dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットに繋いで、ウィンドウを開いたら、サイトのページが表示される青い部分(OSはwindows xpです)に「-Hacked by Godzilla」という文字が表示されました。
例えば、今私が質問文を入力しているページは、
「新規質問-OKWave - Hacked by Godzilla」と表示されています。

これって、ハッキングされているってことですか?
もしされているならば、どうすればよいか、対処法を教えてください。

A 回答 (5件)

下記のURLを参照してください。




インターネットをつなげたとき、 Hacked by Godzilla と必ず出てきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイトを見て、無事駆除することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 17:50
    • good
    • 0

ウイルス感染してるようですね。



下記で対処法があるので、感染したPC以外から試されることをオススメします。
1台しかないのであればHDDを初期化してOSのリカバリをしてください。
(大切なデータもあるでしょうが、データのバックアップは諦めてください。)
    • good
    • 0

Googleで「"Hacked by Godzilla"」を検索する。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GZEZ …
    • good
    • 0

ウイルスに感染してますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!