dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在は100円ショップやディスカウントショップが沢山あるので、安い品物も多くなりましたよね。

でも、「安くても良い物」と「安いとやっぱりそれなりの物」に別れると思います。
皆さんが、「やっぱ安いからこんなもんか~」と思った物は何ですか?

私は半年前に一人暮らしを始めたので、買い物については日々発見をしています。
先日は、安い洗剤を買って、泡立たなかったのでなるほどと思いました。
安物買いの銭失いも、たまには勉強と思うところです。

それでは皆様のご意見お待ちしてます~^^

A 回答 (23件中11~20件)

 自分の場合は100円ショップで買物する時に事務用品系は買わない物と決めて有ります。


 絶対なのがシャーペンの芯と消しゴム。
 消しゴムは消しにくいし、筆圧が高いので芯はボキボキ良く折れます。泣。
 以上の経験を踏まえ、事務用品にはこだわりを持つようになりました。継続して使うものは多少高くても普通の店で買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

シャープペンの芯が折れやすいというのは私も耳にしたことがあります。
ボキボキ折れてしまってはイライラしますよね^^;
消しゴムも、消えないとイライラ・・・
ずっと使うものはある程度のお金を出した方が良いんでしょうね。
ついつい「100均のでいいや~」ってなっちゃいそうですが、結局ムダになることを考えれば、きちんとしたのを買わなければ^0^

お礼日時:2007/11/30 08:38

私は洋服ですね!


安物を買うと、一度洗濯したら毛玉が出てきたりヨレヨレになったりします。
ワンシーズン限りというものが多いですよね。
でも、洋服って高いのであまり高級なものは買うのをためらいます(笑)
いいものを買って長く持たせる方が結局安く付くのは分かってるんですけどね^^;
ちなみに、一人暮らしをしている私の友達はユニクロがとても重宝していると言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに~~!!って大きく頷きました^^
安いものってそれなりとわかってはいるんですが・・・でも高い物を買うって勇気が要りますよね。
勇気云々の前にお金が無いので買えませんが(涙)。

>いいものを買って長く持たせる方が結局安く付くのは分かってるんですけどね^^;

そうなんですよね~~。
わかってるんだけど、その最初の高額になかなか踏み切れないというか(笑)
私もユニクロ愛用者です。
まぁ、ワンシーズンかもしれませんがニットなんかは毛玉気にしてあまり着ないよりはガンガン着れる方が良い場合もありますよね。

お礼日時:2007/11/28 11:57

ひとり暮らしですか、ワタシもです。



そしてその基盤そのもの。賃貸住宅は、やはり相場よりも値段がやすいと「それなり」・・・ですね。

前回住んでいたハイツは「治安」がそれなりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ごもっとも~って感じですね。
「ん?何でこんなに安いんだ?」というような物件は実は何かあるってパターンですよね。
一見綺麗だけど、昔自殺があった部屋とか(怖)。
そういえば、繁華街にそんなアパートがあって、やたらと安く広告に出てました・・・。

「治安」がそれなりというのは危ないですね^^;
やはり安全第一ですからね。
私の住んでいるところも、やはり値段や場所を考えるとそれなりかなと思います。
でも、考えようによってはちょっとお得感はしますが、安すぎには注意ですね。

お礼日時:2007/11/28 11:55

こんにちは。



ビニール傘ですね。突然雨が降り出してきたので、買ったのですが次に使おうとした時潰れてしまい、1回きりの使用でした。

その時は雨をしのげたので良かったですが、100円で1回使用なら1000円出して何回でも使える丈夫なものを買えばよかったなーと思いました。

その場しのぎにはいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

傘、ビニールが貼りついてしまいそう・・・
突然の雨などには良いですね。
もし盗られても、100円ですしね。
盗る人いないかも(笑)

傘は、頻繁にとは言いませんがやはり使うものですし、長持ちする物を買っておいた方が良さそうですね~。
壊れた傘をゴミに出すのも面倒ですしね(笑)

お礼日時:2007/11/28 11:52

クイックルワイパーの類似品。


安いので飛びついたら、ウェットの方は廊下を思うように
拭けませんでした・・・。
滑りが恐ろしく悪いんです。たかだか20円ケチっただけで
2週間程、苦労しました。
その後は、クイックルワイパー正規品を安売りの日に買ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

クイックルワイパーの類似品・・・私もやりました(笑)
なんか、すぐ乾くんですよね~。
でも、トイレ用のウェットシート(厚手)というものは、結構重宝してます^^
ジッパー付の袋に入っているので、長期保管しても乾かないし・・掘り出し物でした。

クイックルワイパーは正規品がよさそうですね。
私もそうします^^

お礼日時:2007/11/28 11:48

100均の「アイプチ」です。


高校の時から一重がだんだん奥二重のくせがつくように。
今片目奥二重、片目は奥二重“なりかけ”。
その中途半端をはっきりさせよう、と買ったのですが、
やっぱ、あれ、ただの糊やね、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

100円のだと、接着力が弱そうですね^^;
私も数年前愛用してましたが、はがれてくるときのあの感覚嫌じゃないですか?^^
目指せ二重で使っている場合、なおさら接着力は強くないと!ですね。

化粧品関係はなかには掘り出し物もあるみたいですが、肌に触れるものなのでちょっと怖い気もしますね^^

お礼日時:2007/11/28 11:08

主婦です。

食品全般について最近思うことが多いです。
特にお肉やお魚野菜などの生鮮ものは顕著ですね。
以前はチラシの安売りばかり買っていました。そうでない時はグラムあたりの値段をはじき出して一番安いものを購入していました。
それが当たり前でした。常に安い物!を追い求めていたのです。

でも最近ふと若干高めのお肉を買ってみたら、料理の味が格段においしくて驚きました。
野菜も若干高めのものを買ってそれで野菜炒めを作ったら、野菜嫌いの子どもが喜んで食べてくれました・・・
調味料や作り方は一緒なので素材の差だけです。

やっぱり安い物はそれなりの味なんだなあと実感しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

食べ物系の回答、待ってました(笑)。
私もちょくちょく料理はしますが、一人暮らしもしくは彼が来たときくらいしかしっかり作らないので、食材の買い物に関する知識はあまりないんです。
助かります^^

やはり、値段の高い食材は味も良いのですね。
今度の給料日、奮発して良いお肉で料理をしてみようかな^^

お礼日時:2007/11/28 11:04

セロハンテープです。



100均で購入しましたが、
テープカッターの部分の作りがいいかげんで、
テープが切れませんでした。

あまり使わないとはいえ、普通に買えばよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あら、セロハンテープダメですか~。
私、買う機会がでてきたときは買おうと思ってましたが、文房具屋さんで買った方が良いのですかね^^

100円ショップは当たりハズレがありますもんね^^;

お礼日時:2007/11/28 10:46

最近はパソコン用品なども多くなり100¥ショップを良く利用しますが、短期間で使うのには良いですがデータの長期保管は怖いです。



と、言うのも先日100¥ショップのメディアに保存していた物がデータが壊れて正常に読めなくなりました(バックアップが有るのでこんな物か、安いから辛抱・・・

ひげそりもそうですが一度使ったら切れなくて引っかかるから痛いこと、同時に二つ買っているのであと一つ新品が・・・多分出番はないでしょう。

でも便利だし良い物も有るので便利に使っています(100¥ショップ
もっともメディアだけは私は買いませんが・・・
色々有りますが最近目立ったので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

PC関連の物は、精密機械だけあって怖いですよね。
もし機械本体に何か異常が出たりしたら^^;

ひげそりダメでしたか~。
錆びてしまうのが早そうですよね。
あ、私も買ったことありますが、確かに切れ味良いのは最初の数回くらいだったような?

お礼日時:2007/11/28 10:42

・ミステリアスハウス(うろ覚え^^;)というゲーム


PCにインストールしてしばらく遊んでましたが、飽きてアンインストールするときに正常に消えませんでした。
(コントロールパネルからアンインストールしてProgramFilesの中のデータも消えてるのにコントロールパネルから表示が消えない状態)

・自転車のドリンクホルダー
3ヶ月ほどで継ぎ目が腐食してドリンクをかける部分が取れました。

・配水管内をピカピカに!とか書いてある洗剤
配水管に入れたら流れが悪くなりました。
後日、市販の配水管用洗剤を入れたら直りました。

・パンツ
デザインが致命的^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
沢山挙げて頂き嬉しいです^^

ゲーム、結構種類があるので気になっていたのですが・・・正常に消えないとなるとちょっと困りますね^^;
消えないくらいならまだいいけど、他の動作に影響ないと良いのですが^^;
ホルダー系はなんだか長持ちしないというウワサが・・・
「継ぎ目」とかが怪しいみたいですね。
縫い目がある、衣類にも言えることかも。

>配水管に入れたら流れが悪くなりました。

配水管がぴかぴかになっても、これじゃ困りますね(笑)

>デザインが致命的^^

た、確かに(笑)

お礼日時:2007/11/28 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!