
1、税金の申告方法がよくわかりません。
税理士さんに相談するのは有料になるようで、
税務署の窓口も混雑して
確定申告のときは申告会場は税務署ではなく、
別の場所へ行くよう言われ、交通費も別途かかって、
何時間も待たされ、対応も不親切で見落としもあり、
嫌いです。
名古屋に住んでいますが、
名古屋で 無料で対面での税金相談をできるところを教えてください。
相談したいのは個人の(サラリーマン)確定申告です。
2、国税局の税務相談室は利用したことがありませが、
実際に利用された方どんな感じだったか教えてください。
・住所氏名など聞かれるのでしょうか?
・質問内容を所轄の税務署に報告されるのでしょうか?
などなど。
http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/C …
ご存知の方 よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告などの繁忙期以外は、税務署では1対1で丁寧に応対・相談にのってくれますし、税理士会などもご利用されたらどうですか。
http://www.meizei.or.jp/meizei/soudanjo/index.html
国税局の税務相談室は、最近相対での相談は受け付けなくなって、電話相談のみになったって聞きました。
どこでもそうでうが、電話よりも相対のほうがいいですよ。
情報ありがとうございます。
>無料、低廉な料金で税務相談や記帳の指導にあたっています。
場合によっては無料で相談できるとは初耳です。
予約しないで、税務相談室に飛び込もうと考えていましたが
参考になります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
代理で確定申告をする場合について
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
確定申告・医療費控除と不動産...
-
チャットレディの確定申告・住...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
個人事業主確定申告における追...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
今回の確定申告は、マイナンバ...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
確定申告の「添付提出書類台紙...
-
マル優、マル公など、「マル」...
-
準確定申告における相続人の除...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
国税庁から 税務署からお知らせ...
-
税務署での確定申告相談
-
勘定科目のその他の預金について
-
妻は夫の確定申告を代行できますか
-
マンションを売却した時の確定...
-
確定申告の必要経費(家賃等)...
-
マンション管理員の家内労働者...
-
回数券売上の仕訳方法について
-
税務署に電話したのですが
-
家内労働者に入りますか?(塾...
-
確定申告 混雑時の今、税理士に...
-
不動産譲渡所得に係る取得費の...
-
実家住まいフリーランスの経費...
-
現金手渡しのバイトでは税金は...
-
複式簿記について
-
ホステス等への給与支払い金額...
-
青色申告会とは?
-
源泉徴収なしの個人年金は税務...
-
自営業者の確定申告
おすすめ情報