dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フライパンで炒めものなどした後、洗いますよね?
洗剤をつけてしっかり洗っているんですが、すすぐとどうしても油っぽさというかベタつき、ヌルつきが残っているような感じがしてスッキリしません。
洗い方が悪いのでしょうか?
初歩的な質問なんですが、ご回答いただけると幸いです。

A 回答 (4件)

私の場合ボロ布などで油をぬぐってから洗ってます。

わが家は粉石けんですが。少しの量でサッパリ落ちますよ。いきなりスポンジで洗うとスポンジの中に油が残ってそれがまたフライパンについちゃうような気がします。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
ところで、粉せっけんとはどういうものなのでしょうか?
今日、薬局を探してみたのですが粉状のものとなると食洗器用のものしか置いていなくて・・・。
気になるので教えていただけると幸いです。

補足日時:2007/10/23 01:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね・・・。
スポンジの中にぬるぬる感が残っているような気がします。
一回水で流してから洗ってたんですが、ふき取ってからのほうがいいんですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/23 01:58

NO2です。

我が家では生協で粉石けんを購入してます。薬局で売っているかどうかまではわかりません。役に立てずに申し訳ありません。
ただ油汚れを落とすことだけを考えるなら、「ジョイ」なんかの方が良さそうです。うちでは環境問題を考えて石鹸を使っているだけですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございました!
生協で一度探してみたいと思います☆
できたら環境に良いほうがいいな、と思うのですが、粉石鹸のことは知らなかったので、良い情報をありがとうございます。

お礼日時:2007/10/23 22:23

私の家ではNo.1さん、No.2さんの両方でやっています、ふき取りの紙は新聞紙でもかまいせん。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新聞紙なら古いのがたくさんあるので便利ですね!
ぜひ、一度試してみます☆

お礼日時:2007/10/23 02:00

私の場合、「ジョイ」の洗剤使ってますが、


簡単に油汚れがとれてべたつきもありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗剤によっても違うんですね!
いつもお安いのを買っていたので・・・^^;
次買うときはちゃんと選ぼうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!