dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日から腕、おなか~腰、脚の付け根~太ももにかけて発疹ができてしまい、めっちゃかゆくてかゆくて困ってます。
特徴
蚊に刺されと似たかんじに患部が薄く盛り上がって(はれて)、赤みもともなう。
いつもかゆい&発疹が出てるわけではない。よくわからないが、夜になるとそうなる可能性が高い。
皮膚科に行きたいがいまいち症状が出てるタイミングと合わなくていけないでいる。
服の境界線付近(袖口、ズボン&スカートの腰・おなかのところ)に症状が現れやすい。服がよく当たるところ?
服は毎日洗濯してます。最近洗剤変えてません。
下着のとこもよくできる。パンツのゴムラインにそって線状に発生したりもする。太ってゴムが食い込んだあとが出てるわけではなく、逆にそのラインが盛り上がってかゆい。
かゆい。とことんかゆい。

今はムヒ塗って耐えてます。
これなんなんでしょうか??(涙

A 回答 (4件)

私も蕁麻疹だと思いますが…。


私はアレルギー・蕁麻疹持ちです。

私も出る時と受診タイミングがさっぱり合わず
"痒みをとめる術"として、市販のレスタミン軟膏か
ラナケイン を遣います。
痒み止めとしては、ぴか一です。
ムヒじゃ効かないですよね…。

>患部が薄く盛り上がって(はれて)、赤みもともなう。

尋常じゃない痒みがあると
その症状をそのまま伝えれば、蕁麻疹と判定されるとは思います。

服のしまるところにでるのであれば、
圧迫による蕁麻疹でしょうね。
私もその部分は出ます。特に手首。
絶対キツキツのものは着ません。

自分で気付かず体調が悪く、普段何でもないことが
蕁麻疹の引き金になる事があります。

慢性蕁麻疹といって、時に原因もなく
痒みに悩まされる方もおられる湿疹です。

ひとまず、鎮痒剤を試されては。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

圧迫による蕁麻疹なんてあるんですね!!
初めてしりました!!
なんかこれっぽい気がします。
今日は今までなんともなかった靴下のゴムラインに沿ってかゆかゆにっ
回答ありがとうございましたvv

お礼日時:2007/11/08 14:04

#3です


すみません、カビキラーではなく、ダニキラーですね^^;
    • good
    • 1

それは多分「ダニ」です!!(’O’)


私は汚いのが大嫌いなので、部屋は常にクリーンなのですが、動物を飼っているため、一時期雨季の時、ある日突然、ダニが発生しました。
質問者さんのように服の境界線中心に、体の柔らかいところ(お腹とか胸とか)も何十箇所も刺されてました。
蚊にさされたのをひどくした感じですが、赤くはれます。ものすごくかゆいです。
私も夜にかゆみが発生しましたが、多分眠るときに体温が高まるためと、ベッドにダニが移ったせいだと思います。
なので質問者さんの家にダニが発生している可能性があります。
カビキラーをまいて下さい、しかも徹底的に!そしてもし部屋が汚いのなら、よく掃除して下さい。
服をすべて洗濯し、カビキラーをまいても、毎晩刺されたので(泣きそうでした)、徹底的にやる必要があります。私は三回くらい撒きました。かゆみには、ウナクールをつけると冷えて、しばらくおさまります。

以上推測ですが、頑張って!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ぶふっ
ワンルームで猫飼ってます(爆笑
可能性ありますね・・・

お礼日時:2007/11/08 14:06

>蚊に刺されと似たかんじに患部が薄く盛り上がって(はれて)、赤みもともなう。



上記を読むと「じんましん」っぽいですね。
何らかのアレルギー反応だと思いますが、原因(食べ物や薬など)に心当たりはありませんか?
湿疹が出る前30分~1時間の間に何か食べたとか、服を着替えたとか(この場合は洗濯物に付いた花粉とかが原因かも?)、ありませんか?

皮膚科に行ってアレルギーテストをしてみると、原因になっているものがわかるかもしれません。

参考URL:http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?sc=ST …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますvv
あまり該当することはないと思うんですけどねー・・・
皮膚科言ってみたいと思います

お礼日時:2007/11/08 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!