違反です
SFCはシステムファイルチェッカーのウィンドウズ内部プログラム名です。
スタートメニューの『ファイル名を指定して実行』に『sfc』と入力してOKをクリックすれば、システムファイルチェッカーが起動します。
つまり、krnl386.exeが邪魔してシステムファイルチェッカーが実行できなかった事をあらわしています。

では、『krnl386.exe』の修復の方法です。
上記の方法、または、スタートメニューから順番にたどる方法で、システムファイルチェッカーを起動します。
『インストールディスクからファイルを1つ抽出する』にチェックを入れ、修復したいファイル名を指定してくださいの欄に、

krnl386.exe

と入力し、『開始』をクリック。
復元元に

C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\

ファイルの保存先に

C:\WINDOWS\SYSTEM

と入力して『OK』をクリック。
バックアップフォルダは、
『C:\WINDOWS\Helpdesk\SFC』
となっているはずなので、そのまま変更せずに『OK』をクリック。
『バックアップフォルダがありません。作成しますか?』
と聞かれたら『はい』をクリック。(この項目は出ない場合もあります)
『ファイルの抽出が完了しました。』が表示されたら、『OK』をクリックして、指示に従い再起動します。
これで、『krnl386.exe』は修復できます。

『EXTRAC32.exe』については、CABファイルの展開用のモジュールです。
ファイルバージョン及び、ファイルサイズから見て、異常は無いと思います。

これで、うまくいくと良いのですが、がんばってくださいね。

この回答への補足

教えて頂いた通りにやってみたのですが、
『バックアップフォルダがありません。作成しますか?』
で『はい』をクリックしたら、
ファイルが見つかりませんでした。復元元の場所が正しく
指定されているかどうか確認してから、もう一度やり直してください。
というエラーメッセージが出てしまいました。

補足日時:2002/08/12 18:22
    • good
    • 0

問題に症状について、ファイルの解凍場所を変えたり、ファイル名を変えてみたり色々とやってみましたが、再現できませんでした。


ですから、明確な回答にはならないことを、お許しください。
問題の『krnl386.exe』ですが、これは、ウィンドウズの起動時に、必要なデバイスドライバを読み込む機能を持ったプログラムです。
まずは、これのチェックをしてみます。
はじめにスキャンディスクをしてエラーが無い事を確認します。
次に、スタート-プログラム-アクセサリ-システムツール-システム情報、と開きます。
システム情報のツリーから、コンポーネント、問題のあるデバイスとたどり、問題のあるデバイスをクリックして、問題のあるデバイスの情報表示をします。
ここで、もし、問題のあるデバイスが見つかれば、対策も表示されますから指示に従います。
何も見つからなければ、ここは大丈夫です。
次に、システム情報のツールを開き、システムファイルチェッカーを起動して、システムファイルに異常が無いか検査します。
もし、ファイル異常が見つかった場合、修復しなければなりませんが、方法が良くわからない場合、ファイルの名前を控えておいて、『無視する』にチェックを入れ、そのまま進め、壊れていたファイル名をこの掲示板に書いてください。
その都度、修復の仕方をアドバイスしますので。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。

システムファイルチェッカーで検査していたら、
途中で下のエラーメッセージが出てしまって最後まで検査できませんでした。

SFC のページ違反です。
モジュール : KRNL386.EXE、アドレス : 0002:00004317
Registers:
EAX=00005f5f CS=015f EIP=00004317 EFLGS=00000216
EBX=c1874780 SS=1b7f ESP=00008194 EBP=000081a0
ECX=0000d05b DS=017f ESI=00451ff4 FS=50df
EDX=c1878661 ES=017f EDI=00452000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
67 ab fe 46 ff fe 46 ff e2 92 8a 46 ff 59 66 5b
Stack dump:

それから、一度試しにシステムファイルチェッカーの設定の所で
変更、削除されたファイルを確認する
の両方にチェックを入れて検査してみたら、

以下のファイルが変更されている
ファイル EXTRAC32.EXE 場所 C:\WINDOWS
変更前 日時 98/06/12 20:01
    サイズ 101KB
変更後 日時 01/08/28 0:00
    サイズ 130KB
    バージョン 4.11.0603.3
と出てきましたので、一応書いておきます。

補足日時:2002/08/12 14:56
    • good
    • 0

まず、ご質問から少し外れますが、現在のポスペの最新版は2.06です。


で、2.06にするには、2.05からでなければ、アップデートできず、
2.05も、必ず2.04からでないとアップデートできません。
少し面倒ですが、これをお読みの方で、古いバージョンをお使いの方は、セキュリィティのためにぜひアップデートしてください。

では、ご質問に対してですが、ダウンロードした『V205up』をダブルクリックしてください。
そのまま一番上の、UnZipをクリックします。
『ppv205up』『readme_v205』の二つのファイルが作成されるはずです。
今度は、『ppv205up』をダブルクリックします。
少し待つと、『select the file you want to update』のダイアログが開きます。
左上にある、ファイル名が『*.*』になっているはずですので、その下にある、
『Postpet20.exe』をクリックします。
ファイル名が、『Postpet20.exe』に変更されたのを確認したら、『OK』をクリックします。
これで、必ずうまくいくはずです。
同様に、2.06へアップデートしますが、2.05へのアップデートが終了したら、必ず、1度ポスペを起動して、起動確認をした後、ポスペを終了して2.06へのアップデート作業をおこなってください。

この回答への補足

早速の書き込みどうもありがとうございます。

えっと、少し補足です。
『ppv205up』をダブルクリックした後で質問文に書いたエラーメッセージが出てしまい、どうしてもアップデートが出来ないのです。

補足日時:2002/08/12 11:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!