dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データリストの売上月欄に4月から3月の数値をいれているのですが、ピボットテーブルを作成した時に、1月から12月に並んでしまいます。
どうしたら、4-3月並びにできるでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「売上月欄」の数値を単に 4、5、…、12、1、2、3 と入力するのでなく、日付形式の 2007/4/1、2007/5/1、…、2007/12/1、2008/1/1、2008/2/1、2008/3/1 と入力して、当該範囲を“ユーザー定義”の m"月" で書式設定したら「4-3月並びにできる」と思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
ためしてみます。ついでながら
エリア欄で北海道、東北、中部、関西とならべてますが、
なぜだか、関西から並ぶんですね、北から順にならべたいのですが、
その方法はありますか。

補足日時:2007/11/20 08:55
    • good
    • 0

#3です。

#2の方への補足欄の設定方法
>エリア欄で北海道、東北、中部、関西とならべてますが、
>なぜだか、関西から並ぶんですね、北から順にならべたいのですが、
>その方法はありますか。

日付同様にドラッグして入れ替えを行うか、
エリアNO エリア
1    北海道
2    東北
3    中部
4    関西
のようにしてエリアNOとエリアを列見出しにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 18:39

ピボット上の「1月」「2月」「3月」をそれぞれドラッグして


「12月」の後ろでドロップすれば入れ替えは可能です。

ただ毎回行うのが大変というのであれば#1,2の方の言われるように
日付型で登録してください。
表示を「1月」「2月」でこだわりたいなら
年と月でグループ化を書ければ設定できます。
2007年        |2008年
4月|5月|6月・・・|1月|2月|3月
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 18:40

1月 とかそのまま入れるんじゃなくて


2007/1/1みたいな日付で入力して、表示形式で月だけ表示するようにするとできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!