dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 店で買ってきたバナナはバナナハンガーでつるしたほうがいいと聞いたのですが、なぜいいのかよくわからないのでご存じの方がいましたら教えてください

A 回答 (5件)

私も100均で買ったバナナハンガーにつるしていましたが、寒くなると暖房も入れるので、痛みやすくなった気がします。

母に聞いたら、スーパーでバナナが入っているカサッとした厚めのビニールに入れたまま冷蔵庫で保存すると、なかなか黒くならないそうですよ!
    • good
    • 0

接地面がないほうがいいので、私は百均で買ってきたS字フックをつかって、つり下げていますよ。

どこにって、キッチンのカウンターのカフェカーテンの端っこに……。
置かなければいいということで、リボンを通してつるしておくので十分です。
    • good
    • 0

なっている状態が傷み難いからです.



日持ちさせたいなら,スーパーのレジ後にあるポリエチレンの袋に1本づつ包み,袋に入れて野菜室に保管すると室温放置より断然長持ちします.皮が黒くなっても中味はきれいです.
    • good
    • 1

下の当たっている面が痛みやすいからです。

    • good
    • 0

ばななは接触面から痛んでいくと聞いた事があります。


つまり机においておいたとしたら,バナナが接触していた面は痛みやすくなり黒くなりやすいそうです。
その点バナナハンガーは机においておくよりは接触面が無いので,痛みにくいそうです。つまり机に置いておくより黒くなるのが遅くなるらしいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!