アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳の男の子をもつ父親です。丸石自転車の「ふらっかーず」の購入を考えています。
子供が大きくなって後に乗せたいときに前にあるシートを取り外した場合、前のハンドル部分が妙に変形していて格好が悪いような気がします。このタイプは子供が小さい時だけの自転車と考えるのでしょうか?または前にあるシートを取り外した後につける専用のカゴがあるのでしょうか?
長く乗ることを考えた場合は、普通の自転車にオプションで前のシートを取り付けるということなのでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。

A 回答 (4件)

こんにちは。

6才の双子を持つ母です。

我が家では、1才の時からつい最近まで、
園への送迎等で毎日、この自転車を利用しておりました。
子供達が就学し、
最近は、さすがに乗るシーンが皆無に近くなりました。
よって、乗ろうと思えば、そのままの状態で、
就学前までは充分使えると思います。
園でも、たくさんの愛用者に出会いましたので、
幼稚園・保育園の間ぐらいまでは大抵、大丈夫だと思いますよ。

しかし、お子さんの体格が著しく良かった場合、
もしくは、幼児年齢の後半あたりになると、この限りではありません。
あまり座高が高いと、運転する親の視界をさえぎりますので、
必然的に後部座席に替えねばなりませんし、
(後部座席は、普通の自転車用の後ろ乗せが、取付可能です)
体重が重くなってくると、ハンドルさばきに支障をきたします。
そんな時は、前の子供乗せの足を出す部分を閉じてカゴ状態にし、
そこに、買物の重い荷物や、園や習い事の荷物などを入れ、
子供は取付けた後部座席に座ってもらうと、
前後の重さのバランスが取り易く、より安定します。
この自転車の特徴として、
前カゴ部分が普通より重くても、全体の安定感を図るために、
前後のタイヤの大きさが違う仕組みになっているのです。

前の子供乗せの足を出す部分を閉じて、カゴ状態にすると、
普通の自転車よりも、たくさんの大きな荷物を入れることが出来ます。
園や習い事で使うような、大きなレッスンバッグ等も、
縦にせず横のまま入るので、
わざわざ他のカゴに取り替えるより、重宝すると思いますよ。

ただし、欠点がひとつ。
それは、車体がすごく重い、という点です。
駐輪スペース等によっては、
車体を持ち上げねばならないこともあるでしょう。
駅周辺にありがちな有料駐輪場等では、2段式の所もあります。
そんな時、2段目しか空いていないと、
この自転車では重過ぎて、とっても泣きたくなりますネ~。
いたずらされ、他の自転車の上に投げられ放置された時なんかも、
ホント、その光景を見ただけで、涙があふれてきましたね…。
あまり狭い駐輪場でも、前カゴ部分が大き過ぎるので、
隣の自転車とぶつかりがちで、傷はつくし、敬遠され気味でした。
そうすると、ものすごく出しにくい場所まで追いやられるか、
もしくは、逆に特別扱いで、
非常に出し易い位置に置いといてもらえました(*^_^*)
坂道が多い所でも、長い時間押すのがちょっとキツイです。
体力・腕力のない親御さんだったら、なおさらでしょう。

一番利用するであろう人が、使った姿を想像してみて、
これらにひとつでも当てはまるようであれば、
この自転車の購入自体、よ~く検討する必要があると思いますが、
私にとっては、助かった育児グッズの代表格ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。やはり経験者のお話は参考になりました。

お礼日時:2002/08/28 14:29

前にあるシートを取り外した後につける専用の前カゴはあります。

価格は2000円前後だったと思います。ホームセンターでの取り寄せが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。参考になりました。

お礼日時:2002/08/28 14:27

Q:1歳の男の子をもつ父親です。

丸石自転車の「ふらっかーず」の購入を考えています。
A:子供を自転車に乗せるのでしたらお勧めです。子供は何故か自転車に乗せると寝てしまうので後ろの席では目が届かないので前に、そして「ふらっかーず」でしたらハンドルがふらつかず安定して走れます。

Q:子供が大きくなって後に乗せたいときに前にあるシートを取り外した場合、前のハンドル部分が妙に変形していて格好が悪いような気がします。
A:私の家には「ふらっかーず」がありますが、ハンドルに付いている子供を乗せる籠(シート)は子供を乗せるときに足の部分のみを開きそこから足を出して座るので閉めれば普通の籠です。ですから子供が大きくなってシートが必要無くなったらそのまま普通の籠になります。見た目が網でないので少々変ですが気になる程では有りません。

Q:このタイプは子供が小さい時だけの自転車と考えるのでしょうか?または前にあるシートを取り外した後につける専用のカゴがあるのでしょうか?
A:私が購入した当時はカタログに普通の網の籠を付けた車種も設定されていましたが、現在は不明です。但しこれは子供を乗せるのではなく荷物専用です。そして当時は籠のみも販売されていました。

Q:長く乗ることを考えた場合は、普通の自転車にオプションで前のシートを取り付けるということなのでしょうか?
A:「ふらっかーず」は普通の自転車とは違うので普通の自転車に前のシートを付けても決して同じにはなりません。

以下に「ふらっかーず」の特徴を記します。
1.タイヤのサイズが前後で違う前輪24インチ後輪26インチ。
2.前輪に自動車に有る様な駐車ブレーキ機能がある。(坂の途中や信号待ちで便利で自転車から降りる前に前輪をロックできるのでスタンドを掛けるまで安全です)
3.ハンドルロック機能がある。(子供を乗せるときなどロックをしておけばハンドルが安定します)
4.前籠は子供を乗せる事が出来るように設計されている。クッション・ハンドル・足載せ等。
5.ライトの手元スイッチ(ダイナモ式の場合)。
6.オートライト(オプション)。
7.内装3段変速(オプション)。
8.そして一番の違いがハンドル(形状は籠を外すと一昔前に流行ったカマキリタイプのハンドルに似ていてグリップから下の部分が異様に長いです)部分で子供をシートに座らせるとお尻の真下がハンドルの回転中心になるように設定されていて子供の重さや荷物の重さでハンドルが、ふらつかない様に成っています。普通の自転車にハンドルに付けるタイプのシートを付けるとハンドルの回転中心から遠いのでそこに子供を乗せると、ふらつたりするのです。「ふらっかーず」は前輪が小さいので重心が低く子供を乗せるときも楽で走行中も安定しています。

私のお勧めオプションはオートライトと内装3段変速です。オートライトは暗くなれば勝手に点灯してくれますし、何よりダイナモ式に比べ軽いです。また内装3段変速は手元で操作でき子供を乗せて坂道を登るときは非常に楽です。

最後に
私が購入した頃は丸石自転車だけでしたが、現在は数社から発売されていますので価格も差が有ります。丸石やブリヂストン以外の物は比較的安価です。

以上robocutでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご回答有難うございます。参考になりました。

お礼日時:2002/08/28 14:31

ごく最近のはわかりませんが、私の友人のお祝いに2年前に購入しました。

これは、取り替える事は出来ないそうです。自分で乗っていないので、はっきり行って乗り心地はわかっらないのですが、友人と、お店の方が言うには、他の自転車とは比べられないほど安定しているそうです。友人は、殆ど自転車に乗った事がなかったようですが、子供を乗せて、今も乗っています。恐くないそうですよ、ふらつきが少なくて。

下の部分が閉まるようになっていませんでしたか?足の出る部分・・。
そこを締めて籠として使うのだそうです。

普通の自転車に取り付けは・・・籠部分ではないですよね。友人は探していましたが、なかったそうで。私が当時聞いたときは、どこの自転車やさんでもそう言われました。
また、自転車ですが、この自転車は、4年くらいならリサイクルで売ってますよ。
オークションでも見かけましたし、売りますの掲示板でも見かけました。
なので、新車を買っても売る事も出来るのでは?
1万円くらいのようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。ヤフーオークションは安いですね。ヤフーオークションを見ると、店頭で買えなくなりますね。

お礼日時:2002/08/28 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!