dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚しましたが、したくありません。
何故なら、プラトニックラヴとか純潔の方がよいと思えるからです。

例えば
お腹がすいてもダイエットの為なら我慢できます。
ダイエットして一般的に魅力的だといわれる痩せ型の方が良いと思えるからです。
犯罪はしません。
処罰され人生に棒に振りたく無いからです。
もし間違った事をしたとしての後を想像すると悪い事などしたくないと思えるからです。
自分も性欲は無いわけではありません。
生理周期を基準に人並みにやってきます。
しかし、今までの人生で悪いであろうとされていた事です。
理性と理論でやり過ごせます。


結婚したとたんに「子供は?」と聞かれるのも以前から不快に思っていました。
結婚前は正式に交際をしている男女であっても婚前交渉は世間体が良くない、またそういう事実があっても表ざたになるとネガティブに取り上げられます。
芸能人や政治家やいわゆる公の方が未婚同士であっても交際がスキャンダルとおおごとになるのはモラルというかそういう元々風潮があるからだと思えます。

それなのに結婚した後は
「子供は?」
=「セックスした?」
と皆が口に出す様になるのか理解できません。
結婚式の1日で非常識が常識になる行為
不思議で仕方ありません。

正直自分は見栄っ張りで、世間体は大いに気にしています。
無名の服よりブランド物の方が着ていて安心出来ます。
有名な人や権威がある人が目の前にいるとついありがたがってしまいます。
そして見栄とは別に理想もあります。社会人としても恥ずかしくないように努力してきたつもりです。
そしてこれからも今まで以上に努力したいと思っています。
そんな中、改めて生きるにあたり
プラトニックラヴとか純潔の方がどう考えても良い事に思えてしかたありません。

しかし
「結婚という契約上、SEXは義務?」
http://oshiete.homes.jp/qa885662.html
この方のような悩みを主人が持っている現実があります。
質問者様がおっしゃっていることをまるきり同じ様に主人から直接伝えられた事が有ります。
回答を拝見しこのままうやむやにしていては家庭において大変いけない事だと気付かされました。
質問することを決意した次第です。

主人の事は非常に大切に思っています。
絶対に一生添い遂げたい人です。

しかし、これだけは理性的?に譲れません。
どんなお話でも皆様からお伺い出来ればと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

はじめまして。



良いセックスって、ベッドに入って抱き会う前に90%終わっているのだと僕は思っています。
では、抱き合う以下を省略してプラトニックでも、セックスの90%の喜びが確保されるかと言えば、そうはゆかない。
これが実に厄介にして興味深いセックスの醍醐味なのだと思います。

いいかえるとね、ベッドに入って行う以外の愛情・プラトニックラブは、たった10%の動物的な行為に支えられているとも言えます。
つまりプラトニックラブという90%の楽しさを味あうために必要なパーツが、挿入と愛撫を伴う性行為。

こんな簡単なことが理解できない男は、風俗なんて言うものをセックスだと誤解したり、いとも簡単にセックスレスになる。
性行為って、それ以外の90%をはっきりと感じるためのものさ。
これは勿論、浮気でもそうだ。
無傷にして無害な浮気には、こういったセックスの感覚が不可欠。


17世紀のパリの社交界では、高級娼婦が「愛の教師」と呼ばれて高い社会的地位を獲得していたそうな。(今の風俗譲とか言う小汚い安い売春婦じゃなくってね)
アンヌ・ド・ランクロなんかの話を読むと、「セックスって文化だね」と思う。(もっとも、彼女は若い頃に生んだ自分の息子が長じて彼女に夢中になり、それを知った息子が彼女の眼前で自殺、、それでも彼女は90まで生きる。女はスゴイ・・)

セックスってのは、仕事や楽器演奏、スポーツと同じく、能力であり技術。
能力が高く技術がなければ、それなりにしか楽しめない♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

拝見しておりますと、なにやら前向きに受け入れた方が人生が楽しくなりそうな気持になりました。

90%で満足している自分が居ると思います。
それは自分のみで相手の気持は置き去りにしてますが。

しかしやるべき事なら何事も90%よりは100%の方が良いですよね・・・。
相手もそれで幸せになれるなら尚更。

しかし、いざ現実になると最後の10%ですか、踏みとどまってしまうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 16:05

プラトニック(精神論・相手を思いやる心)も大切ですが、人間は哺乳類であり動物です。


体に備わった機能や器官・臓器は、使うときに使わないと、後ほど、いろいろとトラブルが発生しやすくなります。
たとえば、ホルモン異常による早期の更年期障害や子宮筋腫、癌などのトラブルの発生率が高まります。
男性も同様のトラブルが、、、、
たとえば、旦那が50前で前立腺癌にでもなったら、貴方のせいだという証拠はありませんが、貴方は責任を感じてしまうかもしれません。
縁あって結婚されたのですから、そこら辺も少しは考えたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに肉体あっての精神ですね。
死んでしまったら元も子も無いですね。
それに主人を病気で苦しむ様にはさせたくありません。

しかし、前立腺癌はそのような事が原因だとは知りませんでした。

>縁あって結婚されたのですから
確かにそうですね。考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 16:11

少し回答とずれるかもしれませんが・・・。



私はもともとあまり性欲がありません。
純潔、プラトニックラブがあれば満足ですし、その方が良いなと思うことは多々あります。

ただ、付き合ってきた彼氏には
度々求められ、
そのたび断れずにしてきました。

男性にとってはセックスできないというのは
辛いことのようで、
ご主人もやはり辛いと思われているのでは。

私自身は、私があまり好きではないという理由で
相手が風俗などに行っても
仕方ないというか、それですむならそれでどうぞと思うのですが
世間的にはどうでしょうね・・・。
また、相手もそんなふうにして処理する気分になるかどうかわかりません。

現在では、
付き合ったり結婚している以上
その人とセックスしたいのが男性かな・・・と
思っています。

ただ、結婚した後にセックスが義務になるのであれば、
また、結婚すれば子供をつくるということが世間的に当たり前なのであれば(もちろん作らない選択をしているご夫婦がいらっしゃることは承知していますが、世間的に、です)
結婚するのはどうだろうと悩むことはありますが・・・。

回答になっていないかもしれませんが
私の意見を書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような感覚をお持ちの方がいらっしゃると今知り安心しました。
(安心が目的ではなかった気もしますが・・・。)
大切なお話をして頂き本当にありがとうございます。

結婚をするにはまだ早かったのかもしれませんがこれもタイミングだと思うので何とかこれを機に受け止められるようになりたいです。

まだお返しする言葉が見付かりませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 16:56

えっと、


それを貫けるなら貫いてもいいと思います。
しかし、旦那様が納得しますかね?
性欲をどうやって処理するんでしょうか。

あと、理性が壊れるような愛撫をされたことが
無いのでしょうね、キスも含めて。
やっぱ、人間といえど動物ですから、セックスは
汚いものでもないと思います。
それを肯定できるような、結婚相手だと良いのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に大好きで大切な人です。
長い交際期間を経ての結婚なので相互理解はある方かと思います。

人間は確かに動物ですが
人間であるが為にこの様な悩みを抱えてしまうのでしょうか?

相手の為には肯定したい。
しかし自分が肯定できない。

どうしたらよいのか・・・。
すみません、難しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!