プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんの「生きている理由」を教えて下さい。
「私は誰々がいるから生きています!」とか「何々をしたいから生きています!」とか何でもイイです。
くだらないことでもイイです。
宜しくお願いします!!

A 回答 (13件中1~10件)

「生きてる理由」ですか~。


あまり理由付けしたことって 最近ありませんね。
無理に理由つけるなら 両親がいて、子どもがいるから 私は存在してなくちゃいけない・・かなぁ。(ここで旦那さんがでてこないのがミソ)

「生きてる理由がみつからない」=「自分の存在価値がわからない」ってことだと 私は思います。
存在価値は誰にでも確かにあるんだけど 自分で納得できない、って言ったほうがいいのか・・。
子どもがいても そう思うことはあります。

私にはそんなときのための もうひとりの自分がいます。
仕事や趣味に頑張れる自分を 褒めてくれる自分。←自己満足の世界
オトナになると なかなか他人に褒めてもらうことってできないから 「自分で自分を褒めてあげたい」(どっかで聞いたな)ってやつです。

自分自身を認めてあげることができなかったら いくら他人に評価されたとしても 自分の中で打ち消しちゃうこともあるでしょう。
だから 小さいことでもいいから 自分を認めてあげることが大事です。
    • good
    • 0

実は昨日、会社帰りに車を運転しながら、「そういえば中学の時に生きる意味について考えたなあ」って思い出していたんです。

その当時はこれが一番大きな悩み?で、なんのために生きるか考えていました。哲学を読みましたねえ。
答えは出たっけ?いや、出てないなあ、答えがなくても今悩んでないってどういうことだろう...多分悩んでも仕方がない、って時間が経ってから体で体感したのだろう、しかし一生悩み続けると思ったのに、なんだかんだ言って忘れて生きているし楽しい人生送って来てるからなー←ここまで昨日考えて違うことに頭を切り替えました。
この先も楽しい人生を送る予定です。生きているのは止めようとしない限り止らないからですが、まだ止まってないってことは楽しい人生を送れる可能性が広がるしラッキーってとこですかね。
今はoshiete-goo123さんは悩む時期なんでしょうね。あと12年くらいしたら私みたいな考えになっちゃうかも...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり中学生って、こういう事を考える時期なのでしょうか?
とても参考になりました。

お礼日時:2002/09/01 16:58

何度もボクのほうの質問に頑張って答えてくれようと思って、大変な思いをさせてしまいましたね。

確かにあれは中学生には難しいことだったのかもしれませんね。
で、ボクに新しい質問ですね。なかなか難しい問題だと思うし、納得してくれるかどうか、答えになっているかどうか分からないけど、一緒に考えてみましょう。ただし、これはボクなりの考え方であって、納得できるかどうかは分からないけど、それでも一緒にちょっとだけつきあってくださいね。

>生きる意味が分からなくなったら、何をするか?

さてさて、何をしましょうか? 
思いっきりピアノを弾いてみますか?
フラッと出かけて、生きる意味を探す冒険でもしてみますか?
それとも、イヤになるほど何かを食べて、苦しくなったおなかを抱えて、この苦しさが生きている意味なんだ、って感じてみますか?
それとも、すてきな恋人を探して、その人のために生きてみようと思い直しましょうか?
いろいろと、生きているなって言う実感を感じられる方法は、思いつきますね。でも、これじゃ生きている意味がもう一度、分かるようにはならないですね? きっと。だって、それが終わっちゃったあと、それが違ってたら、またすぐに意味が分からなくなっちゃうかもしれないですよね。

じゃ、ちょっともう一度だけ、ボクの回答を見てみませんか? もしかしたら、そこに意味が分からなくなったときのヒントがあるかもしれません。ピアノ弾くよね、もちろんそれだけじゃないけど、何かにつまずいたときは基本に戻るということやりますからねぇ。
で、ボクの基本を見てみようということですが、おつきあいくださいね。

そもそも、ボクは、「生きる」意味は「死なない」からって書きましたね。ということは「死んでない」って言うことは「生きている」っていう立派な「意味」になるわけですよね。だとすれば、今、この瞬間に「死んで」いなければ、それだけで「生きている」理由になるんじゃないのかな、って思いませんか。つまり、死なないうちは理由は絶対になくならないし、分からなくなることもない、違いますか?(simple as that!)
結局、それだけのことなんだと思いますよ。
それで、生きているうちに何かしらの、生き甲斐、生きていることの楽しさを、見つけていくんでしょうね。ただし、ボクにとってはそれは、生きている「意味」にはならないんですけどね(時間が流れていくうちに変わってしまったなんていうんじゃ、それこそ、意味としてはとっても不安定なものだからね)。好きなことが1つしかなくて、嫌いなこと、イヤなことが100個あったら辛いですね。それでそんななかで、好きなことが生きているという意味だったら、ちょっと弱いじゃない? 苦しいことに押しつぶされちゃうかもしれません。だけど、生きている意味なんてそんな大げさなことではなくて、生きているなかでのちょっとしたご褒美と思えれば、「楽」だと思いませんか。で、楽しいことや、好きなことを一つずつ、死なない間に見つけていけばたぶん、嬉しいですよね。
そんなものだと思います。

ずっと思ってるし、書いたこともありますが、人にはそれぞれ生きていると感じられることがあって、それは自分たちで見つけたことなんですけど、生きているということに関しては、死んでないから生きているんです。これだけは、絶対に共通してませんか? これこそほんとうの意味だと思いますよ。
もしかしたら、わかりにくかったかもしれないし、全然、賛成出来ないかもしれないけど、これがボクなりの回答です。
賛成出来なかった場合は、ちょっと説得するのは難しいかもしれないし、あえて説得しようとは思いませんが、なんだか、文章がへたくそで意味が分からないということであれば、言って
    • good
    • 0

明日が今日より楽しそうだから。


私事ですが、ただいまちょっとした事情でかなりのストレス状態におります。体調もそんなでもないのですが、数ヶ月前、数年前、数十年前の自分を思い出すと、それなりにいろいろと経験して、いろいろな人(よい面、悪い面含めて)と出会って、昔よりは環境を楽しめる気になってます(笑)。
非常にぼんやりとした「生きている理由」ですが(^^;)。

この回答への補足

これより上に回答してくださった皆様へ

先に質問を締め切ります。
お礼は後から書くので待っててくださいね♪

補足日時:2002/09/01 03:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に締め切ってしまってごめんなさい。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/01 04:23

別に何時死んでもいいとは思ってますが


今死んでも死にきれないので、生きています
まだ、なにもしていないし したいこともありますからねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
よく考えたら、やってみたことってたくさんありますよね!
例えば私は・・・髪を染めてみたいとか(笑)

お礼日時:2002/08/31 19:30

私は祖国のためにと思っています。

だからといって国のために死ねるかといわれれば、おそらく死ねないでしょう。ただ人間は必然的に自身以外のもののために生きる宿命があるとおもうのです。なぜなら誰しも死を免れないからです。自身のためだけに生きていこうとしても、それは死とともに失われてしまいます。したがって自身の生きる目的を自身以外のものに託さざるをえないのです。何のために一生を捧げるのか、それは死の直前に、これのためなら死んでも悔いがないとおもうものでしょう。私はそれを祖国としたのです。それが何であるかは人それぞれでしょうが、自らだけに生きて来た人は死の直前、自らの死をどう受け止めるのか聞いてみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SCNKさん、回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/08/31 19:28

 理由なんかないか要らないんじゃないでしょうか?あるとすれば生まれる前に自分で決めたのでなければなりません。

でも忘却の河を通ってきたので忘れてしまったのです。自分で良いと思って決めたのに、途中でいやになって止めてしまう。始めた理由さえ忘れてしまう。それと同じじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/31 19:28

おはようございます!


朝から、考え込んでしまうご質問に遭遇してしまいました。
わたしが生きている理由は、たぶん「絶望」していないからだと思います。
まだ人生に絶望していないんです。
スケールが小さいながら夢もあるし、希望もある。

絶望する要因って、たくさんあると思うんです。
悪いことが続いてそうなる場合もあるし、たったひとつでもドカーンと大きいのが来て、絶望してしまうこともある。

以前テレビで観たドキュメンタリーでしたが、マウンテンゴリラの親子を数年間追ったものがありました。子供の方のオスマウンテンゴリラが主人公的立場でした。彼はなかなか乳離れができなくて、いつも母親にべったり。わがままで協調性も無く、兄弟達ともうまく行かず、群れの中でも浮いていました。彼の世界には、母親しかいなかったのでしょうね。
木の上に巣をつくることも下手で、本当に問題児でした。
ある日、高齢だった母親が亡くなりました。
母親を失ってから彼は、たった「ひとり」で、巣の上から降りようとしなくなり、結局は衰弱死したのです。それは自殺ともとれる死でした。
昨今は、理性を所有するはずの人間が、親を殺したり、子を殺したりする時代ですが、「絶望」ってああいうことなのだろうと、あのマウンテンゴリラは教えてくれました。

幼い愛娘と愛妻を残して自殺した友人と、ガンと戦って最後の瞬間まで生きる希望を捨てずに居た友人がいますが、やはりわたしは、後者の彼の方を尊敬します。

それから最近「わたしたち人間は、自然によって生かされている」という言葉が真理をついているな・・・と思える日々です。

さーて、これから朝食タイムです。
おなかが空きました。何を食べようかな?楽しみぃ~。
・・・これも生きている事の、小さな小さな理由のひとつだと思えるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<朝から、考え込んでしまうご質問に遭遇してしまいました。
ごめんなさいね・・・

回答ありがとうございました。
そして、私の力になる言葉をありがとうございました。

お礼日時:2002/08/31 19:27

小難しいことも立派なことも言いません。


私は車です。
コイツにもっと乗りたいし、乗りこなしたいし、コイツと離れたくないからです。


もっと詳しく色んな人の「理由」を知りたければ、下記HPを覗いてみてください。考えさせられます。
注)アンケートと書かれてある所をクリックしてくださいね。「あなたは何を支えに生きてますか?」という質問に対する大勢の人の答えが載ってます。
私と同じように車と答えた方もいて、ちょっと嬉しかったです(笑)

参考URL:http://herz.pobox.ne.jp/kamui/jisatsu/contents.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車、イイですね。
HPちょっと覗いて来ました。
今は時間がないので1度パソコンを離れますが、戻ってきたら見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/31 06:01

私にとって「生きている」というのは前提なんです。


私は「~のために生きている」ではなくて
「生きてるから~できる」だと思います。

たとえば「家族のために生きている」だとしたら
家族が居なくなってしまったら自分の生きてる意味がなくなってしまうということですよね?

ちょっとしたニュアンスの違いですが、
「生きてるから、家族を大切に出来る。」
その言い方のほうが私は好きです。

ぜんぜん答えになってませんが参考までにと思い、私の考えを書いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
よく考えてみたら、KOBEさんの考えの通りのような気がしてきました。
KOBEさんの質問も「今日の質問」で見つけましたが、私には分かりませんでした・・・

お礼日時:2002/08/31 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!