dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでもお付き合い頂ければ幸いです。(この書き出しがお気に召さない場合でも、批判的なコメントはご遠慮くださるようにお願いします。)

英文の読み方のトレーニングにスラッシュリーディングを勧める人がおりますが、あれは効果的な方法だと思いますか?

A 回答 (4件)

長文読解で、後ろからひっくり返して日本語に直して読んでいる、どうしたら速く読めるのか? という人にスラッシュリーディングを勧めることがあります。


時間内に速く読むには、後ろからひっくり返さないほうが良いでしょう。

短文が読める、フレーズが判る段階にないと難しいのというのは同感です。

自分は最初から「スラッシュリーディング」という方法や名称を知っていたわけでなく、後から知りました。
ひっくり返さず読むことを説明するには便利なので名称を使わせてもらっているだけです。

参考URL:http://www.linkage-club.co.jp/Material/Essays/sl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

gallinaもご存じだと思いますが、私はフランス語が得意でして、スペイン語やイタリア語をフランス人向けの教材で学習しました。
スペイン語やイタリア語は語順もフランス語と似ているので、ほとんどひっくり変えさずに区切りながら訳しながら読むことができます。

でも私のケースは非常に特殊だと思いますし、日本人が英語を学習するのは 訳読とスラッシュリーディングは相性が悪いのではないかと思いました。日本人だったら、韓国語の場合はやりやすいでしょうね。

外国語学習でもっとも大変なのは 語順に慣れることではないかと思います。

お礼日時:2007/12/15 09:48

確かなことではないので詳しくは識者の回答を待ちますが、最初に始めた会社の一つはSIMだったと思います。

確かに学校教育にもアルクなどの会社の出版物でも採用されています
公文がスピードリーディングを始めたのはずっと後だと記憶しています。
SIMを公文がパクッたと私は勝手に思っていますが(これには全く根拠がありません)いずれにせよ、各会社のものにはかなり差があります。そしてこの方法は好き嫌いがあり、好きな人は大好きということになります。また、宣伝文句(とくにSIM)や組織力(公文)に依存しているような気が個人的にはしています。
最初からスラッシュで切ってある教材しか価値はないような気がします。
自分で切って読める人は切らなくても読めるでしょう。。


>(この書き出しがお気に召さない場合でも、批判的なコメントはご遠慮くださるようにお願いします。)
ここ気に入りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/14 09:19

あるとは思いますが、いくつか問題があります。



正しくスラッシュを入れられるようになるには、文構造が分かっていないとダメです。

文法、慣用句がわからなければスラッシュリーディングはできません。

最初から入ったテキストもありますが、自分でできないと意味がない。

そうすると、できるようになった時点で、もうスラッシュなしで読めるということです。

効果があるとすれば、一回で分からない文章を、ある程度の文法、構文知識に基づいて、整理しながら読む時でしょう。

初歩からやっていると、段々できるようになるのかも知れませんが、変なところで切ると、まずいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/14 09:18

これからの学校の英語はスラッシュリーディングになっていくと思います.



まず意味の句切れが分かるということは、英文の構造を理解している、ということです。

次に英文を上手な日本語に直しても、リスニングにはまったく役に立ちません.英語を聞き取る時は、聞こえてくる順番に理解していくしかありません。

だから、スラッシュリーディングを日頃からやっておくと、リスニングがスムーズにできます。英語は英語で感じる訓練が大切です.出来るだけ日本語に直さないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/14 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!