dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。中3の受験生です。
12月3日に行われた学力調査が今日返ってきたのですが..
250点中,131点でした。
内容が難しいとか、定期テストの1週間後で時間がなかった・・
と理由は色々ありますが,理由があるからといってどうにかなるものでは
ありません。現にもうおわってしまったので切り替えようとしているのですが;;

私の志望校は偏差値50。学調のボーダーは168~174です。
正直、厳しいのはよくわかっています。
今回とってしまった自分の点数を見て、本気で勉強する気になりました。
・・・が、今からでも間に合うでしょうか?
やる気はあります。冬休みは秀英の冬期講習もあり,年明けからは
入試特訓ゼミというものもあります。真剣に取り組むつもりです。
でも、悪いほう悪いほうに考えてしまって・・
何かアドバイスなどもあったら、教えていただけると嬉しいです。

絶対絶対合格したい高校なんです。
お願いします(><)

A 回答 (3件)

 冬期講習や入試特訓ゼミに参加されるのはいいことだと思いますが、実力が足りないとまるで内容が理解できず、時間とお金をドブに捨てることになりかねません。

ですので、それまでにある程度の下地をつけておいてください。
 質問者様は自分でどこが分からないのか把握していますか?一応分かっているつもりでも、学校や家庭教師、塾の先生に相談して今後の勉強の方針を立ててもらいましょう。
 ちなみに私が一番効果的だと思うのは、誰かに「弟子入り」してしまうことです。家庭教師も塾も無理なら、学校の先生に自分の状況を話して、マンツーマンで勉強を見てくださいとお願いしましょう。幸運にも引き受けてもらえたら、先生の指示に従って、出された課題は必ずこなしてください。さらに、分からないところは積極的に質問し、こまめに先生にお礼を言いましょう(とっても大変なことですので)。
 勉強がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
すごくたくさんのことをアドバイスしてくださって
勉強になり、やる気もわいてきました。
今まですごく不安でしたが、少しやわらいだ気がします。
先生に明日、頼んでみます。

本当に,ありがとうございました!
頑張ります!

お礼日時:2007/12/05 17:35

始める時期が早ければ早いほど有利ですが、


開始時期に間に合う、間に合わないはありません。
あなたの努力次第です。

受験が近づけば誰しも不安になるものです。

ただ、直前期の点数が良いとつい安心してしまいます。
勉強にも抜かりがでてきてしまいます。

ですが、あなたは目標の点数にたどり着くことができませんでした。
そのおかげで頑張らないといけないということに気づくことが
できました。今が本格的に勉強を始めるチャンスです。

目標の高校の合格発表で自分の受験番号を見つけて喜んでいる自分を
想像してみてください。やる気が沸いてきませんか?

さぁ、今からでも遅くはありません。全力で勉強に励みましょう。
「これだけ勉強したんだから落ちるはずはない」と思えるほどに。
勉強量は自信へとつながります。安心は受験の敵ですが、
自信は最大の武器になります。

ただ、一つだけ注意点があります。健康には最大限の注意を
払ってください。風邪を引いたのでは何もできません。
睡眠時間はしっかり確保しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答、ありがとうございます!

たくさん心強いお言葉を頂いて、すごく「頑張ろう」という気になりました。

死ぬほど勉強して死んだ人はいないですもんね;;
本気で勉強します。先生にも頼んでみます。
とてもいいアドバイス、本当にありがとうございました^^
頑張ります。

お礼日時:2007/12/05 17:32

こんばんは。



焦っているようですが、ネガティブに考えると結果は最悪になります。
就寝時のリラックスした時にハーブティーでも飲んでβエンドルフィンの効能を高め、自分自身「出来るんだ」という強い意志を持つのが一番強い方法かも知れません。

★楽しいことを想像すれば瞑想になる
(1) 瞑想というのは、左脳を静めて右脳の声に耳を傾けさせてくれる。そうすると私たちの脳波は自然にα波になり、脳内モルヒネが出てくる。脳性理学的にみれば瞑想は脳内モルヒネを間違いなく出す手段といえる。(脂肪を良く燃やし筋肉を劣らせない効果もある。) 腹式呼吸や自律訓練法など 瞑想は右脳の扉を開く!(解決したい問題も答えがひらめく)

http://www.wink.ac/~ogaoga/hon2.html

できる筈なんですから心配するな!たとえ失敗してもそれが大きな「糧」になるんだから。

応援しているよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答,ありがとうございます!
すごく勉強になりました^^
ハーブティーなど,やってみたいと思います。

本気で頑張ります。勇気がでました。

本当に本当に,ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/05 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!