dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校でバナナを食べようと持っていくと、大抵の場合、真っ黒になります。(熟して)

バナナを熟さないようにするためにいい方法ありませんか?ビニールなどなんでもイイので、教えてください

A 回答 (5件)

バナナ用のケースが売ってますよ。


http://www.rakuten.co.jp/honest/1814984/1812394/
このタイプとは別のものですが、登山用品やレジャー用品の売り場においてあるのを見たことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バナナケースを購入しました。皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 20:32

学校なら何本も持って行くわけじゃないですよね?雑貨屋さんにプラスチックでできたバナナケースが売ってますよ。

1本用で空気孔もありますしバッグにも入れやすいです。数百円だと思います。
    • good
    • 0

バナナを輸送するときは換気をしながら運ぶのです


開放状態で振り回しておくと追熟が遅れます
自分が出す二酸化炭素で熟すのです
    • good
    • 0

皮つきのままの状態なら、


 入れ物はどんなものでしょうか? 密閉すると熟し易くなりますので、ビニールでしたら、口をしばらず、なるべく空気に触れるようにしておきます。

むいた状態のものは、レモンなどをふりかけておくと黒くなりませんよ。
    • good
    • 0

1本づつ袋に入れておくと良いそうです。


バナナはそのままだとお互いが出すガスで熟してしまうそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分けて入れるようにします。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/27 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!