dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうでも良いことなのですが、ちょっと気になるので質問させていただきます。
私は背が低く、日本人の平均的な体型から割り出された規格にあわせて作られている物が高く感じることが多くあります。(吊革は代表的な例)
そこで思ったのが、立ち食いそば屋さんなどの、カウンターの高さです。今まで、間抜けな格好で食べる羽目になったら恥ずかしいと、試したことがないのですが、あの高さは一体何センチぐらいなのでしょうか。
本当に何でもないことなのですが、ご自身の経験から、大体でも結構です。このくらいの高さ、というのをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

私は今自宅のカウンターで見立てをしてみました。


カウンターは90センチでした。
ちなみにカウンターに器を置いて麺をすするのは男らしくありません!
器をしっかりと持ち上げ、ズズズッといこうではありませんか。
さすればカウンターの高さも関係なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身が実際行くことはないとは思いますが(女性であるということもちょっと恥ずかしいですし)、お椀を持てば何とかなりそうですね。
参考になりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2007/12/20 10:45

#2でございます。


大変失礼しました、質問者様は女性でしたか。
最近は駅構内のお蕎麦屋さんですと、座って食べられるところが増えてきました。
女性も割といらっしゃいますよ。
「はやりの讃岐うどんの店!」と思えば入りやすいかも?
駅のすぐそばにあるお蕎麦屋さんは相変わらずですけどね(^^;
でもそれもまた良し。ことに冬はお父さんたちの背中に哀愁が漂うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまって申し訳ありません。
そして、わざわざのコメントありがとうございます。
母も若い頃に香川にある立ち食いうどんのお店に入ったことがあるそうで、
ちょっと話題の所、などに行って挑戦してみようかなぁ、と思います(^^ゞ
どうも、ありがとうございました^^

お礼日時:2007/12/29 01:08

私見ですが、110cmちょっとではないでしょうか。

私の経験からになりますが、
よく利用するお店ではカウンターに肘をついて食べるとちょっと膝がまがるくらいです。身長172cmの男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな質問に、早速お答えいただき、ありがとうございます。
110cmもあると、小柄な女性は大変そうですね。(客層の女性率は低そうですが)
どうもありがとうございました。参考になりました^^

お礼日時:2007/12/20 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!