dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近になって、320Gの外付けハードディスクを購入し、ネットでダウンロードした映像をどんどんハードディスクに入れていこうと思いはじめました。

それで、その映像をみるためにTVコンバータを中古で購入しようと思っているのですが、ヤフオクで出ていたもので、リモコンが付いていなくて安く出ているものがありました。
やはり、リモコンはあった方がいいんでしょうか?

それから、パソコンの画像をテレビに映した時は解像度の違いか、何か、あまりキレイには映らないとか、誰かが言っていたのですが、実際にはどうでしょうか?

A 回答 (1件)

>リモコンはあった方がいいんでしょうか?


それはあなたの使用状況しだいではないでしょうか?

>パソコンの画像をテレビに映した時は解像度の違いか、何か、あまりキレイには映らないとか、誰かが言っていたのですが、実際にはどうでしょうか?
あなたの御使用のTVしだいです。
一般的にはディスプレイとTVでは使用目的が違うので
それぞれにあった製造をされていますので
TVにPC画面を写すと汚いか綺麗かはともかくディスプレイとは違って見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私としては、PCのハードディスクにダウンロードした画像を、部屋の液晶テレビで観れればそれでいいと思っています。

お礼日時:2007/11/03 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!