アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての質問です
私は今つきあって3年半、結婚をして2年半経過した妻がいます。
結婚前、妻は仕事に対して強い執着も無く、
時期をみて(例えば子供ができたら)家庭に入るという考えでした。
私も妻以前の彼女で
互いの仕事が多忙過ぎてうまくいかなくなった経験もあり
それを望んでおりました。
しかしここ1年くらいから、仕事の変化とともに
妻の態度は変わり、どちらかというと家庭優先から仕事優先になっていきました。帰りが遅くなる。家で仕事の連絡を取り合う。付き合いで飲みに行く回数が増える。などです。
我が家は私の収入がそこそこあり、共働きの必要性は強くありません。
不安になったわたしは時折「仕事は辞めるんだよね?」と聞くと
辞めるよ、とはいうのですが、どうも本心じゃないような感じでした。

そんな感じで過ごしていたつい最近、
また仕事を家庭に持ち込み、夜中に連絡を取り合っていたので
かなりきつめに怒ってしまいました。

すると後日、妻から
今仕事がおもしろくなってきたのでずっと続けたい。
子供は生まなくてもいい。
そして、
家庭に入ろことを望む、あなたとは考えが異なるから別れたい。

と言われました。
その後さんざん話し合い
私は妻と別れたくない、
譲歩して仕事は続けても良いといいました。
子供はほしいですが。

しかし妻はもともとの私の考えを知っていますから
あなたが望んでいないまま、生活する事が私には重荷だ。
私は一生一人身でも仕事を続けたい。
と言われました

いま妻は感情的にもなっており離婚する気持ちが強いです
なにか良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

A 回答 (21件中1~10件)

奥様は働きたいんですよね?


結婚前の気持ちなんて結婚生活を続けていくうちに変わるもんです。

奥様は仕事にやりがいを感じているんでしょう。
それを打ち切られるぐらいなら別れて・・は言いすぎかも
知れませんが、それぐらい今の生活が楽しく充実しているんです。

子供がほしくてたまらないだけなら養子でも貰えばいいでしょう。
奥様との間の子供が、どうしても欲しいなら産んでもらって
それ以後の事、家事・育児をあなたが全てされたらどうですか?

奥様は働きながら家事・育児を両立してまで
子供は欲しくないんでしょう。世の中にはそんな人もたくさんいます。

離婚したくないようですので、すこし距離をおいたら
どうでしょうか?
感情的になっていては、話し合いも上手くいきませんし、
しばらく後に、少しずつ話をしていくのはどうですか。

手紙で伝える手もあります。顔を合わせての話合いでは
蒸し返したりしてしまいがちですので。
手紙だと残りますし、気持ちも伝わると思います。
もう少し様子を見てはいかかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この場をおかりして、下の現況の続きです

月曜日はちょっと家の事をやってから、また一緒に出かけました。買い物をし、マッサージを二人で受けにいきました。食事は近くの居酒屋で飲みながらたべました。

こんな状況で一緒に時間も共有してくれているし、前向きに考えてくれているのだと思っていましたが、妻は私と衝突してから結婚指輪はしておらず、それはずっと気になっていました。これはまだ妻の意志がこちらに戻っていないという証でしょう。

で、実は昨日の夜、仕事の件はもちろん、お互い向き合ってやっていけるのか。それとなく聞いてみました私も仕事を一生続けたいという妻の気持ちは尊重すること、そしてそれをずっとフォローしていくと決めました。
それは好きな妻といられるなら、苦にはなりません。しかし妻の意識が私に向いてくれないのなら、それをずっと続けて行く自信は無いです。
妻の答えは、まだわからない、もう少し考えたい、というものでした。

今はもう少し、妻の心が私の方へ戻ることを期待して、このままにしておくほうがいいのかな、と思っています。でもそれは、ずっと放置してはいられないでしょう。冷めた関係のまま数年過ごしてもお互いが不幸かもしれません。妻も私との間でなければ子供がほしいと思うのかもしれません。
年齢的な事を考えると、何年もかけてとはいかないかも、、、きっとどこかの時点で確認をし、その答えによっては自分も判断しないといけない、と思っています。

お礼日時:2007/09/26 10:44

早速のレス、ありがとうございます。



今何をすべきか。私には明かなように思えます。ここであなたが皆に示した考え、あなたの想い、今までの自分に対する反省を手紙にして、手渡せばよいのではないでしょうか。そして、それを読んだ奥様と向き合うことではないでしょうか。

その真心に接してもなお、あなたをないがしろにしたり、離婚を主張するようであれば、仕事云々ではなく、すでにあなたに心がないだけ。離婚のための方便としての仕事のように思えます。その場合には、適切な措置を講じることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
実はこの質問をしていた日に
妻に手紙を書きました、まだ渡していないですが、、、

この場をおかりして今の状況だけお伝えします
皆さんにいろいろ、アドバイスをもらった後、
とにかく妻にとって大切な仕事を尊重し、フォローしていく。
具体的には家事などをできるだけ手伝うこと。
などを自分なりに決めて三連休に入りました。
ですから突然ではありますが洗濯やゴミ捨てなどは率先してやりました。
土曜日は妻の状態も私の状態も少し落ち着いていたので
二人ででかけました。買い物に行き、妻の買うか悩んでいるものを
自分が買ってあげるよ、といって私が買いました。別に物で釣るとか言う次元ではなく、まったく妻の目が私に向いていないなら、きっと、自分で買うからいい!となったと思うので、この時は素直に嬉しかった、
ほっとした気分でしたその後、食事も行き、帰りにはDVDをかりて家で見ました。
日曜日は妻は昼間にあるお店に予約があり、私も仲間とスポーツする予定がありました。私の方は行くのやめようと思っていたのですが、ずっと一緒にいても不自然ですし、行く事にしました。妻の予約先までは私の車で一緒にいきました。夜は買い物に行き外食をし、家で昨日借りたDVDを見ました

で、見た後、少し話しをしました。
妻の仕事を尊重するということ、そして、やりたいだけ続けてほしい。ということ。共働きなんだから家事は分担してやる、ということ。またこれまで妻の仕事に対する考えをきちんと聞いてこなかったことに対して、謝罪もしました。妻は私の話しを頷いてはいました。私も結論を求めなかったので、妻の本心はわかりませんでした。
(次に続けます、すみません)

お礼日時:2007/09/26 10:42

働くママです



キャリアを保ちたいから ではなく 家庭の経済的な理由で働いています
ですから 自身の経済的価値を持続する手段として キャリアを蓄積せざるを得ない状況であり だから キャリア維持のために 時には 家庭に仕事も持ち込まざるをえない場合もあります 子供を寝付かせた後にプレゼン資料を作成しお風呂に漬かりながらレビューしたこともあります 極めて稀ですが 時差の関係から夜間のTELによる緊急協議などもありました


さて 以上が 私自身の個人的な状況ですが

質問者さんや 奥様の年齢が わからないですので なんとも言えないですが

男性は 何歳になっても 子供を作ることが出来ますので
今の時点では 離婚だなんだと 早まる必要はないのではないですか?

とりあえず 質問者さんは 奥様が好きみたいですし
奥様も 出産限界の年齢になったときのコンディションによっては
出産しようと考えが変わるかもしれませんし・・

奥様が 本当に 子供を産まないまま もう出産できない年齢に達するまでは この議論を保留にしておいてはいかがでしょうか?
そう・・ 繰り返しますが 男性は 何歳になっても父親になれますからね

私の価値観ですが
一生は1回限りですので 家庭生活において 家族像のビジョンが異なるのは かなりクリティカルな状況だとは思います 
子供を持たなければ孫もできませんし 自分が育む家族は この世の中には存在しないことになりますからね

また 私の話ですが 別の方の別のスレッドにも同じ内容を書き込みましたが 若い頃に大恋愛をしまして 何年もの間一緒に暮らした恋人と 結局 結婚せずに別れたのですが その理由は 彼のほうがどうしても子供がほしくなかったからなんです 

その彼は私の仕事にはとても協力的で、家事も家庭生活に必要な雑事もむしろ彼のほうが手際よく何でもこなしてくれましたし 趣味も人生観も合い、沢山の楽しい想い出を作りました ずっとずっと一緒に寄り添って生きたかったです 何度もプロポーズされ 彼は私を 私は彼を お互いに待ち続けましたが でも子供だけは絶対にほしくないと・・ 彼のその考えは私が30歳を過ぎてからも変わりませんでした だから別れました 愛とか結婚とかそういった議論をされる場でしたら批難のご意見もあるかもしれませんが 私は 何十年と続く人生において 子供のない家庭を自ら選ぶことはどうしてもできませんでしたので 別のパートナーを探すことにしました  

質問者さんも あまり焦らずに デッドラインのその時期までに よく考えられたらよいと思います

もう一度繰り返しますが 男性は いつでも何歳でも父親になれますからね 
焦らないで 奥様と共に生きる距離感を掴んでみてくださいね 

それから 

人は成長しますので 若い頃のままの価値観でいるということも あまりないかと思います  
社会的に成功し経済的に困らないキャリア女性は 夫の家政婦や介護係としての役割ニーズは好まないかもしれません
一方で 社会的に満足のいく十分な結果を手にした後 だからこそ あらためて家庭回帰する場合もあると思います 家庭運営プロジェクトこそ最も手ごたえのある仕事だと 家庭人としてその手腕を見せる元キャリア女性も多いですよね
 
当面は 家庭を共に運営経営するビジネスパートナーのように 家事雑事は共に提案しあいサポートしあい 励ましあい影響しあいながら共にキャリアを磨き オフを思い切り充実させて歩まれてはいかがでしょうか?

でももしも 質問者さんが 専業主婦嗜好ならば そのような方を求めることも お互いにとっての選択肢だとは思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>奥様が 本当に 子供を産まないまま 
>もう出産できない年齢に達するまでは 
>この議論を保留にしておいてはいかがでしょうか?

そうですね。これは私の一方的な問題かもしれませんが
chubeeさんと同じく
>子供のない家庭を自ら選ぶことはどうしてもできませんでした
という気持ちは理解できます。
なぜ私は子供がほしいのか?
私も相当考えてみました。
もちろん本能的なものもあるでしょう。
今、築いているものも、仕事を頑張っているのも、
そういった未来の家族のため、という目標があるから
ということもあります。
じゃあ養子をとれば、という意見もあるかもしれませんが、
やはり妻に愛情を持つ私と私に愛情をもってくれる妻、
その間の子供じゃなきゃ、という考えもあります
だからまず、愛情の修復が必要なんでしょうね
でも愛情が修復されて、妻の考えが変わるのか。
もしも、それでも、子供はほしくない
という妻の考えが変わらなかったら、
どうすればいいのか?まだ私には答えが出ていません。

ただまだ妻は出産=職を失う
と考えているかもしれないので、
その段階になったら、
今、いくらでも出産後も一線で働いている女性はいますし、
今の仕事にできるだけ支障のないように
いろんな設備も利用して、
もちろん私も子育てはしっかりフォローしていく、
ということは伝えたいと思っています
そのうえで妻には考えてもらえたらと思っています

お礼日時:2007/09/26 08:55

奥様はたぶん家庭にいるより外で仕事をしている方に遣り甲斐や生き甲斐を見出してしまったのでしょうね。

結婚するときには、本当かどうかは今となっては分かりませんが、一応家に入る事も見据えていたという事なので、結婚生活を続けていくにれてその気持ちが失せてきたかもしれません。
仕事か・家庭か・・・・選べといわれれば、より充実感を得られるものを選択しがちですよね。貴方は奥様に家庭を選択してもらえるよう、充実感を与えていられたのでしょうか?たぶんそんなに楽しいものでもない・充実したものでもなかったから仕事を選択し、邁進されているのでは?

奥様がおいくつかどうか分からないのでなんともいえませんが、35歳以上でこのようなことを言っているなら子供のことは半分あきらめたほうが良いと思います。35くらいになると女性もあせってきますから^-^;まだ若いのなら、この考え方は変ってくる可能性はあります。なので子供もあきらめることなく、静観されればよいとおもいます。

しかし、家庭に仕事を持ち込むあたり仕事に打ち込んでいるというよりは、家庭をないがしろにしているようにしかみえません。結婚には向いていないのかもしませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>奥様に家庭を選択してもらえるよう、
>充実感を与えていられたのでしょうか?
たぶん充実感は与えられてなかったのでしょう。
だから、この結果になったのだと思います
ただ、自分なりには結婚後も
妻が楽しいと思う事も生活に取り込んで
頑張ってきていたつもりではいました。
週末も二人が空いていればほぼ必ずどこかへ
出かけるようにし、旅行も年に数回は行ってました
平日も妻が部署を変わる前は私より帰りが早かったですので
夕食の時間を考え、以前より早く帰れるよう
早めの出社で調整したり、突然の付き合いなどは極力、
断って家での時間を優先するようにはしていたつもりです。

ただきっとこうした形、ばかりにとらわれて
妻が本当に考えている部分へのいたわりは
足りなかったのかもしれません。

>35歳以上でこのようなことを言っているなら
>子供のことは半分あきらめたほうが良いと思います。
まだ35才はいってませんがあと数年です。
ただ、私の方がちょっと離れて年上なので
あせってるかな?うーん、あせっているというより、
妻との子供がほしいという気持ちは、もちろんあります。

お礼日時:2007/09/26 08:20

40代既婚男性です。



まぁ、うちも共働きですから色々あります。妻が連日終電という時期もありましたし。すでに子どもがいたからかもしれないけれど、多少のあきらめはあったみたいですね。独身や子なしでバリバリやっている女性の同僚の話をするとき、ちょっとうらやましそうだったから。
しかし、バリバリやってる代償として何を支払っているか、目に見えないから本人は自覚していないけれど他人には見えるもの、若さや時間が失われていく様を見ていたようです。
おそらく奥様は、結婚しているという保険をかけた状態で、安穏として仕事にいそしんでいるのでしょう。一度一人になってみればいいのにと思います。義両親が娘の世話をしないという協力も必要ですけれどね。

女性に対する偏見があるとあちこちからお叱りを受けそうですが、仕事に対する感覚が、男女では違うことが多いように思います。例えば、配転先の仕事が嫌だからといってすぐに退職なんて、主たる家計支持者えあることの多い夫には考えられないことです。男は、社会的にそういう縛りをかけられて育ってきた存在だと思います。一方女性の中には、仕事が好調時には仕事優先だけれど、逆風が吹いたら結婚、家庭に入るなどの逃げ道を保険として、意識、無意識に関わらず残しているように思えます。少なくとも本人の意志に関わりなく、そのような可能性が残されている点で、現在の社会に生きる男性とは大違いです。
だから、仕事を続けようとする場合に、男的な感覚、というよりも男女なんて関係なく仕事人として、本気なの?と女性に確かめたくなるのは普通だと思います。
そういった意味で、あなたの言動は普通だと思います。それに結婚前に仕事への思い入れがあまりないと話し、おそらくそれだけでなく普段の態度でそれを裏付け、過去の失敗を話したうえでの話しですから、ある意味当然だと考えます。

いっぱしの仕事人であるならば、それは正面から受け止めるべきことだと思います。その間の事情や考え方の変化については、相手が納得するまで説明しようとするのが誠意というものです。
そういった意味で、奥様には誠意が見られないように思いました。自分の心の負担ばかりを言い立てて、結論はどうなろうともあなたの心を慰撫しようとする心遣いがない。
それは粗い仕事しかできない仕事人であるか、あなたとの結婚生活を軽視しているか、自己中心的に過ぎる人なのか、どれかでしょう。

確かに結婚・出産すればキャリアの中断はありますが、将来のことはわかりません。いつ失敗し、挫折するかもしれないのです。だから、出産などによるデメリットだけを言い立てても仕方ないですよね。
それに極論すれば、本人の能力次第だとも言えます。高校生の子どもがいますが、月の半分は海外出張という女性もいますね。これは子育てに手がかかる時期は退職してしまいましたが、再就職した結果そうなったそうです。それほどではなくても、色々います。能力があれば無視されないんですよね。
だから、出産などに原因あり!とされると、悲しくなってしまいます。

持ち帰りの仕事は、業種によってはありえると思います。しかし、連絡を取り合うっていうのは、少なそうですね。相手も時間があいているか、仕事中ってことでもありますよね。不思議ですね。
しかしもっと不思議なのは、飲み会です。これも業種によるのかもしれませんが、飲み会が仕事に不可欠とは思えません。我が家では飲み会は余程のことがないかぎりOKですが、それは状況があなたの家ほど逼迫していないからです。
飲み会のときには仕事をしないのですから、それこそ仕事を持ち帰らず、夫婦の時間をもてるはずなのに、どうしてそうしないのでしょうか?頻度にもよりますが、不思議です。

飲み会の前日を選んで、ショッキングな話しをする。相手がそのために休んでもおかまいなし。飲み会をキャンセルもしない。いや、夫婦で向き合いたくないから、飲み会の前日を選んだ、良心の呵責から、あるいはアドバイスによってメールだけはしたけれど、真実はそのあたりにありませんか?

もしも今晩飲み会から帰ってこられるようであれば、明日の朝、きちんと話し合われた方がよいと思いますよ。勿論、録音や録画の準備をしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。私も同じような考えを持っていて妻の本気度を確かめたんです。
で、仕事は続けたいという回答はあっても
まさか離婚というところまでくるとは私もナメテいました。
たぶん妻も当初は一生働く気はないけど、今は家庭には入りたくない。家の事ばっかりやりたくないという、甘えた考えだったと思います。
でも日に日に変わり、まだ不安はあるでしょうが、
今は本気度はかなり高くなったのだと思います。

今思えば、出産も上手くいかない妻にとって、
その自信のついてきた仕事を否定してしまったら何が残るのか、
なぜそれを気遣ってやれなかったのか、後悔しています

妻には旅行や買い物など、周りにいる夫婦よりは
いろんな行動を一緒にしてきたと思います。
ただそれは私の自己満足に過ぎず、妻にとっては
主導する私のオマケの存在でしかないと感じていたのかもしれません。
そしてそれがむしろ嫌だったのだと思います。

飲み会についてはだいたい毎週金曜日はあり、
当初、妻はこの状況もあり断っていたのですが、
私が行ってきなよと伝えました
いつもは飲み会も帰ると食事の用意をしない自分に
プレッシャーを感じて帰ってきていたと思います。
私も数が多いとそういう態度でしたし。
だから今回はこちらからすすめました。

まあ、そのおかげで一人で考えたり、皆さんのアドバイスを受けられたので有意義には過ごせました。
さて、やはり妻の気持ちは離婚から、変わらないのか?
そして私はどんな言葉をかければいいのか?
昨日の今日ですから、まだ核心に触れない方が良いのか?

悩む所です

お礼日時:2007/09/21 21:45

もしかして結婚前に奥様が家庭に入るっぽい言い方をしていたのは、


あなたと結婚したいためだけで、本心はそうでもなかったのかな?
と思いました。

あなたの結婚の目的は奥さまと一緒にいることなのか、
子供を作ることなのか、はっきりさせたほうがいいみたいですね。
譲歩とか言ってる場合ではないと思います。
奥様が大切なら平謝りに謝って出て行かないでと懇願するしかないかもです。

義父に喧嘩の内容を話してしまったのは致命的なことのような気がします。
義父は必ずあなたからの話を娘に話すでしょうし、
(叱るかもしれないし、仲を取り持とうとか良心的かもしれないけれど)
どっちにしろわたしなら絶対に離婚しちゃうくらいの重要案件ですよ。
奥様には、あなたには二人で解決する気がない と判断されそうです。

早く謝ってとにかく引き止めるか、
子供を作ってくれる女性と結婚しなおすか覚悟を決めたほうがいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の結婚の目的は妻といる事です

義父は私が話したときに喧嘩の事は
妻から聞いてすでに知っていました。
その時に義父は妻を怒ったそうです。
ですからこの状況をつくった非は私にあるので
妻にきつく言わないでくださいとお願いはしました。

お礼日時:2007/09/21 18:54

奥様を庇う気は毛頭ないのですが


(個人的には仕事を家に何度も持ち込んでいる時点で何か勘違いしているんじゃないかと思うので)
離婚したくない質問者様あてへのアドバイスなので、きつく聞こえるかもしれません。

文面を拝見した限りでも、子供を産んで家庭に入ってしまったら辛そうだという印象ですよ。
奥様の性格云々ではなく、質問者様との生活が。

奥様は明らかに仕事をしたいのに、子供を産んで家の中にいてくれたらそれでいいみたいな言い方をされたら、私でも結婚生活が面倒くさいと感じることでしょう。

奥様と別れたくないのであれば、とりあえず子供は諦めましょうよ。
奥様を尊重して、おふたりの仲がますます良くなったときにお子さんが出来たほうが、お子さんにとっても幸せなことではないですか?

奥様を尊重すると言ってもわがまま放題にさせていいってことではありません。
お互いに譲りあいましょう、みたいなことです。

それでも奥様が「仕事!自分のやりたいこと!」と躍起になるのであれば、それはまた違うところに問題があると思いますので、そのときまた考えてみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>奥様と別れたくないのであれば、とりあえず子供は諦めましょうよ。
>奥様を尊重して、おふたりの仲がますます良くなったときにお子さんが
>出来たほうが、お子さんにとっても幸せなことではないですか?

そうですね。今は諦めなきゃいけないのかもしれないですね。
妻との子を見たかったんですけどね、、
口にはだしませんが、
そんなことを糧に仕事も頑張ってきてたので
余計、プレッシャーかけたかもしれません。

もし妻のいう、仕事はやめない、子供もつくらない、
家事も分担、という事をすべて受け入れ尊重し、
結局、やっっぱり別れますとなったら、
妻の我がままなのかもしれません。
でも私は見極められないですし、
今は妻を信じていくと思います。

今日は妻が会社の飲み会で
遅くなるのですが、私が休んでいるのを知って
メールで
無理してない?大丈夫?何か食べた?
と送ってくれました。
少し、救われた気分です。
今日の夜もみなさんのアドバイスを参考に
少しだけ話してみたいと思ってます

お礼日時:2007/09/21 18:47

20代後半、女性です。


もう少し結婚前に詰めて話すべきだったのかなと思いました。
具体的に辞める時期を決めておくなど。まあ、人間変わるから一概には言えませんけど。
そして、見えないプレッシャーが奥さまにはあったのかなとも思いました。これまでバリバリ働いていたのに、旦那さんの扶養に入り、外界から離れていくということが奥様にしてみたら恐かったかもしれないし、今の状況を手放したくなかったのかもしれません。
『仕事は辞めるんだよね』って一言はイヤだったんじゃないかなと思います。また聞かれたって思っていたかも。
お礼を読んでいて思ったのですが、どうして夫婦の問題を義父さんに話してしまったのでしょうか。周りから固めて奥さま一人になってしまいそう。しかも昔気質ならば余計にそんな話しないほうが良かった気がします。
家庭に入るってことが私にはそんなに大切だとは思ってないからこんなふうに考えられるのかもしれません。今時、男が養って女は家事に勤しみなんてって思う人間なので。。夫婦の形はそれぞれですし、『ふたり』で冷静に話し合うことが必要です。
だって、あなたの望みを叶えるとしたら奥様は生活が180度変わるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。結婚前に決めたのは
妊娠したら辞めるということでした。
当時はいつでもいいけど
出産手当などもあるし、という妻もそんな軽い感じでした
でも月日は流れ変わったのですね

>外界から離れていくということが
奥様にしてみたら恐かったかもしれない
これはそうなんでしょうね。
逆の立場で私が仕事を辞めるとなったら確かに相当、恐怖です
きっと男性は俺が守るから大丈夫といいたいんですね
でも女性は守られるという対等じゃない環境が嫌な方も
いるんですよね。

お礼日時:2007/09/21 18:36

女性ですが、仕事への執着云々よりあなたへの気持ちが


薄れたと言う方がしっくりくるなと感じました。

家庭に入る事を望むあなたとは考えが合わないのではなく、
自分が家庭に入れる状態ではないのだと思います。

浮気までとは行かなくても、職場で気になる男性がいたり、
違う世界を垣間見た時に、現実生活をどう捉えて良いのか
分らず立ち止まってしまったのではないでしょうか。
多少の後悔もあるのかもしれません。
勿論夫であるあなたにストレートに言うのは申し訳ない
ですから、口が裂けても言えないでしょうけど・・。
そんな時、仕事に対する価値観が合わないというのは
格好の逃げ材料ですよね。

妊娠すれば今の生活から逃げられない。
子供さえ居なければ生活を変えることは簡単。
女性なら誰でも考える事だと思います。

勿論仕事に嵌る女性も居ると思いますが、そういう女性って
根っからの仕事好きな人が多いと思います。
夫との生活に疑問を持った時に、自分が自立できる基盤を
作ろうとするのは当たり前の事ですので、どちらかと言うと
その意味合いの方が強いかなと思います。

全く違うかもしれませんけど、奥様がご自分の気持ちを
100で話していると丸々信用しない方が良いのではないで
しょうか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
職場で気になる男性ですか、、
少なくとも仕事を認めてなかった私より、
仕事上、頼りになる方や魅力的な方が周りにいたと思います

妊娠についてはついこの間までは
産婦人科などに行き、前向きではありました。
まあ、暗に私が求めたから
そういったそぶりだったのかもしれませんが。

>妊娠すれば今の生活から逃げられない
もし出産もしないことを認めて、
いつか逃げるという事が前提の継続なら
むなしくはなりますね。

お礼日時:2007/09/21 18:26

奥さんを取るか子どもを取るなの選択ですか・・・


仕事をしたい妻ですが、妊娠を拒否しているのでしょうか。
出産後、子育てをしてくれる人が居れば子どもはOKみたいに感じますが・・・
 妊娠も拒否、関係も拒否となると、状況は離婚へと流れが変わっていきます。
 夫婦は貞操を守る義務が有る以上浮気で妾に子を産ませる訳にも行かない時代です。
 このまま、強引に離職を言えばより以上に拒否されます、子どもも嫌となれば別れる方で話は進みますよね。
 質問者さんが気分が収まらないなら、自分の今までの苦痛を慰謝料で妻に請求をする。
 これで、少し目が覚めれば良いが、自分の生き方価値観は個人それぞれの時代結果はどう出るのか、実際動かないと分かりません。
 離婚するなら、それ相当の金額提示も話の中では当然出ると思います。
 普通は、仕事もして子育てする女性が一番凛とした姿と私は感じています。
 両立できるスーパーレディが女性の中の女性らしさとも思うが、反論も出るコメントですが、仕事をしたいなら独身を貫く事で相手の迷惑度も大いに違った結果ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!